情報共有のためのプロテオーム解析データ記述言語 HUP-ML
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We have proposed an XML format, HUP-ML (Human Proteome Markup Language), for proteomics database to exchange proteome data among researchers and to accelerate their collaboration. HUP-ML data model is proteome-analysis-oriented so as to incorporate such information as sample source, details of sample preparation, 2-D gel electrophoresis images, spot identification, amino acid sequences, MS spectrum data, and so on. We have developed prototypes of HUP-ML Editor and web-based database system as a tool for creating HUP-ML documents and a platform for sharing HUP-ML documents, respectively.
- 日本質量分析学会の論文
- 2003-10-01
著者
-
高木 陽子
Nec基礎・環境研究所
-
上條 憲一
Nec基礎・環境研究所
-
上條 憲一
日本電気(株)c&c情報研究所
-
水口 弘紀
日本電気(株)インターネット研究所
-
剣持 聡久
日本電気(株)バィオIT事業推進室
-
佐藤 雅男
日本電気(株)バィオIT事業推進室
-
高木 陽子
日本電気(株)基礎研究所プロテオミクス研究センター
-
次田 晧
日本電気(株)基礎研究所プロテオミクス研究センター
-
次田 晧
Nec基礎・環境研究所 プロテオミクス研究センター
関連論文
- 動作イメージ課題における functional MRI 計測 : 手の把持動作イメージによる実験
- 視覚誘発電位の最近の進歩 : 大脳高次機能評価への応用
- C-25 側頭葉てんかん症例における発作時脳波双極子密度分布の検討
- 動作イメージ課題遂行時の事象関連fMRI
- 動作イメージ時の脳活動計測 : 事象関連電位と事象関連fMRIによる検討
- 情報共有のためのプロテオーム解析データ記述言語 HUP-ML
- バイオ研究者間の情報共有のためのプロテオームXML記述方式(XMLによる情報システム)
- 指尖脈波及び耳朶脈波による緊張状態推定 : 自動車運転シミュレータへの適用
- 一般走行シミュレーションにおける緊張状態計測
- 危険映像緩和フィルターを適用した映像の主観評価
- MK-7 ビデオハザードブロッカーの研究開発(大型プロジェクト紹介,学術系企画)
- 文章のわかりやすさ評価に関する研究 : 文法構造と記憶率について
- 二眼式時分割立体表示装置における人間の視覚機能評価 : 視聴覚技術
- 小児局在関連性てんかんにおける発作間歇期脳波の双極子解析
- 危険映像緩和フィルタ(ビデオハザードブロッカー)を適用した映像の主観評価
- 適応的な危険映像緩和フィルタ「ビデオハザードブロッカー」
- 脳内活動源推定ソフトSynaPointProとその臨床応用
- 異なる注意課題遂行時の脳波解析から P300 generators を探る
- C末端配列分析のための質量スペクトル解析アルゴリズム
- 動径成分の信頼限界に基づいた脳波信号源推定の精度評価
- 動作イメージによる事象関連電位(MIRPs)の活動源推定
- 脳波を用いたコミュニケーションシステム : 運動イメージ関連電位の脳内等価電流双極子推定
- 次世代バイオ研究を支援するプロテオミクスソリューションの開発 (ライフサイエンス特集) -- (研究支援ソリューション)