下顎第一大臼歯の近遠心的エナメル質厚および象牙質厚変化 日本人,インド人,オーストラリア人の線計測比較
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 歯科基礎医学会の論文
- 2000-08-30
著者
-
大里 重雄
日本歯科大学生命歯学部解剖学第2講座
-
青木 春美
日本歯科大学歯学部解剖学教室第3講座
-
大里 重雄
日本歯科大学歯学部解剖学教室第3講座
-
大里 重雄
日本歯科大学歯学部解剖学第3講座
-
青木 春美
日本歯科大学歯学部解剖学第3講座
関連論文
- インプラント摘出症例から採取した細菌に対する二酸化塩素の殺菌効果
- 抜去上顎中・側切歯の歯冠軸および歯根軸傾斜角の分析
- 天然歯列上の上顎犬歯の唇舌的傾斜と歯冠径について
- 天然歯列における審美的研究 : 上顎前歯の唇側歯肉縁形態
- 上顎切歯の歯冠傾斜角と歯冠径について
- ヒト永久歯歯髄にみられた炎症性病変の病理組織診断 : 分類と診断基準についての再検討
- 抜去上顎切歯の傾斜角について
- 歯の解剖学実習におけるスケッチと歯型彫刻との関係
- 抜去上顎犬歯の歯冠軸および歯根軸傾斜角の分析
- 歯の解剖学実習で行ったスケッチと歯型彫刻の関係 : 試験的研究
- 歯の解剖学実習で行ったスケッチと歯型彫刻との関係 : 試験的研究
- 抜去上顎犬歯の傾斜角について
- コンプリートデンチャーと天然歯列の比較:上顎歯列と前歯の大きさ並びに横口蓋ヒダの数
- 女性の尿中フッ素濃度の閉経前後における比較
- インプラント摘出症例から採取した細菌に対する二酸化塩素の殺菌効果
- 5,092本のインプラント臨床成績 : 摘出インプラントの特徴および顎骨と局所的因子との関連性
- 下顎第一大臼歯の近遠心的エナメル質厚および象牙質厚変化 日本人,インド人,オーストラリア人の線計測比較
- 3根性上顎第一小臼歯のX線μCTおよびCLSM解析
- 歯冠近遠心的エナメル質厚および象牙質厚の変化:インド人下顎第二大臼歯の4咬頭型と6咬頭型の比較
- 歯冠近遠心的エナメル質厚および象牙質厚の変化:日本人下顎第二大臼歯の4咬頭型と6咬頭型の比較
- 病理学実習終了時における本学歯学部学生の病理阻止像の理解度についての一考察
- ヒトの歯の硬組織の病理組織学的観察 : フッ素が汎用されているフィンランドにおける〓〓病変
- 中国慢性フッ素中毒地域住民の尿中および毛髪中フッ素濃度
- 口内法デンタルエックス線写真を用いた下顎骨塩定量 : 60代男女の分析
- Porphyromonas gingivalis に対する二酸化塩素(ClO_2)ガスの有効性
- インプラント-アバットメント界面への微小漏洩とその対策
- 歯冠近遠心的エナメル質厚および象牙質厚の変化 日本人下顎第一・第二小臼歯の線計測比較
- 歯冠近遠心的エナメル質厚および象牙質厚の変化 日本人上顎第一・第二小臼歯の線計測比較
- インプラントケアに応用したペリオチェック^【○!R】の評価 : 3年間のフォローアップ研究
- インプラントケアに応用したペリオチェック^の評価:1年間のフォローアップ研究
- インプラントケアに応用したペリオチェック^の評価
- 5,092本のインプラント臨床成績:全身的既往歴, 生活習慣および口腔内所見と臨床成績との関係
- 乳歯列の三次元的検索-4-上顎第二乳臼歯萠出に伴なう上顎乳歯列および口蓋形態の経年的推移について
- 乳歯列の三次元的検索-2-上顎乳歯列における口蓋の形態について
- 複オトガイ孔について-1-日本人顎骨とインド人下顎骨における比較
- 5,092本のインプラント臨床成績:インプラント補綴, 材料および骨構造に関する臨床成績
- 5,092本のインプラント臨床成績:全身的および局所的因子に関する不安定インプラントの出現
- 5,092本のインプラント臨床成績
- 磁性アタッチメントによるインプラントオーバーデンチャーの維持力に関する実験的検討 : 垂直方向への牽引で生じる維持力