有識者男子の肥満と健康診断の検査値との関連 : 冠動脈疾患に関わる有所見を中心に
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本民族衛生学会の論文
- 1998-03-31
著者
-
中江 公裕
獨協医科大学公衆衛生
-
中江 公裕
獨協医科大学・公衆衛生学
-
中江 公裕
獨協医科大学
-
宇佐見 隆廣
獨協医科大学・公衆衛生学
-
陳 如海
獨協医科大学公衆衛生学教室
-
木村 一元
獨協医科大学医療情報センター
-
橋田 学
東京都予防医学会協会
-
宇佐見 隆廣
公衆衛生
-
木村 一元
医学情報センター
-
木村 一元
獨協医科大学医学情報センター
関連論文
- スギ花粉症有症率の全国分布
- 339 耳鼻咽喉科医を対象としたスギ花粉症の全国疫学調査
- アレルギー性鼻炎の全国疫学調査:全国耳鼻咽喉科医および家族を対象にして
- スモン患者の主観的満足度とその関連要因との検討
- スモン患者におけるQOLの主観的満足度に及ぼす影響
- 有識者男子の肥満と健康診断の検査値との関連 : 冠動脈疾患に関わる有所見を中心に
- ベーチェット病の診断基準に関する検討
- 動脈硬化促進リスクの早発現象に関する研究 : 事業終了後の追跡調査成績
- 動脈硬化促進リスクの早発現象に関する研究 : 実践活動の評価について
- II C-8 EDI日本語版の因子構造からみた摂食障害の因果関係モデルについての考察(摂食障害VI)
- 青年期女子の食行動および食に関わる認知・思考に関する研究
- 動脈硬化促進リスクの早発現象に関する研究 : 母親と児のリスク・生活習慣の関連
- 動脈硬化促進リスクの早発現象に関する研究 : 経時的な観察成績について
- ベーチェット病患者のHLA-B51陽性率の推移
- 児童の体力・運動能力と動脈硬化促進因子との関係について
- QOLをどう考えるか (ADLとQOL)
- スモン患者の死亡に関するコホ-ト研究
- わが国における視覚障害の現況
- 栃木県M町における川崎病(急性熱性皮膚粘膜リンパ節症候群)の疫学的研究
- スモン死亡患者の疫学的研究-2-流行期と非流行期との死亡状況の比較
- ベ-チェット病の疫学的研究-1-最近の動向と2つの集団における比較疫学
- 全国におけるベ-チェット病死亡者の解析--死亡構造と死亡率および地域分布について
- スモン患者の経過ならびに日常生活能力の解析結果--性・年齢・キノホルムとの関連
- 2P106 X線溶液散乱(SAXS)データを拘束条件とする蛋白質立体構造の精密化(蛋白質 E) 計測・解析の方法論))
- クロコウジカビ非ペプシン型酸性プロテアーゼAのpH変性
- タンパク質分子表示ソフト SaxsMDView の改良
- タンパク質分子表示ソフト SaxsMDView の作成
- 手術療法を受けた60歳以上の大腿骨頸部骨折患者の予後
- 3.減量,節酒,禁煙指導のための臨床検査基準値 : 大規模職域健診データの解析から(一般演題,第175回関東地方会例会)
- 108 職域における健診データベース化への一試み : (第3報)飲酒、喫煙、運動習慣および肥満度の諸検査成績への関連(健康管理・健康診断,一般演題,第64回日本産業衛生学会・第50回日本産業医協議会)
- 240 職域における健診データベース化への試み : 第2報:複数集団からの健診情報の解析(健康管理・健康診断,一般演題,第63回日本産業衛生学会・第48回日本産業医協議会)
- 239 職域における健診データベース化への一試み : 第1報:検査項目階級幅の標準化(健康管理・健康診断,一般演題,第63回日本産業衛生学会・第48回日本産業医協議会)
- 学齢期における動脈硬化危険因子の軽減・是正の可能性について
- 中学生の肥満と動脈硬化促進因子との関連性について
- 児童の身体活動量と動脈硬化促進因子との関連性について
- ベ-チェット病の臨床疫学的研究--東大眼科4年間(昭和45〜48年)のぶどう膜炎調査
- 34.小規模事業場における労働強度,生活習慣,および有所見頻度の実態(一般演題,第32回 獨協医学会)
- 骨粗鬆症検診における1年後の骨密度の比較検討について
- ストップトフローX線溶液散乱法による蛋白質の構造研究
- 2PA040 Toward monitoring early events of myoglobin refolding by stopped-flow x-ray scattering at subzero temperatures
- 健康診断の法改正1年を迎えて(第1分科会,関東地方会第170回一泊例会・第34回見学会)
- 2.職域検尿成績と腎透析の現状(一般演題,第163回関東地方会)
- 労働と健康の歴史 : 第4巻 十五年戦争下の労働と健康, 三浦豊彦 著, A5判, 476頁, 5,900円, 1981.10刊, 労働科学研究所出版部, 東京
- 詳解 衛生法規, 野崎貞彦, A5判, 451頁, 1981.7刊, 3,400円, 第一出版株式会社, 東京
- 80年代の労働衛生と看護職の役割, [昭和54年度事業所保健婦業務研究会集録], 日本看護協会保健婦部会編, A5判, 112頁, 900円(送料200円込), 1981.3,初刊, 日本看護協会保健婦部会, 〒150 東京都渋谷区神宮前5-8-2
- 労働と健康の歴史 : (第2巻) 明治初年から工場法実施まで : (第3巻) 倉敷労働科学研究所の創立から昭和ヘ, 三浦豊彦 著, A5判, 各巻4,500円, 第2巻1980.1刊, 351頁, 第3巻1980.7刊, 305頁, 労働科学, 研究所出版部, 東京
- 14. 血清γ-GTPの健康管理学的研究 (健康管理)
- 頸肩腕障害 : 職場におけるその対策, 編集代表 青山英康, A5判, 424頁, 2,800円, 1979.6初版, 労働基準調査会, 東京
- 海外赴任者の健康管理必携, 第一巻 アジア・中近東・大洋州編, 第二巻 中南米・アフリカ編, 第三巻 北米・ヨーロッパ編, 小野寺伸夫・野崎貞彦 編集, 厚生省公衆衛生局保健情報課 監修, A5判, 各巻平均272頁, 各巻3,000円, 1978.9〜1979.4 初版, 新企画出版社(東京)
- 日本産業衛生学会創立50周年記念号の発刊にあたって
- 血清γ-GTRの健康診断学的研究〔英文〕
- 長期欠勤者の記録管理方式の試み(短報)
- 3. 神経症
- 1) 事業所に勤務(関係)する医師の実態調査 (シンポジウム II : 安全への医学的アプローチ)
- 本田技研における精神衛生管理 : 二, 三の問題点について (職場の精神衛生)
- 15. 新しい工業用剤に対する衛生管理
- 15. 新しい工業用剤に対する衛生管理
- 2. 有機溶剤中毒の予防
- 労働衛生機関の立場から(労働衛生管理の活性化について,シンポジウム,第157回関東地方会例会(昭和62年度関東地方会総会))
- I.VDT作業者の健康診断について((1)VDT作業者の健康診断とくにその検診項目をめぐって,第23回頸肩腕障害研究会記録)
- 座長のまとめ (18, 19) (健康管理)
- 3. 問診表による健康上の訴えと日常生活要因 (健康管理)
- 眼科学 日本人の視覚障害の原因--15年前との比較
- 小6女児殺傷事件の警鐘
- スモンとキノホルムに関する疫学的研究-1-スモンとキノホルムのdose-response relationshipの考え方
- スモンとキノホルムに関する疫学的研究-2-岡山県Y病院におけるキノホルム使用状況とスモン発生状況との関連
- 全国スモン患者のキノホルム剤服用状況解析結果
- メニエール病と近縁疾患との類似性
- メニエール病の症例対照調査結果 : メニエール病確実例と対照例:めまい症例,一般症例,健康者との比較を中心に
- 16. 本田技研における精神衛生管理 (健康管理)
- 脳血管疾患のリスク要因の評価に関する研究--栃木県における脳卒中発症登録の解析から
- 地域住民の循環器系疾患のリスク軽減に及ぼす運動実践の有効性
- 栃木県I町の循環器集団検診における心エコ-法の有用性
- P-328 カンボジア・プノンペン(PHN)における喘息の有症率の検討(アレルギーの発症因子と発症予防,ポスター発表,一般演題)
- タイトル無し
- メニエール病の患者対照研究
- O29-1 モンゴルにおけるCOPD患者の喘息合併率の検討(O29 COPD 1,口演,第63回日本アレルギー学会秋季学術大会)