室戸半島を横断する精密水準測量路線の設置
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-03-01
著者
関連論文
- 自然環境とインダス文明 : 紀元前2000年紀前半に何が起こったのか(口頭発表要旨,2009年度春季学術大会発表要旨)
- 東南極・宗谷海岸の陸上沿岸露岩域に点在する未固結細粒堆積物の粒度組成の特徴と成因
- 日本の海成段丘アトラスの作成
- 東南極エンダビーランド,リーセルラルセン山麓の岩石氷河(英文)
- 3-4万年前の隆起海浜堆積物からみた第四紀後期の東南極氷床変動
- 低ヒマラヤ帯・カトマンドゥ盆地およびその周辺に分布する活断層の活動度 (総特集 活断層研究--そのフロンティア) -- (外国の活断層に関する研究)
- 衛星干渉SARに対する水蒸気の影響評価についての考察(第17回日本情報地質学会講演会講演要旨)
- 南海地震前の井戸水の低下について : 次の南海地震の予知に向けて
- 沈み込み帯沿岸の地殻変動を記録する古潮位計としての完新世暖温帯石灰岩に関する予察的研究
- 隆起石灰岩を構成する付着生物の帯状分布からみた室戸岬の地震性地殻変動
- 六甲大月断層において 1995年兵庫県南部地震前に観測された潮汐ひずみ
- 1.3.11.干渉合成開口レーダ(InSAR)による氷河・氷床マッピングのアルゴリズム開発(1.3.データベース研究部門)
- チベットヒマラヤ・ムスタン地溝帯に分布する活断層の新規変動様式 : チベット高原のextrusionは最終氷期以降も継続している
- RADARSAT SAR強度画像を用いたメラピ火山火砕流(1998年7月)の分布解析
- 合成開口レーダ画像の干渉処理による火山体の地形変化の抽出
- 研究課題 干渉合成開口レーダ(InSAR)による氷河・氷床マッピングのアルゴリズム開発(2.2一般研究)([2]共同利用研究)
- P39 ENVISAT衛星の合成開口レーダーによる干渉処理 : くじゅう・阿蘇・霧島・桜島地域の干渉性と地殻変動検出(ポスターセッション,日本火山学会2006年秋季大会)
- P36 衛星搭載合成開口レーダーと光学センサーを用いた九州地域の活火山周辺の地殻変動検出(日本火山学会2005年秋季大会)
- 南極沿岸地域の完新世のイベント--隆起海浜地形と放棄されたペンギンルッカリー (総特集 第四紀の南極氷床変動と古海洋・古気候変動)
- 室戸半島の第四紀地殻変動と地震隆起
- 室戸半島を横断する精密水準測量路線の設置
- ネパール南東部の活断層の最新活動時期
- 衛星干渉SAR観測に及ぼす大気中水蒸気の影響評価について
- 宇宙線生成核種Be-10・Al-26を用いた、東南極沿岸における第四紀後期の氷床変動イベントと氷厚の復元
- P-73 最終氷期の東南極氷床の挙動は北半球氷床や西南極氷床とは異なっていたのか?(11. 海洋地質)
- 最終氷期の東南極氷床最大拡大期はいつ? : 第45次日本南極地域観測隊(JARE-45)による地形・地質学的調査の予察的報告
- リュツォ・ホルム湾周辺の隆起海浜堆積物から見た第四紀後期の南極氷床変動と古環境 (総特集 第四紀の南極氷床変動と古海洋・古気候変動)
- IKONOS高分解能衛星画像と露天鉱山管理への可能性
- 室戸岬付近に分布する完新世隆起石灰岩を構成する付着生物の帯状分布
- 東南極リュツォ・ホルム湾東オングル島貝の浜における隆起海岸地形と^C年代
- 合成開口レーダ画像の干渉処理による地熱地区での地形解析
- 室戸半島を横断する精密水準測量
- Voyager画像活用のため基礎的データの整備
- CD-ROM上のボイジャー(Voyager)画像のカラー表示
- 石灰石鉱山における品位管理を目的とした品位分布調査
- 露天鉱山におけるDEMと衛星画像の活用
- 石灰石鉱床における品位データベースについて(第16回日本情報地質学会講演会)
- 航空機搭載レーザースキャナによる露天鉱山切羽のDEMの特性(第15回日本情報地質学会講演会講演要旨)
- 航空機搭載レーザースキャナによるDEMを用いた露天鉱山切羽の地形図作成法
- レーザプロファイラを用いた露天鉱山の地形管理について
- 愛宕鉱山における地質データベースの適用 : 地質データベースの有効性と採掘シミュレーションに必要な条件( デジタル時代の応用地質)
- ヒマラヤ前縁帯活断層の新期活動(予察)
- 高分解能衛星画像(イコノス画像)による砕石場の観測
- 足摺岬周辺の離水波食地形と完新世地殻変動
- 南海トラフに沿う完新世地殻変動 : 月例会発表要旨
- 福井県三方五湖東岸の変動地形 : 昭和60年度地理科学学会秋季学術大会・広島史学研究会大会地理部会合同大会発表要旨
- 日本列島の活断層からみた地震危険度 : 昭和59年度地理科学学会大会発表要旨
- 露天堀鉱山におけるデジタル写真による自動写真測量システムを用いたデジタル地形データの取得
- 衛星干渉SAR観測に及ぼす大気中水蒸気の影響評価について
- 三次元地質データベースを活用した露天鉱山の採掘管理
- 採掘跡地の緑化と景観シミュレーション
- 露天鉱山管理におけるデジタル地形データの活用
- JERS-1干渉SARを用いた桜島火山の地形変化解析
- ランドサットTM画像による海況観測の試み
- 南極氷床の流動速度推定へのASTER GDEMの適用
- 紀伊半島南部の完新世地殻変動
- 大規模露天鉱山におけるGPSの活用-米国Phelps Dodge Mining社Chino鉱山を訪問して-
- GPSによる露天採掘鉱山の地形図作成と採掘計画
- 露天採掘鉱山の地形測量におけるRTK-GPS測量の適用
- RTK-GPSによる砕石場の地形図作成と計画的採掘
- RTK-GPSによる砕石場切羽における地形測量
- ランドサットTM画像に基づく海面水温分布表示システム(C言語版)の開発
- ランドサットTM画像に基づく相対海面水温分布表示システムの開発
- ランドサット画像を用いた海面水温分布表示と地形解析
- ヒマラヤ山脈から天山山脈にかけての地形解析
- 室戸において観測された地殻傾動--南北成分:1990年〜1992年
- O-391 南極リュツォ・ホルム湾周辺における第四紀後期の融氷史(38. 第四紀,口頭発表,一般発表)
- 古代文明と環境 : インダス文明を中心に(シンポジウム 環境変化と人間社会,2011年度地理科学学会秋季学術大会)
- 古代文明と環境 : インダス文明を中心に