PCR-RFLPを用いたタイヌビエとイヌビエの識別
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-04-14
著者
-
山口 裕文
大阪府立大学大学院生命環境科学研究科
-
中山 祐一郎
大阪府大・院・農学生命科学
-
山口 裕文
大阪府大・院・農学生命科学
-
保田 謙太郎
大阪府立大学大学院生命環境科学研究科:九州沖縄農業研究センター筑後研究拠点
-
矢野 梓
国際日本文化研究センター
-
保田 謙太郎
大阪府大・院・農学生命科学
-
山口 裕文
大阪府立大学
関連論文
- ダイズ・コムギ立毛間播種栽培における帰化雑草ハルザキヤマガラシ,カミツレモドキ,イヌカミツレの出芽特性とその防除
- 北東北地域のコムギ作における帰化雑草ハルザキヤマガラシ(Barbarea vulgaris R.Br.),カミツレモドキ(Anthemis cotula L.),イヌカミツレ(Matricaria inodora L.)の出芽時期と防除体系
- 西南日本の民家庭園に生育するRDB掲載植物の現状
- 準絶滅危惧種ミクリ(Sparganium erectum L. var. erectum)とオオミクリ(S. erectum L. var. macrocarpum (Makino) Hara)の自生集団におけるフェノロジーと種子発芽特性の調査
- 水ストレスに対するイヌビエ(広義)の生態的反応
- 西南日本の民家庭園における維管束植物の追加・修正
- 紀伊半島南部における民家庭園のフロラ的多様性
- 少数民族の暮らしと竹--中国雲南省西双版納のタイ族
- 遮光条件下における野生および雑草アズキの生育と種子生産
- 中国雲南省、タイおよびベトナムにおける竹利用の多様性について