看護婦(士)と看護学生の看護研究活動を比較して
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-06-27
著者
-
西田 直子
大阪府立大学 大学院看護学研究科
-
西田 直子
京都府立医科大学附属病院
-
雀部 繭美
京都府立医科大学医学部看護学科
-
倉ヶ市 絵美佳
京都府立医科大学医学部看護学科
-
倉ヶ市 絵美佳
京都府立医科大学附属病院
-
西田 直子
医療技術短期大学部
-
西田 直子
京都府立医科大学医学部看護学科
関連論文
- 脊髄損傷者の車いすからベッドへの移動動作の筋電図の解析
- リカレント学習講座「看護研究」の評価と課題
- 中堅看護師のキャリア開発と生涯学習に対する意識と支援について
- 車いすからベッドへの移動動作の筋電図による解析--下肢使用の有無による差違
- 脊髄損傷者のトイレへの移動動作の方法による筋電図の分析
- ディスカッション
- 7.看護継続教育における看護理論を用いた事例検討の学習効果 : 院内研修後のレポートの分析
- 12.基礎看護学実習IIの評価と課題
- 4.早期体験学習としての基礎看護学実習の学習効果と実習満足度に関連する要因
- 生活援助技術の学内演習における授業評価 : 学生からみた演習授業評価と総合評価を中心に