当科における症候群性難聴
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-09-16
著者
-
神田 幸彦
長崎大学 大学院医歯薬学総合研究科 耳鼻咽喉科
-
田代 哲也
長崎大学耳鼻咽喉科
-
小林 俊光
長崎大学耳鼻咽喉科
-
神田 幸彦
長崎大学耳鼻咽喉科学教室
-
田代 哲也
長崎大学 耳鼻咽喉科
-
近藤 達郎
遺伝カウンセリングシステム検討委員会
-
近藤 達郎
長崎大学小児科学教室
-
小松 万樹
長崎大学耳鼻科
-
川尻 逸平
長崎大学耳鼻科
-
川尻 逸平
長崎大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
川尻 逸平
長崎大学 大学院医歯薬総合研究科展開医療科学耳鼻咽喉科頭頸部外科領域
-
近藤 達郎
長崎大学病院小児科
-
近藤 達郎
長崎大学 医学部小児科
-
神田 幸彦
長崎大学耳鼻咽喉科
-
川尻 逸平
長崎大学耳鼻咽喉科
-
近藤 達郎
長崎大学小児科
関連論文
- 長崎県の公的全県新生児聴覚スクリーニング4年半の経過
- 両側人工内耳 (bilateral) 小児症例
- PET-CTを用いた先天性難聴で人工内耳装用患者の聴覚中枢の検討
- Med-EL 社人工内耳 Combi-40+ の臨床成績について
- 人工内耳小児におけるマイク感度と単語了解度 : 騒音下および提示音圧別検査成績
- 長崎大学における人工内耳手術合併症について
- 人工内耳と補聴器両耳聴 (bimodal) 装用児の統計
- 人工内耳装用小児の抑揚表出
- 人工内耳患者の遺伝的背景についての検討
- シスプラチンの蝸牛電位への影響 : 急性変化
- バンコマイシンの耳毒性に関する電気生理学的検討 : 聴力障害の可逆性に関する考察
- 蝸電図CMによる突発性難聴の予後予測 : 高度難聴例における検討
- 幼小児の低音部の内耳機能の評価 : 外耳道誘導蝸電図CMを用いて
- 内リンパ嚢のカリウムチャネル
- 人工内耳の適応決定における3D-FSEの有用性について
- 進行性難聴の蝸電図
- 神経血管圧迫症候群(NVC)が疑われた感音難聴の2症例の蝸電図所見
- 外耳道誘導蝸電図CMを利用した幼小児の聴力検査
- IFNによる聴覚障害における蝸電図学的考察
- 前庭水管拡大を伴った難聴症例におけるPDS遺伝子変異
- 鼓室形成術不成功例の検討 : 不成功の原因、対策、再手術の適応
- イチゴを摂食後に口腔底より顎下部に至る高度の浮腫をきたした口腔アレルギー症候群の1症例
- 耳管垂直断CTによる耳管及び耳管周囲組織の解析
- 中耳根本術後耳にみられた珍しい含気腫瘤
- 鼻茸の病理組織学的および免疫組織学的検討
- 緩徐進行性に多関節の変形・拘縮をきたした1男児例-progressive pseudorheumatoid dysplasiaとの異同について-
- 病院の音環境に関する調査 : 聴覚障害者の観点から
- 耳管機能と耳管CT-耳管骨部の検討
- 当科における症候群性難聴
- 当科における最近10年間の機能性難聴の検討
- 突発性難聴における歪成分耳音響放射の検討
- 突発性難聴例における歪成分耳音響放射(DPOAE)
- 汎発性の湿疹病変を呈した成人Wiskott-Aldrich症候群の1例
- 後迷路奇形に対する人工内耳手術の適応
- DPOAEと発達検査を絡めた乳幼児聴覚の評価について
- 人口内耳目的で受診した外耳・中耳奇形の2症例
- 2.新生児小腸軸捻転症の手術経験(第23回九州小児外科学会)
- 人工内耳埋込術を行ったUsher症候群Type1の一症例
- Usher症候群Type1に対し人口内耳埋込術を行った1症例
- ヌーナン症候群と小児白血病の遺伝子解析と変異蛋白の生化学的解析
- 高度感音性難聴に対する補聴器と人工内耳
- 頚椎高度後彎を伴うosteopathia striata with cranial sclerosisの1例
- P-260 ダウン症候群患者の日常生活能力改善薬としての塩酸ドネペジルの有用性に関する研究(18.臨床試験(治験),"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- Spondylocostal dysplasia の4症例
- 当院の補聴器外来における両耳装用の統計
- 所見の乏しいめまい患者の自覚的垂直位
- 人工内耳装用児におけるマイク感度と装用閾値・単語了解度の関係について
- 人工内耳装用児の音楽知覚と音楽環境
- 当施設で行っている乳幼児精密聴力検査としてのMASTERの検討 : AABR, ABR, DPOAE, tympanometry との比較
- 当科における高齢者への人工内耳手術
- 視覚障害を伴う人工内耳症例についての検討
- ミトコンドリア脳筋症に施行したMed-El社製人工内耳埋め込み術
- 人工内耳埋込術を施行した小児内耳奇形11症例の検討
- 当施設で行っている乳幼児の精密聴力検査 : MASTER、AABR、ABR、DPOAE、tympanometry の検討
- 遺伝カウンセリング第2報;DMD疑い例の保因者診断-DMD3'側の多型検索
- 乾燥臍帯を用いたX連鎖性Adrenoleukodystrophyの遺伝子診断
- 骨髄移植を試みた完全型 DiGeorge 症候群の1例
- 有限要素法によるモルモット中耳の振動挙動解析
- 一方のAlleleのみに変異を認めた若年型糖原病?型 (酸性α-glucosidase欠損症)の1例
- 胎児期に発症したと思われるTAMの一例
- 出生前に発症したTAMの1例
- 当科における最近10年間の機能性難聴の検討
- ダウン症候群患者への塩酸ドネペジル療法
- 当院の補聴器外来における両耳装用の統計
- ペースメーカー装用者への人工内耳手術
- 遺伝カウンセリングケースレポート(14)多発性内分泌腺腫症2型
- 「遺伝相談(カウンセリング)」 公開講座を実施して
- 米国の遺伝医療, 遺伝サービス, 及び遺伝教育の現状
- 遺伝カウンセリングシリーズ(8)プライマリーヘルスケアと遺伝カウンセリング
- 遺伝カウンセリング:第1報 遺伝性脊髄小脳変性症
- 長崎県における遺伝カウンセリングシステム構築への取り組み
- アトピー性皮膚炎自然発症マウスにおける鼻副鼻腔粘膜の組織学的検討
- 耳管開放症の側頭骨ターゲットCT : 三次元的再構成による検討
- 人工内耳小児51症例の術後聴覚について
- 小児人工内耳の術後聴覚について
- 好酸球性中耳炎の内耳障害 : 人工内耳施行例の検討
- 好酸球性中耳炎の内耳障害 : 人工内耳施行例の検討
- 一側高度難聴症例に対するクロス型ノンリニア補聴器の臨床効果
- 気管支喘息患者の難治性中耳炎-好酸球性中耳炎-における免疫組織学的検討
- 鼓膜穿孔を有する中耳の挙動解析 : 有限要素法による理論的考察
- 小児人工内耳に関する当科の現況と考察
- 両側高度感音難聴を呈した蝸牛神経低形成の一症例
- 人工内耳症例に施行した蝸電図検査の有用性について
- Frontometaphyseal Dysplasia による伝音性難聴
- デジタル補聴器各種の臨床評価 : それらの特徴と問題点
- 鼻茸組織中の浸潤好酸球に関する検討
- 鼻アレルギー患者下甲介粘膜における免疫組織学的検討 : CD40 ligand 陽性細胞について
- 急性中耳炎の治療におけるモラキセラ・カタラーリスの影響
- デジタル補聴器の外来統計と臨床効果
- 先天性難聴成人例に対する人工内耳手術の適応
- 聴覚臨床におけるMASTER検査の有用性について
- デジタル補聴器の外来統計と臨床効果
- OAEsに及ぼす中耳順方向および逆方向の伝音特性の影響 : 理論的考察
- 1454 アブミ骨手術耳の伝音特性 : 有限要素法による理論解析
- 成人における高音部聾に対する補聴器
- FM-BTE(耳掛け形)補聴器の臨床効果
- 最適中耳換気チューブ留置術の開発 : -理論的考察-
- Jervell and Lange-Nielsen症候群における聴覚障害
- 開業医における医学部学生実習の経験
- 36前庭水管拡大症の姉妹例