造血器疾患患者に併発した細菌感染症に対するImipenem/Cilastatin sodiumの単独療法と他剤併用療法との比較検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-12-25
著者
-
澤江 義郎
九州大学医学部第一内科
-
渋谷 恒文
浜の町病院内科
-
仁保 喜之
九州大学医学部第1内科
-
松石 英城
佐賀県立病院好生館 内科
-
権藤 久司
佐賀県立病院好生館 内科
-
岡村 孝
九州大学医学部第1内科
-
権藤 久司
九州大学医学部第1内科
-
小鶴 三男
国立病院九州がんセンター造血器科
-
鵜池 直邦
国立病院九州がんセンター造血器科
-
牟田 耕一郎
国立病院九州がんセンター造血器科
-
後藤 達郎
国立病院九州がんセンター造血器科
-
末広 陽子
国立病院九州がんセンター造血器科
-
熊川 みどり
国立病院九州がんセンター造血器科
-
西村 純二
九州大学医学部第3内科
-
油布 祐二
九州大学医学部第3内科
-
石倉 英樹
九州大学医学部第3内科
-
山下 早百合
九州大学医学部第3内科
-
久野 修資
福岡大学医学部第1内科
-
森岡 英次
福岡大学医学部第1内科
-
中島 浩昭
福岡大学医学部第1内科
-
山崎 和夫
浜の町病院内科
-
原田 直樹
浜の町病院内科
-
浅山 良吉
浜の町病院内科
-
林 真
原三信病院内科
-
赤司 浩一
原三信病院内科
-
末松 栄一
福岡逓信病院内科
-
本村 正治
福岡逓信病院内科
-
山本 雄正
千早病院内科
-
高田 徹
千早病院内科
-
池田 公明
飯塚病院内科
-
田口 文博
飯塚病院内科
-
山野 裕二郎
九州厚生年金病院内科
-
谷口 昌子
九州厚生年金病院内科
-
浅野 嘉延
新小倉病院内科
-
川崎 千之
佐世保共済病院内科
-
森岡 英次
福岡大学第一内科
-
森岡 英次
九州大学 第1内科
-
岡村 孝
久留米大学 医学部 第二内科
-
浅野 嘉延
千早病院内科
-
牟田 耕一郎
九州大学大学院医学系学府 病態制御内科学講座
-
牟田 耕一郎
国立病院九州がんセンター 臨床研究部
-
鵜池 直邦
国立病院機構九州がんセンター造血科
-
末松 栄一
国立九州医療センター内科
-
末松 栄一
国立病院九州がんセンター
-
久野 修資
福岡大学第一内科
-
小鶴 三男
九州がんセンター造血器科
-
渋谷 恒文
浜の町病院血液内科
-
鵜池 直邦
国立病院機構九州がんセンター血液内科
-
石倉 英樹
麻生飯塚病院内科
-
西村 純二
九州大学生体防御医学研究所 免疫病態学分野
-
西村 純二
九州大学生体防御医学研究所 免疫病態学
-
西村 純二
九州大学病院別府先進医療センター免疫・血液・代謝内科
-
浅野 嘉延
千早病院(共済)
-
澤江 義郎
九州大学医療技術短期大学部
-
田口 文博
麻生飯塚病院内科
-
鵜池 直邦
国立病院機構九州がんセンター 血液内科
-
仁保 喜之
九州大学医学部第1内科学教室
-
林 真
原三信病院血液内科
-
山野 裕二郎
九州厚生年金病院
-
西村 純二
九州大学医学部内科学第三講座
-
中島 浩昭
福岡大学医学部第一内科
-
山下 早百合
九州大学医学部内科学教室第三講座
-
原田 直樹
九州大学病態修復内科
-
赤司 浩一
九州大学病態修復内科
関連論文
- 下気道感染症に対する ceftazidime を対照とする cefozopran の市販後臨床試験
- 食道打ち抜き様潰瘍を呈した NK/T cell lymphoma, nasal type
- 呼吸器感染症に対する pazufloxacin 注射薬の臨床第 II 相試験
- 内科領域の重症あるいは難治性感染症に対するciprofloxacin注射薬の臨床的検討
- Ciprofloxacin 注射薬の後期第II相臨床試験-重症および難治性感染症における臨床検討-
- 細菌性肺炎に対する Ritipenem acoxil と Cefotiam hexetil の薬効比較試験成績
- 細菌性肺炎に対するritipenem acoxilの用量比較試験成績
- Ritipenem acoxilの基礎的・臨床的検討
- 複雑性尿路感染症に対する Fleroxacin の臨床効果および再発予防効果についての検討
- 内科領域感染症に対するgatifloxacinの前期第II相臨床試験
- 細菌性肺炎に対するciprofloxacin注射薬の臨床評価-Ceftazidime-を対照薬とした第III相臨床比較験
- クラミジア肺炎とSLE胸膜炎の同時合併例
- 福岡大学病院における11年間の真菌血症127例の臨床病理学的検討
- 肺結核の治療終了4年後に出現した結核性膿胸の1例
- 骨髄移植における緑膿菌感染と環境との関連
- 造血器疾患患者に併発した細菌感染症に対するImipenem/Cilastatin sodiumの単独療法と他剤併用療法との比較検討
- 内科病棟分離の緑膿菌における血清型と薬剤感受性の分布について
- NM441の基礎的,臨床的検討
- 内科領域におけるbalofloxacinの基礎的, 臨床的検討
- Pazufloxacinの基礎的, 臨床的検討
- Grepafloxacinの基礎的・臨床的検討
- 高齢者の呼吸器感染症に対するSulbactam/Ccfbperazoneの有用性について
- 可逆性の心筋障害を合併した流行性脳脊髄膜炎の1例 : 日本循環器学会第66回九州地方会
- 神経因性膀胱の低緊張性膀胱による排尿困難に対するウラピジルと臭化ジスチグミンの臨床評価
- 肺炎球菌性市中肺炎に対する tosufloxacin tosilate 治療効果
- 深在性真菌症治療薬開発の問題点
- 慢性活動性 Epstein-Barr ウイルス感染症の免疫不全と発癌
- 抗HTLV-I抗体陽性血清におけるIgMクラス抗体とリウマチ因子の検討
- 第30回緑膿菌感染症研究会を開催して
- 第70回日本感染症学会総会講演会
- 第30回 緑膿菌感染症研究会
- 抗紡錘体関連抗体の検討
- 第43回 日本化学療法学会総会
- 抗ENA抗体測定の臨床的意義
- 間接蛍光抗体法による抗平滑筋抗体, 抗ミトコンドリア抗体の検索
- 螢光偏光解消法によるSLE患者のCirculating Immune Complexの測定
- 補体結合反応による抗RNA抗体の検討(続報)
- 補体結合反応による抗RNA抗体の検討
- マイクロタイターによるASO価測定法の基礎的検討
- 臨床材料から分離された緑膿菌の遺伝子学的検査による疫学的検討
- 細菌感染症の化学療法
- 血液疾患
- 末期に白血化した乳腺原発B細胞性リンパ腫の1例
- 電極カテーテルの機械的刺激による一過性デルタ波焼失と房室ブロックを生じた中中隔副伝導路の1例
- Tacrolimusの投与が可能であった同種骨髄移植後のcyclosporine脳症
- 79) 三尖弁閉鎖症に対するFontan術後に房室結節リエントリー性頻拍を発症し,カテーテルアブレーションが有効であった1例
- 75) 右室流出路起源特発性心室頻拍に対するカテーテルアブレーション中に心室細動を生じた一例
- 68) 前立腺癌への放射線治療を施行したICD植込み患者の1例
- 多発性骨髄腫の長期治療経過中に c-myc 遺伝子再構成を有するB細胞悪性リンパ腫を発症した1例.
- Atriofascicular connectionが考えられた後中隔潜在性副伝導路による発作性上室性頻拍の1例
- 85) 肝動脈塞栓症を来した感染性心内膜炎の一例
- 54) Coumel現象のみられた潜在性WPW症候群の一例
- Characterization of Colony-Stimulating Activity in Medium Conditioned by a Human Cell Line(KSNY)
- 顆粒球,単球の分化 (血液幹細胞と疾病)
- 47) 洞結節近傍にてアブレーションに成功した心房内リエントリー性頻拍の一例
- 100)左心耳起源の異所性心房頻拍の一例
- 99)左室流出路起源特発性心室頻拍に対し左バルサルバ洞内での通電が有用であった一例
- 造血器腫瘍治療時の感染症対策 : 九州血液疾患治療グループ(K-HOT)アンケート調査
- 造血幹細胞移植後のVODの診断における携帯超音波装置の有用性
- 114)感染性心内膜炎17症例の臨床的検討(日本循環器学会第77回九州地方会)
- ホルター心電図からみた右室流出路起源の心室性不整脈の発生機序の検討
- P699 閾値下直流刺激を用いた房室結節回帰性頻拍のアブレーション至適部位についての検討
- 撃発活動によると考えられた左室起源の特発性心室頻拍
- P810 右心房形態が心房粗動カテーテルアブレーション難易度に及ぼす影響
- P807 高周波エネルギーを用いたLinear probeによる線状焼灼の試み
- P051 民間航空機搭乗中の心血管系事故の予防に関する実際的/実験室的検討
- 80) 心筋梗塞急性期における心拍変動の推移
- 診療 : 急性骨髄球性白血病を合併した妊婦の1例
- MDSに対するlow-dose aclarubicinおよびvery low-dose Ara-C療法
- 心筋梗塞急性期における心拍変動係数と血漿Epinephrine濃度:心室性不整脈との因果関係
- 心筋梗塞の危険因子:急性期死亡の危険因子
- 九州血液疾患治療研究グループ(K-HOT)による血液疾患登録
- 同種骨髄移植後移植片対宿主病に対するFK506投与2例に認めた糖代謝異常
- 成人急性骨髄性白血病第1寛解期における自己末梢血幹細胞移植の前期第II相試験 -多施設共同研究-
- P025 突然死の直前に1/f揺らぎは消失する。
- P020 心筋梗塞急性期における自律神経バランスの乱れと不整脈 : 血中カテコラミン濃度と心拍変動の関係
- 化学療法後の造血回復後にサイトメガロウイスル感染症を合併した非Hodgkinリンパ腫
- 非血縁者間骨髄移植後に合併した ganciclovir 治療抵抗性 cytomegalovirus 肝炎に対する foscarnet 療法
- 著明な左心機能低下を伴った原発性シェーグレン症候群の一例
- Ranitidineによる無顆粒球症を認めた透析患者の1例
- 日本人糖尿病患者におけるβ3アドレナリン受容体遺伝子ミスセンス変異と肥満,高血圧,内臓脂肪症候群との関連
- 心室性期外収縮と心拍数の相関関係におよばす心室性期外収縮の発生部位の影響
- Autonomic nervous activity preceding idiopathic ventricular tachycardia originating from the left ventricular outflow tract
- 飛行機搭乗における心拍変動の検討
- 急性心膜炎にて発症した腸チフスの1例
- 90)心室中隔欠損症に合併した不整脈源性右室異形成症の一例
- 多段階漸増運動負荷による赤血球変形能の変化
- Ritipenem acoxilの基礎的・臨床的検討
- 腹直筋への転移をきたした肝細胞癌の1例
- 弁組織を介した高周波通電による心筋焼灼巣の基礎的検討
- 成人T細胞白血病の経過中に直接サントイチ法ELISAキットにて迅速診断し得たアデノウイルス関連出血性膀胱炎
- サイトメガロウイルス感染症により著明な低蛋白血症をきたした成人T細胞白血病リンパ腫
- 68) 温浴時の循環・自律神経反応(第一報)(日本循環器学会 第78回九州地方会)
- 皮膚急性GVHDに対するPUVA療法奏効例
- 0256 アミオダロン慢性投与下でのNa-Kポンプ阻害効果とその経時的推移
- 血液疾患
- Parvovirus感染に伴aplastic crisisを来した先天性球状赤血球症の1例
- 血液から分離された緑膿菌の最小発育阻止濃度と最小殺菌濃度の比較
- 医療施設過剰地域でのKKR病院の高齢者医療