テトラヒドロフラン系有機溶媒中でのアルカリ金属-黒鉛層間化合物の生成挙動
スポンサーリンク
概要
著者
-
稲葉 稔
同志社大学理工学部機能分子・生命化学科
-
小久見 善八
京都大学大学院工学研究科
-
安部 武志
京都大学大学院工学研究科
-
稲葉 稔
京都大学大学院工学研究科
-
Ogumi Zempachi
Kyoto Univ. Kyoto Jpn
-
Ogumi Zempachi
Department Of Energy And Hydrocarbon Chemistry Graduate School Of Engineering Kyoto University
-
井原 栄治
京都大学エネルギー理工学研究所
-
水谷 保男
京都大学エネルギー理工学研究所
-
池田 和寛
京都大学エネルギー理工学研究所
-
大久保 捷敏
京都大学エネルギー理工学研究所
-
Inaba Minoru
Department Of Energy And Hydrocarbon Chemistry Graduate School Of Engineering Kyoto University
-
Abe Takeshi
Department Of Energy & Hydrocarbon Chemistry Graduate School Of Engineering Kyoto University
関連論文
- LiCoO_2正極/(La, Li)TiO_3固体電解質間の結晶方位関係
- リチウムイオン電池用黒鉛負極
- 電析Ni-Co合金膜の構造と磁気的性質
- プラズマCVD法による炭素薄膜の作製とエネルギーデバイスへの展開
- Preparation of carbonaceous thin films by plasma-assisted chemical vapor deposition using active fluorine atoms
- 新しい流れを拓く電気化学
- 部分的に浸漬した白金担持カーボン電極上でのメニスカス形成と水素酸化反応
- CO被毒耐性を有するDMFC用金超微粒子触媒の活性に対する担体の影響
- エネルギー分野の新材料技術(第7回)リチウムイオン電池用電解質材料
- PEFC環境下における炭素材料の電気化学的安定性 (特集 PEFCの耐久性向上と関連技術)