重症および劇症肝炎における急性膵炎の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-12-31
著者
-
大竹 喜雄
三愛記念病院外科
-
疋田 聡
君津中央・救急集中治療
-
中西 加寿也
千葉大学救急部・集中治療部
-
平澤 博之
千葉大学救急部・集中治療部
-
織田 成人
千葉大学救急部・集中治療部
-
松田 兼一
千葉大学救急部・集中治療部
-
上野 博一
千葉大学救急部・集中治療部
-
疋田 聡
千葉大学救急部・集中治療部
-
菅井 桂雄
千大・救急
-
菅井 桂雄
千葉大学救急医学
-
北村 伸哉
千葉大学救急医学
-
中西 加寿也
成田赤十字病院救急・集中治療科
-
河邊 統一
千大・救急部・集中治療部
-
上野 博一
千葉大学救急医学
-
平澤 博之
千葉大学救急医学
-
河邊 統一
千葉大学救急部・集中治療部
-
中西 加寿也
成田赤十字病院救急集中治療科
-
大竹 喜雄
千葉大学救急医学
-
大竹 嘉雄
千葉大学医学部 救急部・集中治療部
-
北村 伸哉
米国
-
中西 加寿也
千葉大学救急医学
関連論文
- 腹腔鏡下に切除した仮性腸間膜嚢胞の1例
- 重症敗血症に対するPMMA-CHDFによる治療戦略
- 総論:救急救命士への再教育 (特集 救急救命士の再教育を考える)
- 22. 低血糖により急性呼吸促迫症候群(ARDS)を生じた1型糖尿病の1例(第1062千葉医学会例会・第20回第二内科教室例会)
- 血漿交換を施行した中毒性表皮壊死症(TEN)の2症例
- 4. 当科におけるspeptic MOFに対するPMX-DHP施行例の検討(第14回千葉県重症患者管理研究会)
- 3. 多臓器不全(MOF)に対するIL-6血中濃度迅速測定に基づいた持続的血液濾過透析(CHDF)の適応決定(第14回千葉県重症患者管理研究会)
- PS21-02 術後多臓器不全(MOF)の予防と治療に対する集学的アプローチ
- S13-01 劇症肝炎(FH)に対する肝移植適応拡大における人工肝補助療法(ALS)の有用性
- 周術期管理におけるIL-6血中濃度迅速測定の意義