水疱型先天性魚鱗癬様紅皮症の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-11-30
著者
-
板倉 敬乃
埼玉医科大学総合医療センター 総合周産期母子医療センター 新生児部門
-
清水 宏
慶應義塾大学皮膚科
-
清水 宏
慶応義塾大学医学部皮膚科
-
伊崎 誠一
埼玉医科大学総合医療センター皮膚科学
-
北村 啓次郎
埼玉医科大学総合医療センター皮膚科
-
松井 遥
埼玉医科大学総合医療センター皮膚科
-
板倉 敬乃
埼玉医科大学総合医療センター 小児科
-
村田 隆幸
慶応大学医学部皮膚科
-
佐々木 裕子
慶応大学医学部皮膚科
-
清水 宏
慶応大学医学部皮膚科
-
清水 宏
慶應義塾大皮膚科
-
清水 宏
Department Of Dermatology School Of Medicine Keio University
-
伊崎 誠一
埼玉医科大学総合医療センター皮膚科
-
村田 隆幸
慶應義塾大学医学部皮膚科
-
伊崎 誠一
埼玉医科大学
-
北村 啓次郎
埼玉医科大学医療センター皮膚科
関連論文
- 気道吸引液中 Matrix Metalloproteinase-9 値と慢性肺疾患III・III'型の発症
- 慢性肺疾患III,III´型の生直後における予測
- 低出生体重児のため長期間人工呼吸管理を強いられた肺動脈弁欠損症候群の1女児例 (主題 循環器疾患)
- 早産児および慢性肺疾患児における palivizumab の安全性および薬物動態の検討
- 7. 低出生体重児の栄養管理(Session 1. 小児の静脈・経腸栄養管理 : from A to Z, 小児外科と代謝・栄養, 第 17 回 日本小児外科学会秋季シンポジウム)
- メチシリン耐性黄色ブドウ球菌保菌ハイリスク新生児に対するムピロシン鼻腔用軟膏の有用性に関する検討
- 2歳まで観察し得た3pトリソミー症候群 - 顕微受精による第1例
- サイトメガロウイルス感染症を伴ったX連鎖血小板減少症の1例
- 感覚障害を認めない先天性家族性全身性無汗症の1例
- Inherited Skin Diseases : DNA-Based Diagnoses and Prenatal Diagnoses
- 表皮水疱症 : 最近の研究で明らかとなったこと
- 表皮基底膜領域と細胞接着分子の免疫組織化学
- 出生前診断とその倫理ならびに遺伝相談
- オクラーサーフェスと皮膚
- 同種骨髄移植後急性皮膚 GVHD : 自験23例の臨床的病理組織学的検討
- 眼部帯状ヘルペスにみられる眼合併症とその長期化に影響を及ぼす因子について
- 皮膚白血病-慶大皮膚科にて経験した13症例の臨床的,病理組織学的検討
- 最近の英国皮膚科--イギリス留学体験をまじえて
- 遺伝性皮膚疾患の胎児皮膚生検による出生前診断
- 下肢に生じたリンパ管型皮膚スポロトリコ-シス
- 悪性腫瘍としてEssential Thrombocythemiaを併発したBowen病の2例 (ボ-エン病)
- 血管炎・血管障害ガイドライン
- LH7.2陽性を示す劣性栄養障害型先天性表皮水疱症の1例
- 経気道的スーパーオキシドディスムターゼ(SOD)投与に関する基礎的検討
- 新生児呼吸器疾患における接着タンパクの検討 その1 臍帯血中の可溶型セレクチンファミリーの測定
- 肥厚性幽門狭窄症の経口硫酸アトロピン療法 : 超音波検査による治療前後での幽門筋の変化に関する検討
- 先天性下垂体機能低下症の矮小陰茎に対するジヒドロテストステロンクリーム局所塗布療法の試み
- 退院後の養育に問題が予想される母児との関わりについて : 新生児科医の役割
- 免疫グロブリン大量静注療法が寛解維持に有効であった多発性硬化症の1例
- Erythrokeratodermia variabilisの1例
- 非生毛部悪性黒色腫のデルマトスコピー所見 : 臨床ならびに組織所見との比較検討
- P-323 胎児皮膚生検による遺伝性皮膚疾患の出生前診断
- ハンセン病用語集
- 新生児TSS様発疹症29例の臨床的検討
- 新生児病棟における感染防止対策 (特集 周産期医療における事故防止対策)
- 発症時すでに膿瘍形成をみたCitrobacter diversusによる髄膜炎の乳児例
- 髄液中インターロイキン8の測定
- 長期間人工換気を必要とした慢性肺疾患児における気道吸引液中顆粒球エラスターゼおよびインターロイキン8の測定
- 家族内発症し高度の皮疹を出生時より認めた新生児エリテマトーデスの1例
- アミロイド苔癬--11年間の統計を含めて
- 自己免疫性水疱性皮膚疾患6例に対する血漿交換療法の検討
- 幼児の顔面に生じた巨大石灰化上皮腫の1例
- 下眼瞼悪性黒色腫切除後の全層欠損を耳介軟骨と頬部皮弁により再建した1例
- 多発性脂肪腫に合併した脂肪肉腫の1例
- らいの免疫組織化学的研究 : Thrombomodulin 陽性細胞、Factor XIIIa 陽性細胞、および MAC387 陽性細胞の分布
- 皮膚科領域の合併症の概念・特徴・診断・治療 (新時代の糖尿病学(4)病因・診断・治療研究の進歩) -- (糖尿病に起因する合併症 慢性合併症--その他)
- 臓器別副作用 皮膚障害 (医薬品副作用学--薬剤の安全使用アップデート) -- (副作用概論)
- 糖尿病の皮膚病変
- 皮膚から糖尿病がわかる
- Congenital self-healing Langerhans cell histiocytosisの1例
- 薬疹の統計 : 埼玉県における薬物副作用調査(1995-2002)の結果から分かること
- 自然消退したボーエン病の1例
- 水疱型先天性魚鱗癬様紅皮症の1例
- 掌蹠膿疱症と病巣感染 : 熱ショック蛋白(HSP65)に対する抗体レベルからの解析
- 感染防御と皮膚の炎症
- 肉芽腫性疾患の種々相をどう捉えるか (第108回日本皮膚科学会総会・学術大会号) -- (教育講演 肉芽腫症・サルコイドーシス)
- 皮膚から糖尿病がわかる(第24回[日本臨床皮膚科医会]総会・臨床学術大会 市民公開講座 デルマドローム)
- はじめに ミャンマー国との国際協力を行って
- 83 Serum cytokine levels in atopic dermatitis
- 顔色をみてわかること (特集 皮膚症状からみた全身疾患:デルマドローム学入門) -- (看護のポイント)
- ステロイド外用薬基剤の選択 (特集 アレルギー性皮膚疾患とステロイド外用薬)
- 内臓疾患の皮膚表現 (特集 高齢社会と皮膚疾患)
- 高齢者の糖尿病性皮膚病 (特集 高齢者の皮膚疾患)
- 肺炎球菌による髄膜炎を反復した1女児例
- 未熟児新生児室
- 内臟悪性腫瘍のデルマドローム
- 自己免疫性水疱症とアフェレシス : Paraneoplastic pemphigusに対する血漿交換療法の経験から
- 爪白癬に対する経口抗真菌剤 Itraconazole の臨床的検討
- Hallopeau-Siemens型劣性栄養障害型先天性表皮水疱症
- 肝臓疾患の皮膚病変
- パラコクシジオイデス症の1例
- 症例 右側胸部に生じたリウマチ結節の1例
- 血管炎と循環障害
- Amyloidosis Cutis Nodularis Atrophicans(GOTTRON)〔邦文〕
- Prenatal Diagnosis of Inherited Skin Diseases
- 下口唇熱傷癌痕癌の1例
- 肉芽腫性疾患の種々相をどう捉えるか
- INVESTIGATIONS ON SERUM LIPID COMPONENTS AND SERUM VITAMIN E IN IRON DEFICIENCY ANEMIA
- グラフ 紫斑を診たら想起すべきこと : 重大な病態を見逃さないために
- Late phase II clinical test of irinotecan hydrochloride (CPT-11) for squamous cell carcinomas and malignant melanomas.
- 皮膚転移により発見された膵癌の2例
- 頭頂部皮膚転移をきたした腎癌の1例
- 肺癌を合併した多発性ボーエン病の1例
- Hydrogen Peroxide Hemolysis Values and Serum Vitamin E Levels in Various Anemias in Adults
- 原発巣不明の悪性黒色腫の1例-開院以後の経験例のまとめ-
- A case of mycosis fungoides with combination therapy of systemic administration of interferon .GAMMA. and topical irradiation of electron beam.
- Carcinosarcoma.Immunohistochemical study on endothelical and mesenchymal cell component.
- Solitary extragenital bowenoid papulosis.
- 皮膚転移により発見された膵癌の2例
- 全身皮膚に多発性転移性腫瘤を生じた皮膚平滑筋肉腫の1例
- 当科で経験した Verrucous Carcinoma について
- A case of renal cancer causing transition to parietal region skin.
- 肺癌を合併した多発性ボーエン病の1例
- タイトル無し
- 皮膚白血病-慶大皮膚科にて経験した13症例の臨床的,病理組織学的検討
- 限局性強皮症とPSS特異抗Og抗体
- Herlitz致死型遺伝性表皮水疱症の1例―GB3モノクローナル抗体の適応―
- 上皮系腫瘍のトロンボモジュリン:免疫組織化学的検討