妹の母親代わりをしてきた摂食障害の女子高校生
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本児童青年精神医学会の論文
- 2003-04-01
著者
-
小西 貴幸
市立旭川病院小児科
-
飯田 順三
奈良県立医科大学看護学科
-
佐藤 亜矢子
旭川市立旭川病院 (小)
-
飯田 順三
奈良県立医科大学医学部看護学科
-
武井 明
旭川市立旭川病院 精神科
-
武井 明
市立旭川病院精神科
-
武井 明
市立旭川病院精神神経科
-
佐藤 亜矢子
市立旭川病院小児科
-
飯田 順三
奈良県立医科大学 看護学科人間発達学
-
飯田 順三
奈良県立医科大学
-
佐藤 亜矢子
市立旭川病院 小児科
-
小西 貴幸
市立旭川病院 小児科
関連論文
- 注意欠如・多動性障害(ADHD)の生物学 (特集 ADHD(Attention-Deficit/Hyperactivity Disorder)をめぐって)
- ビミョーな子どもたち--思春期外来ノート(6)行き場を失う摂食障害の少女たち
- ビミョーな子どもたち--思春期外来ノート(4)精神科医は不登校から戦線離脱したのか
- 日本人の摂食障害姉妹発症例における生涯病型,代償行動,ならびに体重の関連性の有無について
- 多彩な解離性障害を呈した重症型血友病Aの1例
- チック症児13例の臨床的研究 : 音声チックを伴うものと伴わないものについての比較検討 : 第12回日本心身医学会近畿地方会演題抄録
- 1.術後対麻痺を発症した非典型的大動脈縮窄症の乳児例(第74回日本小児外科学会北海道地方会)
- 4.CoA complex (術後)に合併した Discrete 型大動脈弁下狭窄の1手術例(第46回 日本小児外科学会北海道地方会)
- ADHDの神経生物学的病態と衝動性との関連について (特集 衝動性の脳科学)
- ビミョーな子どもたち--思春期外来ノート(7)髪が物語る少女たちの苦悩