転移性脳腫瘍に対するガンマナイフ治療 -2剖検例における病理組織学的検討および文献的考察-
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-02-25
著者
-
中川 恵一
東京大学医学部附属病院放射線科
-
村山 繁雄
東京大学医学部神経内科
-
佐々木 康人
東京大学医学部放射線科
-
寺原 敦郎
東邦大学附属大森病院放射線科
-
中川 恵一
東京大学放射線科
-
青木 幸昌
東邦大学附属大森病院放射線科
-
青木 幸昌
東京大学 放射線医
-
青木 幸昌
東京大学医学部放射線医学教室
-
栗田 浩樹
東京大学医学部附属病院脳神経外科
-
小野木 雄三
東京大学医学部放射線医学教室
-
多湖 正夫
東京大学医学部放射線医学教室
-
寺原 敦朗
放射線医学総合研究所重粒子治療センター治療診断部
-
馳沢 憲二
東京大学医学部附属病院放射線科
-
豊田 健嗣
東京大学医学部附属病院放射線科
-
中川 恵一
東京大学医学部附属病院 放射線科
-
豊田 健嗣
東大病院・放射線科
-
小野木 雄三
東京大学大学院医学系研究科
-
栗田 浩樹
杏林大学医学部脳神経外科・脳卒中センター
-
栗田 浩樹
東京大学附属病院脳神経外科
-
栗田 浩樹
杏林大学 医学部脳神経外科
-
佐々木 康人
放医研
-
小野木 雄三
東京大学医学部放射線科
-
佐々木 康人
東京大学 放射線医
-
佐々木 康人
放射能医学総合研究所
-
豊田 健嗣
東京大学医学部附属病院分院放射線科
-
佐々木 康人
東京大学医学部
-
Sasaki Yasuhito
Division Of Advanced Technology For Medical Imaging National Institute Of Radiological Sciences
-
Sasaki Y
Department Of Radiology The University Of Tokyo Hospital
-
多湖 正夫
帝京大学医学部附属溝口病院 放射線科
-
多湖 正夫
東京大学医学部附属病院放射線科
-
佐々木 泰志
Department Of Radiology Faculty Of Medicine University Of Tokyo
-
多湖 正夫
東邦大学医療センター大森病院放射線科
-
中川 恵一
東京大学医学部放射科
-
寺原 敦朗
放射線医学総合研究所重粒子センター
-
中川 恵一
東京大学医学部附属病院放射線部・科
-
中川 恵一
東京大学医学系研究科 放射線治療学
関連論文
- FPDによる放射線治療の高精度化
- 塩化ストロンチウム-89を用いた有痛性骨転移の疼痛治療に係る医療実態調査報告書
- T1-2声門癌に対する根治的放射線治療
- 痴呆で初発し、約30年間緩徐進行性に小脳症状・錐体路・錐体外路症状を呈した、家族性大脳小脳萎縮症
- 16年間の長期自然経過を呈した筋萎縮性側索硬化症の1剖検例並びに文献的考察
- ^In-DTPA-D-Phe-octreotideの消化管ホルモン産生腫瘍を対象とした第III相臨床試験
- 21世紀の緩和医療
- Nursing Lecture(5)定位放射線照射--ライナック,ガンマナイフなどの最新治療法
- 頭頸部放射線治療における線量分布の改善
- 医療機器の進歩 高精度放射線治療の最先端 (12月第5土曜特集 21世紀に期待される医学・医療) -- (第5章 医用工学)
- 照射計画の変遷と21世紀への展望
- がん告知時に始まる緩和医療 (特集 最善の緩和医療をめざして)
- がん治療Up to Date (今いちばん新しい がん治療・ケア 実践ガイド(part 1)) -- (ナースのためのがん医療最前線)
- 高精度放射線治療
- 講演記録 命と向き合う日本人とがんと緩和ケア
- 体幹部照射認可でCyber-Knife2が与える放射線治療への影響 (総特集 最新の放射線治療の実力を知る)
- 定位放射線治療--最新動向(16)体幹部疾患に対する定位放射線治療
- グラフ 前立腺癌の放射線治療--多様な選択肢の中で(3・完)前立腺癌の小線源治療
- グラフ 前立腺癌の放射線治療--多様な選択肢の中で(2)前立腺癌の強度変調放射線治療
- グラフ 前立腺癌の放射線治療--多様な選択肢の中で(1)前立腺癌の基礎知識
- 国民ががんを知れば、放射線治療は普及する (総特集 今、放射線診療が抱える課題と展望)
- がん対策基本法と緩和ケア (特集 緩和医療--在宅ケアと地域連携,がん対策基本法の施行を見据えて)
- 緩和ケアの離陸に向けて (特集 緩和医療--在宅ケアと地域連携,がん対策基本法の施行を見据えて)
- 強度放射線治療(IMRT)の現状と課題 (特集2 放射線治療)
- 日本における放射線治療と国際比較
- 東海村臨界事故における全身放射線被爆とその臨床
- C-MOS型リアルタイムデジタルX線画像検出装置の開発
- Webブラウザを用いた線量分布画像の観察と管理
- 神経膠芽腫の高線量原体照射による治療成績とその解析
- 転移性脳腫瘍に対するガンマナイフ治療 -2剖検例における病理組織学的検討および文献的考察-
- 東京大学医学部附属病院総合腫瘍病棟のめざす医療
- 超高圧X線CTスキャンにおける画質向上に関する研究 : 第一報 : 第二世代スキャンによる実験的検討
- 超高圧X線CT装置を利用した原体照射の照合法の開発
- 5. 医学利用 5. 2 診断への応用
- 相関法を用いた治療患者設定のための画像マッチング
- 脳幹部への転移性腫瘍に対するガンマナイフ治療 : 2剖検例での検討
- 放射線被曝事故による手掌の放射線障害について
- 186. 自作術中コーンの検討(治療-7 補助具)
- 186. 自作術中コーンの検討(第 20 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 279. ダイナミツク照射法の意義(治療-5 照射技術 (不整形照射))
- 279. ダイナミック照射の意義(第 48 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- MP-452 前立腺がんに対するヨード125を用いた密封小線源永久刺入治療の経験(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 当院における前立腺がん密封小線源永久刺入治療の経験(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 11 Cアームライナックによる歳差集光原体照射法の線量分布特性
- 201 寝台移動における全身照射の実際 : 患者アンケート調査結果
- 199 寝台移動における全身照射の研究 : 基礎面から臨床まで
- 5.コメンテイター : 医師側から
- わが国のがんの現状と放射線治療 : 医学物理士育成が課題
- 1076 NIDDM患者における心骨格代謝とインスリン抵抗性との相関 : 18FDG PETを用いた検討
- 0618 高コレステロール血症患者における血管造影上正常な冠血管における冠血流予備能(CFR)低下のコレステロール低下治療による改善
- 0982 インスリン非依存性糖尿病患者における冠動脈血流予備能低下とその規定因子 : 高血糖かインスリン抵抗性か
- 188 肺癌外科治療におけるNeoadjuvant療法としてのHyperthermiaの臨床的検討 : 特にRF波による局所加温療法について
- 脳内代謝物質の拡散に関する検討
- 0635 空間的NMR信号強度プロファイルを用いた冠動脈径の定量的評価
- 標準脳座標系を用いたアルツハイマー病患者の^I-IMP SPECT脳血流画像の解析 : アルツハイマー型痴呆における局所脳血流低下
- 脳血液量SPECTの意義
- レーザ分光法を用いた同位体分析計と ^C-呼気検査応用
- サイクロトロン核医学利用専門委員会が成熟技術として認定した放射性薬剤の基準と臨床使用の指針(1994年改定)
- 0637 胸部大動脈せん断応力 : MR velocity mappingによるvector解析
- 多発単神経炎を呈した Type I (monoclonal) IgGκ クリオグロブリン血症の1例
- 放射線治療装置による疼痛のコンロトール : 機器の紹介と今後の問題点
- Pena-Shokeir症候群I型の一剖検例
- SOD1遺伝子Ile^→Thr変異を伴いargyophilic inclusionを認めた家族性ALSの1例
- 呼吸筋と遠位筋が優位に障害された,ヘモジデローシスをともなう慢性graft versus host病筋炎の筋病理
- 歯科治療後の切削バー破片の影響によるMRIメタルアーチファクトの検討
- A strocytic plaquesとTuft-shaped astrocytesは共存しない : 大脳基底核変性症と進行性核上性麻痺の再検討
- 筋萎縮性側索硬化症におけるtau陽性グリア
- 臨床的にDRPLAを疑われ、剖検にて歯状核・赤核・淡蒼球・視床下核系、および孤束核、三叉神経脊髄路核、舌下神経核に変性を認めた家族歴のない高齢男性例
- 突然の対麻痺で発症し、脊髄内小血管にコレステリン塞栓の多発を認めた、腰仙髄中心壊死
- RI標識ヒトモノクローナル抗体の臨床利用に関する指針
- 肝細胞癌に対する被膜, 被膜外をターゲットにした経皮的エタノール注入療法の評価
- 各心筋製剤における典型正常例と注意すべき正常例 : 心臓核医学ワーキンググループ共同研究報告
- 下垂体腫瘍のPET-^C-NMSPを用いたドーパミン受容体測定-
- イットリウム-90標識抗CD20抗体を用いたB細胞性非ホジキンリンパ腫患者の放射免疫療法に係る医療実態調査報告書
- 肝臓疾患の超音波断層像および肝シンチグラムによる診断能の客観的評価に関する研究(その1)-日本で収集した93症例による国際読影実験-
- 乳がん患者の更年期症状とQOLの関係について
- ラジオアイソトープの治療への応用 VI. 新しい遠隔照射治療 -ガンマナイフを中心に-
- 放射線腫瘍医の育成
- 医学・薬学分野から見たRI・放射線利用の将来展望
- Clinical PET : 司会のことば
- 心臓核医学の歩む道 : 司会の言葉
- 脳PET概論
- 一側性反復性腓腹筋痛を呈し,静脈還流障害による筋の浮腫をみとめた症例
- 末梢神経障害の病因・病態と治療について1)形態学的立場から(臨床病理学的アプローチ)
- 320列CT装置を用いた肺定位放射線治療における標的の軌跡解析
- 全国放射線治療施設の2007年定期構造調査報告 : 第2報
- 全国放射線治療施設の2007年定期構造調査報告 : 第1報
- 虚血性心疾患発症の予知は可能か
- 電子的照合画像を利用した患者セットアップ精度の解析
- 上咽頭癌の頸部郭清術後に放射線治療を施行し, 舌下神経麻痺が発生した一例
- 長骨転移病巣への放射線治療後に骨再生が見られた1例
- 放射線治療計画
- 薬学における放射科学の現状と将来展望
- 国際化のすすめ
- 320列CT装置を用いた肺定位放射線治療における標的の軌跡解析
- 呼気および吸気時CT画像に基づく胸郭運動モデルの構築
- ICRP 第3委員会の活動報告
- 臨床医およびJASTROデータベース委員会の立場から
- 冠状動脈に狭窄のない病的心筋の糖代謝のメカニズムについて
- 繰り返し再構成方法によるCone beam CTの画質改善と被ばく低減の試み(医用画像一般,及び治療支援/治療中のイメージング)