加速度センサによる河川堤防での振動特性実験(その2)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-05-01
著者
関連論文
- 河川堤防調査への統合物理探査の活用(地盤調査技術の現状と課題)
- 反射法地震探査による新潟県十日町断層帯周辺の地下構造 (特集 中越地域の地震発生予測の研究)
- 2004年新潟県中越地震時の新潟県川口町田麦山地区の建物被害と扇状地堆積物の層厚の関係(新潟県中越地震の被害と地質)
- O-244 2003年宮城県北部地震被害域の鳴瀬町田園地帯で発生した液状化被害とその発生要因(30. 応用地質学一般)
- 鹿児島県笠野原台地における精密重力探査
- 地震波屈折法によって求めた地殻構造とマルチチャネル反射断面の整合性
- 都市域における小規模微動アレイ探査を用いた埋没谷地形の把握
- 21121 埼玉県草加市における表面波を用いた三次元S波速度構造の推定(地盤震動(1),構造II)
- 綾瀬川断層から加須低地に至る浅部地下構造
- 2004年新潟県中越地震震源域南方における反射法地震探査
- 地下水等総合観測点周辺の地下構造調査 (特集 東南海・南海地震予測のための地下水等総合観測点整備に関連する調査研究報告会)
- 反射法地震探査による2003年宮城県北部の地震の震源域北西部の地下構造
- 角田山東縁断層の沿岸陸域における浅部地下構造
- 反射法測線を用いた2003年宮城県北部地震の余震の精密震源決定
- 関東平野中部,加須低地・荒川低地の浅部地下構造
- 自然地震を利用した地震波干渉法の一例
- 警固断層の反射法調査 : 那珂川測線
- 関東平野中部の下総台地から中川低地に至る東西方向の反射断面(その2)
- 大阪平野南部におけるPS変換波反射法調査 その2
- 大阪平野南部におけるPS変換波反射法調査
- 関東平野中部の下総台地から中川低地に至る東西方向の反射断面
- 2003年宮城県北部の地震震源域における反射法地震探査 : 旭山撓曲の南方延長域の地下構造
- PS変換波を利用した反射法地震探査の基礎実験
- 深い堆積盆地での PS 変換波反射法調査
- 綾瀬川断層から加須低地に至る浅部地下構造
- O-90 東京低地から中川低地の沖積層の堆積システムと層序区分
- 瑞浪市における浅層地下構造調査(その1) : 浅層地下構造探査手法に関する野外実験
- 3成分加速度計を用いたトンネルHSPのイメージング
- 反射法による利根川下流低地から稲敷台地付近の浅部地下構造
- 回転地震計の開発
- 地質情報発信の高度化 : Java3Dを利用する3次元地質情報表示アップレットの開発(第16回日本情報地質学会講演会)
- ボーリング試料と2次元比抵抗映像の分析に基づく鳥取砂丘の成立史
- 加速度型ランドストリーマーの開発と浅所空洞調査への利用
- 統合物理探査による亜炭層空洞調査
- 加速度センサによる河川堤防での振動特性実験(その2)
- P-S 変換波を利用した反射法の基礎実験 - その3 -
- 岩盤内亀裂のイメージング(その3):モデル岩盤での高周波計測
- S波速度検層の現場計測手順とデータ解析の標準化について
- 岩盤内亀裂のイメージング(その1):モデル岩盤での基礎実験
- 柱状図自動対比システム(Windows版)の開発
- 土壌・地下水汚染調査における物理探査の適用性(その1) : 工場跡地における物理探査
- 関東平野中央部の地下地質層序・構造研究(1km以浅)の現状と課題(シンポジウム,テーマ「関東平野の地盤と地下水環境-都市域の地下水問題の解決に向けて-」)
- 取手付近における利根川下流低地の浅部地下構造
- 傾斜成層構造のPS反射法調査
- P-S変換波を用いた反射法によるS波速度決定法
- ABIC最小化法による屈折トモグラフィの非線形インバージョン
- 平滑化制約付き最小二乗法によるラブ波位相速度のインバージョン
- SH波の減衰に関する基礎的実験の試み
- 国土地盤情報検索サイト"KuniJiban"の構築と地盤情報の利活用
- 物理探査断面データベースの構築 : 統合化地盤物性データベース整備に向けて
- O-95 「大都市圏の平野地下地質・構造の総合的解析と地震動予測等の応用研究」の計画(9. 第四紀末期における沖積低地の形成史と災害・環境地質の諸問題,口頭発表,一般講演)
- 国土交通省における地盤情報の提供 (特集 地盤情報データベースの活用)
- 幌延沿岸陸域における反射法地震探査
- 反射法地震探査からみた新潟海陸境界部の地質構造
- 重力データによる笠野原台地の3次元地質構造モデルの構築
- 鹿児島県笠野原台地における精密重力探査(続報)
- 標準書式に基づいた物理探査断面DBの構築(その2) : Web 版図化表示ソフトウェア
- 地盤物性データベース「KuniJiban」整備を目的とした岩石物性データの収集と分析
- 幌延沿岸域における反射法地震探査
- 各種物理探査法の複合的適用による活断層構造調査 : 埼玉県櫛挽断層での適用事例(その3, 反射法地震探査)
- 各種物理探査法の複合的適用による活断層構造調査 : 埼玉県櫛挽断層での適用事例(その2, 地中レーダ探査)
- 各種物理探査法の複合的適用による活断層構造調査 : 埼玉県櫛挽断層での適用事例
- Preface for the Special Issue on “The Slow Subsurface Fluid Flow Processes (Part I): Theory, Model, and Physical Properties Estimation”
- 福岡市生の松原でのS波反射法調査
- 綾瀬川断層に並行な方向の浅部地下構造調査
- 越後平野沿岸陸域の浅部地下構造調査
- 養老断層での極浅層反射法調査
- 「河川堤防安全性評価のための統合物理探査適用の手引き」のとりまとめと刊行について
- 地下水等総合観測点(安濃観測井)周辺の地下構造調査
- 物理探査による東日本大震災被災堤防区間の物性的特徴
- 福島県いわき市での緊急災害調査 : 炭坑跡地での陥没及び出水災害箇所での浅部物理探査
- ランドストリーマー高分解能反射法探査による越後平野西縁断層帯の浅部変形構造イメージング
- 標準書式に基づいた物理探査断面DBの構築(その1) : データベースの概要
- 広帯域周波数EMプロファイリング装置GEM-2による河川堤防周辺比抵抗マッピング例
- 反射法で見た茨城県谷田部地区の高重力異常域の浅部地下構造
- インパクタ震源とミニバイブレータ震源の対比
- 加須低地・荒川低地の浅部地下構造
- 鳥取砂丘における地下構造調査
- 基盤深度2000mを超える地域でのPS変換波反射法
- ウェーブレット変換による表面波群速度の推定
- 幌延沿岸陸域における反射法地震探査
- 標準書式に基づいた物理探査断面DBの構築(その3) : 普及のためのツール整備
- 土木地質調査分野における物理探査結果の標準書式の提案
- 地盤物性データベース整備とその利活用について
- 加速度センサによる河川堤防での振動特性実験
- 液状化被災地における物理探査および地質学的総合調査 : 千葉県幕張海浜公園での浅部地盤調査例 (特集 液状化と物理探査)
- 東日本大震災被災堤防における小規模3D電気探査
- 東日本大震災被災堤防に対する統合地質調査 : 小貝川吉沼樋管付近における調査例
- 地下の遅い流体挙動(Part 2)フィールドと室内実験からみる : イントロダクション (特集号 地下の遅い流体挙動(Part 2)フィールドと室内実験からみる)
- 礫質河川敷の比抵抗構造探査 : 鬼怒川中流部での探査例
- オールコアボーリングによる液状化層の同定と物性評価 (特集 地盤の液状化対策)
- 特集号「東京 : 過去・現在・未来(Part1)」序説 (特集号 東京 : 過去・現在・未来(Part1))
- 液状化被災地における統合地質調査 : 幕張海浜公園での浅部物理探査