添加エピネフリン濃度の差がリドカインの浸潤麻酔効果に及ぼす影響 : ラット歯髄刺激による体性感覚誘発電位における検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-04-15
著者
-
笹尾 真美
鶴見大学歯学部歯科麻酔学教室
-
高野 宏二
鶴見大学歯学部歯科麻酔学教室
-
雨宮 義弘
鶴見大学歯学部
-
野口 いづみ
鶴見大学歯学部歯科麻酔学教室
-
高野 宏二
鶴見大学歯学部歯科麻酔学講座
-
大山 奈美
鶴見大学歯学部歯科麻酔学教室
-
雨宮 義弘
鶴見大学歯学部歯科麻酔学教室
-
雨宮 義弘
鶴見大学歯学部歯科麻酔科学教室
関連論文
- 全身麻酔後に病室で乳臼歯を誤飲した1症例
- 二次診療所における摂食嚥下機能検査に対する取り組み : 第一報
- 全身麻酔導入に用いたプロポフォールの投与量の違いとフェンタニル併用が循環動態に及ぼす影響
- 誤飲された部分床義歯を開腹術にて摘出した1症例
- 「半日閑話」にみられる口中から芳香を出し続けた男の記述について
- 歯科治療時に静脈内鎮静法を必要としなくなった知的障害のある2症例
- 歯科治療において静脈内鎮静法から離脱できた精神遅滞患者の検討
- 静脈内鎮静法下歯科治療後に経験した合併症2症例の検討
- 「耳嚢」にみられる歯痛の治療法について
- 2) 「半日閑話」にみられる口中から芳香を出し続けた男の記述について(日本歯科医史学会第31回(平成15年度)学術大会講演事後抄録)
- 8) 「耳嚢」にみられる歯痛の治療法について(日本歯科医史学会第31回(平成15年度)学術大会講演事後抄録)
- 2) 「半日閑話」にみられる口中から芳香を出し続けた男の記述について(日本歯科医史学会第31回(平成15年度)学術大会一般演題抄録)
- 8) 「耳嚢」にみられる歯痛の治療法について(日本歯科医史学会第31回(平成15年度)学術大会一般演題抄録)
- 9) 丹波親康と「月次和漢会」(日本歯科医史学会第27回(平成11年度)学術大会講演事後抄録)
- 9) 丹波親康と「月次和漢会」(日本歯科医史学会第27回(平成11年度)学術大会一般演題抄録)
- "Scouting for Boys"における「歯」に関する記述について
- 歯科治療に伴うニオイが患者心理に及ぼす影響 : 第1報:歯科医院におけるニオイに対するアンケート調査
- 三叉神経領域の帯状疱疹痛および帯状疱疹後神経痛に対する治療について
- 16) "Scouting for Boys"にみる歯ブラシについて(日本歯科医史学会第26回(平成10年度)学術大会講演事後抄録)
- 28) 「島峯恂斎先生乃碑」における碑文について(日本歯科医史学会第26回(平成10年度)学術大会講演事後抄録)
- 32) 「後法興院記」に表れる丹波親康の事跡について(日本歯科医史学会第26回(平成10年度)学術大会講演事後抄録)
- Solution Focused Approachを応用した慢性疼痛症例の経験
- 熱射病の既往を有する精神発達遅滞と脳性麻痺合併患者の全身麻酔経験
- 咬合治療によりパニックディスオーダーを誘発した患者に対する全人的治療の1例
- 星状神経節ブロック後に著しい血圧上昇をきたした1例
- リドカインテープ(ペンレス^【○!R】)の三叉神経痛への応用
- 貼付型表面麻酔剤(ペンレス^)の口腔粘膜麻酔効果に関する研究
- 抜歯のために全身麻酔を行った Angelman 症候群の1症例
- 救命救急処置に関する意識調査 : 歯学部5年生と研修歯科医の比較検討
- 下顎孔伝達麻酔実習のアンケート調査による検討
- 多施設共同研究による歯科用アラームシステムの開発
- 高IgE血症患者の全身麻酔の検討
- 薬物大量服用のために予定手術を延期した薬物依存の1症例
- 過換気発作を生じやすい Complex Regional Pain Syndrome type 1 患者の全身麻酔経験
- 歯科訪問診療での安全性確保のためのガイドライン作成
- 静脈内鎮静法施行直前に心電図モニタ上で虚血性変化が疑われた1例
- 病的肥満患者の下顎後退術の術後にnasal CPAPが有効であった1例
- 静脈内鎮静法併用歯科治療のキャンセル減少への取り組み
- 成人ダウン症者における口腔内微生物叢の研究
- 当障害児者診療所開設10年間の診療実績
- 4p-患者の歯科治療のための鎮静法管理経験
- 排泄までに1カ月以上を要した金属冠誤飲の1例
- 術後5日間の酸素投与を必要とした3pトリソミー患者の全身麻酔
- プロポフォールTCIを利用した心身障害者に対する静脈内鎮静法の検討
- 重症心身障害者における低濃度セボフルラン併用笑気吸入法による全身管理経験
- 大口蓋神経ブロックが奏効した三叉神経痛(第2枝領域)の2症例
- 歯科治療時の全身管理症例の統計的検討
- 歯科的気道異物の3症例
- 歯科治療終了後に低血糖昏睡を起こした糖尿病患者の1症例
- 高血圧症を合併する障害者の歯科治療時の血圧管理 : 口腔内貼付ニトログリセリン製剤の効果
- 拡張型心筋症患者3症例の歯科治療のための全身管理
- Wilhelm Buschの風刺画Der hohle Zahnについて
- 下顎後退術における術中1回投与NSAIDsの術後鎮痛効果
- 重篤なアレルギー体質患児の全身麻酔経験 : 多数科の協力体制
- 術前診査で判明した甲状腺機能低下症(橋本病)患者の全身麻酔経験
- 当診療所での歯科衛生士の役割
- 本学での学生への救急蘇生法教育と病院職員への講習の取り組み
- 当診療所における歯科衛生士による定期的なブラッシング指導の実態と効果
- 腹部X線写真より複数歯の誤飲が発見されたジストニアを伴う Cockayne 症候群の1症例
- 鎮静に多量のミダゾラムを必要とした脳腫瘍術後の1症例
- 障害者に対するプロポフォールを用いた鎮静法の紹介 : 歯科衛生士の役割
- 精神発達遅滞患者の治療時の協力状態と齲蝕罹患率との関係
- 若年者の口腔感染症および日和見感染症の病原微生物の調査
- 腎移植のために投与される免疫抑制剤は口腔生態系に影響を及ぼすか?
- ラット体性感覚誘発電位による0.75%ロピバカインの浸潤麻酔効果の評価 : コンドロイチン硫酸Na添加による相違
- ラット体性感覚誘発電位の解析による3%メピバカインの浸潤麻酔効果の定量的評価
- 多糖類添加リドカインの浸潤麻酔効果 : ラット歯髄体性感覚誘発電位による検討
- 添加エピネフリン濃度の差がリドカインの浸潤麻酔効果に及ぼす影響 : ラット歯髄刺激による体性感覚誘発電位における検討
- 家族が欠損補綴を希望する認知症患者への対応について考える : 治療経過の異なる2症例から
- 歯科治療によって致死的横紋筋融解症を生じた1例
- 精神発達遅滞を伴う基底細胞母斑症候群患者の全身麻酔と鎮静法の検討
- 喉頭無力症・常染色体異常(6q-)患者の全身麻酔経験
- 歯科医師会, 行政, 附属病院間パソコン・ネットワークによる在宅患者訪問歯科診療支援システムの開発
- 19) 医用蛭の変遷について(日本歯科医史学会第23回(平成7年度)学術大会講演事後抄録)
- 19) 医用蛭の変遷について(日本歯科医史学会第23回(平成7年度)学術大会講演抄録)
- 全身麻酔からの覚醒時にフルマゼニル投与により不穏を来した不安神経症の患者の1例
- 16) "Scouting for Boys"にみる歯ブラシについて(日本歯科医史学会第26回(平成10年度)学術大会一般講演抄録)
- 28) 「島峯恂斎先生乃碑」における碑文について(日本歯科医史学会第26回(平成10年度)学術大会一般講演抄録)
- 32) 「後法興院記」に表れる丹波親康の事跡について(日本歯科医史学会第26回(平成10年度)学術大会一般講演抄録)
- 「備急千金要方」における口臭症治療について
- 26) 「備急千金要方」における口臭症治療について(日本歯科医史学会第25回(平成9年度)学術大会講演事後抄録)
- 25) 「樗雑集」における口腔軟組織部門の研究(日本歯科医史学会第25回(平成9年度)学術大会一般講演抄録)
- 26) 「備急千金要方」における口臭症治療について(日本歯科医史学会第25回(平成9年度)学術大会一般講演抄録)
- よりよい歯科用局所麻酔薬をめざして : 浸潤麻酔効果の検討
- 14) 『樗雑集』牙歯門の研究(日本歯科医史学会第24回(平成8年度)学術大会講演事後抄録)
- 15) 「太平聖惠方」における口腔乾燥症治療について(日本歯科医史学会第24回(平成8年度)学術大会講演事後抄録)
- 14) 『樗雑集』牙歯門の研究(日本歯科医史学会第24回(平成8年度)学術大会講演抄録)
- 15) 「太平聖惠方」における口腔乾燥症治療について(日本歯科医史学会第24回(平成8年度)学術大会講演抄録)
- 18) 花園天皇の口腔疾患について(日本歯科医史学会第23回(平成7年度)学術大会講演事後抄録)
- 主に桂枝加朮附湯が著効を示したカルバマゼピンのアレルギー性薬疹を有する三叉神経痛の1例
- アイゼンメンジャー症候群患者の歯科治療のための全身管理
- 口蓋扁桃部に嵌在した乳歯冠異物の1例
- 3pトリソミー患者の歯科治療のための全身麻酔
- 口腔内貼付ニトログリセリン製剤の歯科治療時の血圧上昇に対する予防効果の検討
- 院内救急システム改善の契機となった一過性の洞停止を呈した歯科患者の1症例
- 歯科治療時の異物事故についての検討 : 歯科医師に対するアンケート調査から
- 局所麻酔下の手術中に多彩な心電図異常と呼吸停止をきたした筋緊張性ジストロフィー症患者の1例
- プロポフォールによる静脈内鎮静法によって興奮を生じた不安神経症患者の1症例
- 知的障害者に対する定期的な口腔ケアの重要性 : 2例の症例報告
- 精神遅滞を有する頬部腫瘍患者のMRI検査のための全身麻酔経験