科学と技術の融合
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
自然科学的観察と発見が技術開発に先行するという考えがある.しかし,工業技術が科学的発見の中心的任務を果したり,技術が科学に先行した例はいくつもある.<BR>本文では自然科学と工業技術が融合した,いくつかの歴史的事実について述べるが,将来に於いては自然科学が技術と融合するだけにとどまらず,とくに環境保全や生命科学の分野において,社会科学や人文科学の各分野とも融合するものと期待される.
- 社団法人 日本工学教育協会の論文
- 2001-11-20
著者
関連論文
- 21世紀アジアの人口政策と環境保護
- 積極的環境論VS消極的環境論 : 特に極東シベリアの天然ガス資源に視点をおいて
- ロシアの化石燃料資源と我が国のエネルギー・環境政策(北東アジアの天然資源)
- 21世紀世界の一次エネルギー展望と北東アジア・天然ガス資源の重要性(東シベリア天然資源開発と日ロ経済関係)
- Ecological Consequences from Growing Population in the Coastal Regions of Asia and the Pacific
- 京都議定書発効と中国の炭層ガス開発構想(浅野雅巳教授・鈴木登教授御退職記念号)
- 水素エネルギーの世紀 : 21世紀への展望
- 理系と文系の融合 : 一自然科学者の見方(総合政策学)
- 極東シベリアの石油と天然ガス、並びに我が国の環境政策
- 研究と教育のパラドックス、並びに教育評価への展望
- 21世紀中国のエネルギーと環境問題
- クヅネツオフ博士の論文について
- 科学と技術の融合
- 北東アジアの天然ガス資源と今世紀日本のエネルギー問題