心房中隔欠損症における肺体血流量比の評価法 : 種々の心エコー指標の精度
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-10-01
著者
-
小川 夏子
北里大学医学部小児科
-
小川 夏子
北里大学小児科
-
三沢 仁司
北里大学小児科
-
武田 信裕
北里大学小児科
-
藤野 宣之
北里大学小児科
-
堀口 泰典
北里大学小児科
-
平石 聰
北里大小児科
-
平石 聡
北里大学 医学部 小児科
-
堀口 泰典
北里大学 医学部小児科
-
高 東梅
北里大学小児科
-
平石 聡
北里大学小児科
-
三沢 仁司
北里大学医学部小児科
-
武田 信裕
北里大学 医学部小児科
-
藤野 宣之
北里大学医学部小児科
関連論文
- 漏斗部心室中隔欠損の治療指針の検討 : 心エコー診断の役割と限界
- E35 小児開心術に対する無輸血体外循環の臨床的検討
- B21 大動脈縮窄症の縮窄部位の病理組織学的検討
- H35 圧容積曲線から検討したFontan手術中の体心室機能の変化 : Fallot四徴症との比較検討
- D28 左右非交通性肺動脈を伴う先天性心疾患の肺動脈形態と外科治療の検討
- 第241回:胎児期に卵円孔閉鎖を認め,僧帽弁狭窄症,大動脈縮窄症,肺高血圧を認めた1例
- 血栓性自然閉鎖を示した未熟児動脈管瘤の1例
- 大動脈縮窄症におけるSubclavian flap手術後の上肢発育と血流分布の経過
- Bland-White-Garland症候群の1学童例における経胸壁超音波ドプラ法による冠血流評価
- 大動脈弓離断に第5大動脈弓遺残を伴った一例
- 1歳8カ月時に発症したリウマチ熱の1例 : 日本循環器学会第143回関東甲信越地方会
- 3歳8カ月MCLS症例に対する内胸動脈を使用した冠血行再建手術症例(日本循環器学会 第139回関東甲信越地方会)
- S-IV-2 Fontan手術の適応と限界
- あせって引くな!-PDAコイル抜去困難の1例-
- 心房中隔欠損症における肺体血流量比の評価法 : 種々の心エコー指標の精度
- フレカイニドが奏効した上室性頻拍症,胎児水腫の1例
- 新生児期にドプラ心エコー法により診断した筋性部心室中隔欠損の自然歴
- 乳児期に心不全および患側の肥大を伴った先天性下肢動静脈瘻の1例 (奇形)
- 14) 7才児にみられた左房粘液腫の一治験例 : 第76回日本循環器学会関東甲信越地方会
- II-B-22 1才未満重症心疾患の外科治療とその予後
- 第119回: 冠動脈瘤を合併した特発性心筋症の1例
- フェニールケトン尿症 : 第3報;消化管ホルモンに関する比較的研究
- 川崎病における重症度および病期別分類による検査値の変化
- B-8 左側下大静脈右房流入を合併した先天性心疾患の手術経験
- I-B-13 小児先天性心疾患に対するRI心angiographyの応用
- 重症複合型免疫不全症の1症例
- 第213回:急激な経過をたどった右室内腫瘤・肺高血圧のみられた1女児例
- 心房中隔欠損症における心電図所見の検討 : V1VATとII, III, aVFのR波ノッチの臨床的意義
- 心臓超音波法 (特集/川崎病--川崎病を総合的に科学する) -- (画像診断)
- インターフェロン長期髄腔内大量投与が有効であった亜急性硬化性全脳炎の1男児例
- 新生児循環に関する研究(中課題IV「発生と機能分化」)
- 臨床的にHistiocytosisと考えられた1年2か月の男児例(北里大学病院CPC記録)
- II-B-6 RI angiocardiography による左右短絡率の測定について
- Mitral valve prolapseを合併した甲状腺機能亢進症の1女児例
- 副甲状腺腺腫による副甲状腺機能亢進症の母親より出生した副甲状腺機能低下症の1乳児例 (興味ある小児内分泌疾患)
- 新生児診療に役立つ動脈管開存症の見方 : 心エコードプラ検査の役割
- 超音波からみた胎児・新生児の心機能
- 臨床から見た動脈管の開閉制御
- 拡張,蛇行を示す動脈管
- 胎児の循環器疾患の早期診断 (周産期医療の新技術--産科編)
- 心疾患 (小児の栄養療法)
- 末梢性contrast echocardiography-2-臨床応用
- 末梢性contrast echocardiography-1-方法についての検討
- 第100回:骨髄移植後,川崎病を疑わせた免疫不全の1乳児例
- 急性左室圧負荷に対する未熟仔羊の心ポンプ機能および血漿カテコールアミンの反応
- 心エコ-図 (小児診療の盲点)
- 胎児循環持続性--心エコ-図による評価 (未熟児新生児) -- (循環系の超音波映像診断)
- IgA-associated glomerulonephritis with membranoproliferative glomerulonephritis-like pattern in two children
- 循環器の異常 (鑑別診断) -- (新生児期)
- 自然気胸を契機に発見された肺アスペルギローマの1男児例