ミャンマー在来トマト遺伝資源のSSRマーカーを用いた多様性評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-08-26
著者
-
渡邉 和男
筑波大学大学院生命環境科学研究科 遺伝子実験センター
-
山中 愼介
筑波大遺伝子実験センター
-
渡邉 和男
筑波大遺伝子実験センター
-
渡邉 和男
筑波大学大学院生命環境科学研究科遺伝子実験センター
-
胡 景杰
筑波大学農学研究科
-
サン・サン イー
ミャンマー野菜果樹研究開発センター
-
胡 景杰
筑波大農学研究科
関連論文
- 耐塩性ユーカリ(Eucalyptus camaldulensis Dehnh. codA 12-5B, 12-5C, 20-C)の形質安定性と環境影響評価試験
- 食糧保障, 農林業, バイオ産業を支える植物遺伝資源
- 核酸多型解析を用いた遺伝子組換え植物の土壌微生物相影響評価法
- マイクロサテライトマーカーを用いた日本の在来イネの分類
- 遺伝子組換え植物とジーンフローII : 4x x 2x交雑における予測
- 遺伝子組換え植物とジーンフローI : 2倍体集団における予測
- 高等植物における異物代謝に関連したヒトCYP1A1,CYP2B6及びCYP2C19遺伝子アナログの探索
- 有機および既成の栽培法による機械および手による剪定を施したコンコード品種の収量及び果実品質の構成要素の比較及び、葉面積伸長との関係
- 抵抗性四倍体と感受性二倍体の交雑におけるじゃがいも疫病抵抗性
- 有機栽培および慣行栽培下のぶどう品種コンコードにおける機械剪定および手剪定後の葉面積成長の違い
- ミャンマー在来トマト遺伝資源のSSRマーカーを用いた多様性評価
- サイエンスコミュニケーション実践活動の有効な分析モデル--バイオeカフェ事例研究
- サイエンスコミュニケーションにおけるバイオカフェの展望--トラスト構築におけるバイオカフェの有効性とその評価
- 遺伝子組換え作物の市民受容の動向
- 生物多様性条約及びカルタヘナバイオセーフティー議定書に関する今後の運用と産業化への課題 (特集:遺伝子組換え植物・食品の現状と今後)
- 遺伝子組換え作物の拡散制御技術と利用管理 (特集 「生物多様性」を捉えなおす--人間社会との関係を考える10の視点)
- Global political, economic, social and technological issues on trasngenic crops
- バレイショ遺伝資源の利用 (特集 植物遺伝資源)
- 植物遺伝資源なくして食糧保障, 農林業やバイオ産業は存在しない
- 高温地域における生存率と収量によるバレイショの青枯病抵抗性評価
- バレイショにおける4x×2x交雑後代での複数の病虫害量的抵抗性系統の頻度
- 中国でのサツマイモの生産および育種研究の現状
- 遺伝子組換えユーカリの研究開発について
- 第1回カルタヘナバイオセーフティー議定書遺伝子組換え体 (LMO) リスク評価専門家会合への参加
- 生物多様性条約カルタヘナバイオセーフティー議定書第4回締約国会議の所見 : 遺伝子組換え体(LMOs)の研究開発者は、LMOsに係わるいかなる事故にも厳格責任を負わなければいけないのか?
- 生物多様性条約カルタヘナバイオセーフティー議定書 : 第3回締約国会議の所見
- 国際環境における食料農業遺伝資源取り扱いについての留意点
- 遺伝子組換え体の取り扱いに関する国内法施行およびカルタヘナバイオセーフティー議定書発効への配慮(特集記事)
- COP10 CBDと食料農林業遺伝資源の関わり (特集 生物多様性と国際農林業協力)
- バレイショの現状と可能性
- シンポII GM植物の研究目的第一種使用の現状と課題