5,092本のインプラント臨床成績:全身的既往歴, 生活習慣および口腔内所見と臨床成績との関係
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-06-30
著者
-
植田 章夫
松本歯科大学口腔外科学第一講座
-
黒山 巌
日本歯科大学生命歯学部解剖学第2講座
-
大里 重雄
日本歯科大学生命歯学部解剖学第2講座
-
久保田 良一
東京インプラントリサーチグループ
-
大里 重雄
日本歯科大学歯学部解剖学第2講座
-
大里 重雄
日本歯科大学歯学部解剖学教室第3講座
-
古本 啓一
日本歯科大学
-
植田 章夫
松本歯科大学
-
古本 啓一
日本歯科大学名誉教授
-
佐藤 甫幸
Clinical Department Implant Research Group
-
奥寺 元
関東・甲信越支部(東京形成歯科研究会)
-
岡田 通夫
日本歯科大学歯学部解剖学第2講座
-
小川 享宏
日本歯科大学歯学部解剖学第2講座
-
久保田 良一
東京形成歯科研究会
-
黒山 巌
東京形成歯科研究会
-
岡田 通夫
東京形成歯科研究会
-
西篠 且津
東京形成歯科研究会
-
大塚 隆
松本歯科大学口腔顎顔面外科学講座
-
奥寺 元
東京形成歯科研究会
-
西條 且津
東京形成歯科研究会
関連論文
- インプラント摘出症例から採取した細菌に対する二酸化塩素の殺菌効果
- 高齢者術後譫妄の一例
- 抜去上顎中・側切歯の歯冠軸および歯根軸傾斜角の分析
- 天然歯列上の上顎犬歯の唇舌的傾斜と歯冠径について
- 天然歯列における審美的研究 : 上顎前歯の唇側歯肉縁形態
- 上顎切歯の歯冠傾斜角と歯冠径について
- 試験直後にフィードバックを行わないOSCEの評価者アンケートによる評価
- 2004年度OSCEトライアルにおける内外評価者間の評価比較
- 臨床実習における OSCE を用いた保存系医療面接課題による評価
- 抜去上顎切歯の傾斜角について
- 歯の解剖学実習におけるスケッチと歯型彫刻との関係
- 抜去上顎犬歯の歯冠軸および歯根軸傾斜角の分析
- 歯の解剖学実習で行ったスケッチと歯型彫刻の関係 : 試験的研究
- 歯の解剖学実習で行ったスケッチと歯型彫刻との関係 : 試験的研究
- 抜去上顎犬歯の傾斜角について
- コンプリートデンチャーと天然歯列の比較:上顎歯列と前歯の大きさ並びに横口蓋ヒダの数
- 女性の尿中フッ素濃度の閉経前後における比較
- 上顎の残存性歯根嚢胞より発生したと思われる上顎の顎骨中心性癌の1例
- 副腎皮質ホルモン剤常用の潰瘍性大腸炎患者に発生した下唇癌の1例
- インプラント摘出症例から採取した細菌に対する二酸化塩素の殺菌効果
- 5,092本のインプラント臨床成績 : 摘出インプラントの特徴および顎骨と局所的因子との関連性
- 放射線照射ラットの味覚障害と味蕾に関する動態的研究
- 下顎第一大臼歯の近遠心的エナメル質厚および象牙質厚変化 日本人,インド人,オーストラリア人の線計測比較
- 交通外傷による歯牙および歯槽骨欠損症例にインプラントを応用した1例
- Hydroxyapatite-Coated Dental Implantの臨床的検討 -咬合力およびインプラント体周囲歯肉の長期的評価-
- 上顎洞に発生したアスペルギルス症の1例
- 糖尿病患者に発生した重症歯性感染症の1例
- 放電加工で作製したTi製上部構造物の1症例
- 下顎骨海綿骨の骨質に及ぼすインプラントの影響
- レーザー照射による歯の耐酸性付与に関する新しい解釈
- ヒト象牙質結晶の室温〜超高温(1620℃)加熱による組成/構造変化
- インプラントにおける磁性アタッチメントの応用 - 第4報 磁性アタッチメントの使用目的による分類 -
- 口内法デンタルエックス線写真を用いた下顎骨塩定量 : 60代男女の分析
- Porphyromonas gingivalis に対する二酸化塩素(ClO_2)ガスの有効性
- インプラント-アバットメント界面への微小漏洩とその対策
- 歯冠近遠心的エナメル質厚および象牙質厚の変化 日本人下顎第一・第二小臼歯の線計測比較
- 歯冠近遠心的エナメル質厚および象牙質厚の変化 日本人上顎第一・第二小臼歯の線計測比較
- インプラントケアに応用したペリオチェック^【○!R】の評価 : 3年間のフォローアップ研究
- インプラントケアに応用したペリオチェック^の評価:1年間のフォローアップ研究
- インプラントケアに応用したペリオチェック^の評価
- 5,092本のインプラント臨床成績:全身的既往歴, 生活習慣および口腔内所見と臨床成績との関係
- 口腔インプラント卒前教育の実態調査報告(平成7年度)
- 乳歯列の三次元的検索-4-上顎第二乳臼歯萠出に伴なう上顎乳歯列および口蓋形態の経年的推移について
- 乳歯列の三次元的検索-2-上顎乳歯列における口蓋の形態について
- 複オトガイ孔について-1-日本人顎骨とインド人下顎骨における比較
- 5,092本のインプラント臨床成績:インプラント補綴, 材料および骨構造に関する臨床成績
- ラットの下顎骨内に没入した酸化膜形式チタンインプラント材の骨結合に関する放射線学的研究 : 標準食飼育およびカルシウム欠乏食飼育との比較
- カルシウム欠乏食飼育ラットの抜歯窩治癒過程に関する放射線学的研究
- 5,092本のインプラント臨床成績:全身的および局所的因子に関する不安定インプラントの出現
- 5,092本のインプラント臨床成績
- 動揺歯とフィブロインテグレイトインプラント体の連結についての示唆
- 1-4-12. H・A・P Coated Round Blede Implantについて : 第I報 基礎的研究(第76回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 1-4-13. H・A・P Coated Round Blade Implantについて : 第II報 臨床的応用例(第76回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 放射線と人体
- 歯科医の健康管理
- パノラマフィルム利用の方法
- 2-5-1. セラミック・ピンインプラントにおける注意点(第76回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- セメント質形成性線維骨腫性エプーリスの1症例
- 下唇に発生した類表皮嚢胞の1症例ならびに文献的考察
- 大きな実質嚢胞を形成したエナメル上皮線維腫の1症例 : 光学顕微鏡ならびに電子顕微鏡的観察
- 強度なるオトガイ唇溝陥凹の治療例
- エナメル上皮線維腫の1症例-光学顕微鏡および電子顕微鏡的観察-
- A case of verrucous carcinoma treated by cryosurgery: Report of a case.
- A case of adenoid cystic carcinoma appeared in the floor of the mouth.
- 閉鎖性局所持続洗浄療法を応用した難治性の嫌気性混合感染症の1症例