第40回日本伝熱シンポジウム「気になる研究」について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-07-01
著者
関連論文
- 8・1・1 概説(8・1 伝熱および熱力学,8.熱工学,機械工学年鑑)
- 348 レーザーアブレーションを用いたSWNT生成において触媒金属種がおよぼす影響(T06-5 マイクロ・ナノ熱流体システム(5) 光・波動・振動,大会テーマセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 気体の粘性係数測定のための半円型振動細線法
- 高圧水素用バーネット式PVT性質測定装置の開発
- 機械工学年鑑(1998年) 熱工学
- J13 レーザー蒸発を用いた触媒CVD法による単層カーボンナノチューブの生成(J1 熱工学1)
- A211 レーザー蒸発触媒CVD法による単層カーボンナノチューブの生成(マイクロ・ナノスケール6)
- 高温高圧水素の粘性係数推算式の提案
- スプレー液滴の蒸発に及ぼす表面性状の影響に関する実験的研究
- スプレー蒸発における噴霧液滴と高温固体表面との直接接触に関する解析