病院感染対策の効率化への試み : MRSA陽性者,保菌と感染の判定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本環境感染学会の論文
- 2000-08-23
著者
-
継田 雅美
新津医療センター病院薬剤局
-
青木 信樹
信楽園病院内科
-
今井 由美子
新潟市民病院感染制御室
-
石崎 裕子
信楽園病院
-
継田 雅美
新潟市民病院薬剤部
-
継田 雅美
新潟県病院薬剤師会感染制御専門薬剤師育成委員会
-
継田 雅美
新潟市民病院 感染制御室
-
青木 信樹
信楽園病院
-
藤井 青
新潟市民病院眼科
-
小田 明
新潟市民病院薬剤部
-
勝山 新一郎
新潟市民病院薬剤部
-
吉川 博子
新潟市民病院感染症科
-
細川 孝子
新潟市民病院 看護部
-
丸田 宥吉
新潟中央病院
-
藤井 青
新潟市民病院
-
吉川 博子
新潟市民病院 感染症科
-
吉川 博子
新潟市民病院
-
青木 信樹
信楽園病院 呼吸器内科
-
勝山 新一郎
新潟市民病院 感染制御室
-
今井 由美子
新潟市民病院
-
吉川 博子
新潟市民病院 看護部
関連論文
- 注目の新薬 メシル酸ガレノキサシン(ジェニナック錠)
- 患者アンケートによるアジスロマイシン2g単回投与製剤服薬満足度調査報告
- 21-P3-419 中小病院の感染対策と薬剤師 : 感染制御専門薬剤師に何ができるか(感染対策・ICT,来るべき時代への道を拓く)
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(2005年)
- 下気道感染症に対する ceftazidime を対照とする cefozopran の市販後臨床試験
- 慢性気道感染症に対するgrepafloxacinとofloxacinの二重盲検比較試験
- 肺炎に対するgrepafloxacinとofloxacinの二重盲検比較試験
- 慢性気道感染症に対するgrepafloxacinの用量比較試験
- 慢性気管支炎の急性増悪に対する biapenem の治療効果と臨床用量の検討
- 呼吸器感染症に対するBAY 12-8039(moxifloxacin) の第III相臨床試験
- 市中肺炎に対する levofloxacin を対照薬としたBAY 12-8039(moxifloxacin) 第III相二重盲検比較試験
- 院内肺炎に対する doripenem の有効性および安全性評価
- 呼吸器感染症に対する meropenem を対照とした doripenem の第III相二重盲検比較試験
- 呼吸器感染症に対する pazufloxacin 注射薬の臨床第 II 相試験
- 内科領域の重症あるいは難治性感染症に対するciprofloxacin注射薬の臨床的検討
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(1995年)
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(1994年)
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(1992年)
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(1991年)
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(1990年)
- Ciprofloxacin 注射薬の後期第II相臨床試験-重症および難治性感染症における臨床検討-
- 細菌性肺炎に対する Ritipenem acoxil と Cefotiam hexetil の薬効比較試験成績
- 細菌性肺炎に対するritipenem acoxilの用量比較試験成績
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について : 2004年
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(2003年)
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について (2002年)
- 呼吸器感染症診療ガイドラインのフローチャートを活用した成人市中肺炎の実態調査成績
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(2001年)
- 成人市中肺炎に対するcefotiamの臨床効果
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(2000年)
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(1999年)
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(1998年)
- 慢性気道感染症に対するgatifloxacinの用量設定試験
- 内科領域感染症に対するgatifloxacinの前期第II相臨床試験
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(1997年)
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について (1996年)
- 細菌性肺炎に対するciprofloxacin注射薬の臨床評価-Ceftazidime-を対照薬とした第III相臨床比較験
- 市中呼吸器感染症における非定型病原体の疫学調査
- 新潟県内の医療施設における手指衛生の変遷
- 座談会 関節リウマチ患者への薬学的管理 (処方の教室 関節リウマチ)
- 3 耐性セラチアによる膵仮性のう胞感染に対しTDMによるゲンタマイシン投与を行った1例(第40回新潟化学療法研究会)
- 慢性閉塞性肺疾患症例の急性増悪に対するニューキノロン系抗菌薬とβ-ラクタム系抗菌薬の有用性
- 薬剤師が感染対策チームの中でできること--大規模病院,中小規模病院を経験して (特集 感染対策チーム(HICT))
- 社団法人 日本化学療法学会抗微生物薬安全性評価基準検討委員会 最終報告 : 抗微生物薬安全性評価基準
- 11 塩酸チクロピジンによる肝障害 : 薬剤師の視点から(I.一般演題,第27回リバーカンファレンス総会)
- Teicoplanin のTDMが有用であった Corynebacterium jeikeium による感染性心内膜炎の1例
- 13 透析患者のバンコマイシンTDM : 1回2g投与した1症例(第45回新潟化学療法研究会)
- 30P2-118 塩酸バンコマイシン注高用量投与例のまとめ : TDM解析による予測値との比較(薬物動態(TDM・投与設計等),医療薬学の扉は開かれた)
- Clostridium difficile 腸炎再発の要因
- 抗MRSA薬血中濃度測定・解析による院内感染対策へのかかわり(第2報)
- バイコマイシン(VCM)血中濃度解析を通じた院内感染対策委員会へのかかわり
- 病院感染対策の効率化への試み : MRSA陽性者,保菌と感染の判定
- 副作用に関する患者アンケート調査 : 多施設での検討
- 処方の教室 関節リウマチ
- 9 耐性緑膿菌に対するアミカシンのTDM(第45回新潟化学療法研究会)
- 5 発熱性好中球減少症における硫酸アルベカシンの有用性(第44回新潟化学療法研究会)
- 10 1日1回投与法におけるアルベカシン血中濃度 : ピーク値についての検討(第42回新潟化学療法研究会)
- 病棟ラウンド型緩和ケアチームの現状と課題 (特集 緩和ケアチームの活動--現状と課題)
- Teicoplanin投与が有効であった再燃性MRSA骨髄炎の1例
- 薬に対する患者の意識調査 : 多施設での検討
- アレルギー起因薬剤検出の実践と問題点
- 7 新潟県内12施設における緑膿菌の薬剤感受性の現状(第45回新潟化学療法研究会)
- 市中肺炎ガイドライン : 日本感染症学会/日本化学療法学会 共著
- 肺炎球菌感染が疑われる肺炎に対する levofloxacin 1 回200mg, 1日2回投与の有用性
- 抗MRSA薬の適正使用について
- 呼吸器感染症におけるケトライド系抗菌薬 Telithromycin の評価
- 市中肺炎に対する telithromycin の臨床評価 : Levofloxacin を対照薬とした第III相二重盲検比較試験
- 市中肺炎に対する telithromycin の用量確認試験
- 呼吸器感染症患者における telithromycin の有効性, 安全性および薬物動態の検討
- 新規抗微生物薬の臨床評価法における日欧の比較-アイルランドと本邦の慢性気道感染症例の差について-
- メチシリン耐性黄色ブドウ球菌感染防止ガイドライン施行前後の細菌学的検討 : 細菌検査室の院内感染対策へのかかわり
- Teicoplanin の腎機能障害患者における市販後臨床試験成績 : 有効性および安全性に関する検討
- NM441の体内動態および臨床成績
- Pazufloxacinの体内動態および臨床成績
- 内科領域感染症に対するgrepafloxacinの臨床的評価
- Sparfloxacinの抗酸菌症治療への応用の可能性 : 隔日処方の臨床的有効性について
- セフェム薬
- 体内動態 : 国内成績
- 呼吸器感染症 : 肺炎
- より良い症例報告書の書き方
- Pazufloxacin 注射薬の高齢者における体内動態
- 高齢者肺炎
- カルバペネム薬の適正抗菌療法-宿主の病態評価からみた Empiric Therapy の指標- : 2)高齢者肺炎
- Cefluprenamの高齢者における体内動態および呼吸器感染症に対する基礎的・臨床的検討
- Balofloxacinの薬物動態試験ならびに呼吸器感染症に対する臨床的検討
- Sparfloxacinの血液透析患者における体内動態
- 2) (2)MRSA 呼吸器感染症 (〈シンポジウム〉MRSA感染,現状と対策)
- P2-413 抗インフルエンザ薬予防投与の検証(一般演題 ポスター発表,感染制御,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- 薬剤師に対する手指衛生の手技に関する教育について—スクラブ法とラビング法の比較検討—
- 中小規模病院における多剤耐性緑膿菌アウトブレイクへの対応—感染制御専門薬剤師の取り組み—
- P-0708 ヒヤリハット報告から見た転倒・転落事故と薬剤の関連性(一般演題 ポスター発表,有害事象・副作用,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-0871 後期高齢者のMRSA感染症に対するテイコプラニン投与の有効性と安全性(一般演題 ポスター発表,TDM・投与設計,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-0965 XELOX療法におけるしびれに対しプレガバリンが有効であった2症例(一般演題 ポスター発表,薬物療法(その他),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- 当院〔新潟市民病院〕のInfection Control Teamの活動について--感染症治療の観点から
- 抗菌薬適正使用における薬剤師の介入による緑膿菌の抗菌薬感受性改善効果
- P1-487 LMT-chamberによるNSAIDs過敏症の検討(有害事象・副作用,ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- P1-485 LMTによるアセトアミノフェン過敏症の年齢差検討(有害事象・副作用,ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- 現場でよくみる副作用への対応(ラウンドテーブル2C,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)