中心静脈周囲性肝傷害をきたした成人発症Still病の2例-アルコール脱水素酵素(ADH)活性および肝生検所見の観点から-
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-01-25
著者
-
桐生 恭好
日本鋼管病院内科
-
佐藤 慎吉
東海大学医学部病態診断系病理学部門
-
加野 象次郎
慶應義塾大学医学部中央臨床検査部
-
鈴木 修
日本鋼管病院内科
-
塚田 信廣
東京都済生会中央病院 内科
-
塚田 信廣
東京都済生会中央病院内科
-
塚田 信廣
日本鋼管病院内科
-
塚田 信廣
慶応義塾大学消化器内科
-
稲垣 恭孝
日本鋼管病院内科
-
宮本 京
日本鋼管病院内科
-
佐藤 慎吉
東海大学医学部付属大磯病院病理診断科
-
稲垣 恭孝
日本鋼管病院 内科
-
桐生 恭好
日本鋼管
-
米井 嘉一
日本鋼管病院 内科
-
塚田 信廣
東京都済生会 中央病院 内科
-
塚田 信廣
日本鋼管病院
-
佐藤 慎吉
東海大学医学部付属大磯病院病理検査科
-
厚川 和裕
日本鋼管病院内科
-
桐生 恭好
日本鋼管病院
-
稲垣 恭孝
日本鋼管病院
関連論文
- 肺硬化性血管腫の細胞学的検討
- 放射線起因性肝中心静脈閉塞症(veno-occlusive disease)を合併した多発性骨髄腫の1剖検例
- インターフェロン療法施工中に心不全を来したC型慢性活動性肝炎の1例
- 中心静脈周囲性肝傷害をきたした成人発症Still病の2例-アルコール脱水素酵素(ADH)活性および肝生検所見の観点から-
- シェーグレン症候群と血小板増多症を合併した非硬変性門脈圧亢進症の1例
- 子宮体部原発小細胞癌の1例
- 頸部食道狭窄に対する内視鏡治療におけるMCTの役割
- 6年間経過観察され十二指腸ポリープ状粘膜内癌の1例
- PP261 当院における胃十二指腸潰瘍出血例の検討
- 分泌型類内膜腺癌の1例
- 子宮体部明細胞腺癌におけるHNF-1β発現の検討 : 類内膜腺癌との比較
- P-148 子宮体部原発扁平上皮癌の1例(子宮体部(7),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 子宮体部明細胞腺癌の細胞学的検討 : 腫瘍細胞の出現パターンおよび類内膜腺癌との比較
- 子宮頸部扁平上皮領域におけるGlucose transporter-1(GLUT-1)発現の意義
- 入院中に発症した出血性NSAIDs潰瘍の病態と内視鏡治療成績についての検討
- 非B非C(nonBnonC:NBNC)肝癌の実態--多施設間の検討
- 目でみる症例 NASH
- 出血性消化性潰瘍に対するクリニカルパス導入の検討
- C型慢性肝炎の理解 (看護過程レクチャー C型肝炎患者の看護)
- 肝細胞癌に対する初期治療法の比較検討(randomized study)--PEIT単独群とTAE+PEIT群の比較
- 血清CA15-3高値を呈した胸腹膜悪性中皮腫の1例
- 日本人特発性ヘモクロマトーシスの1例-HFE遺伝子変異の検索と本邦報告例HLAの文献的検討-
- 甲状腺機能低下症を伴った偽性腸閉塞症の1例
- 肝嚢胞腺腫と鑑別困難であった肝内結石症の1例
- 広基性隆起病変を呈したS状結腸子宮内膜症の1例
- 人間ドックで発見された腹壁 Schwannoma の一例
- 晩発性皮膚ポルフィリン症(PCT)に肝細胞癌が続発した C型肝炎ウイルス陽性大酒家の1例
- 肝類洞内皮細胞と細胞骨格--内皮細胞小孔の収縮運動とその意義 (消化器と細胞骨格) -- (肝類洞壁細胞における細胞骨格--基礎と病態)
- 臨床セミナー 腹痛、発熱で来院した20歳代女性--セミナー:肝膿瘍のエコー所見 港区医師会・東京都済生会中央病院画像診断の会
- Prostaglandin (PG)E_1の肝類洞内皮細胞アクチン・Ca^-ATPase活性系に及ぼす影響
- 健常群における血清ペプシノーゲン値の検討
- PP-467 動脈解離による腎梗塞と腎癌を合併した1例(腎腫瘍/症例2,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- P-128 子宮体部原発神経内分泌性小細胞癌の一例(子宮体部(3),細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 251 分泌型類内膜腺癌の1例(子宮体部2(6),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-161 子宮体部明細胞腺癌のHNF-1β発現に関する細胞学的検討(子宮体部(1), 第48回日本臨床細胞学会総会)
- P-159 子宮体部明細胞腺癌の細胞学的検討(子宮体部(1), 第48回日本臨床細胞学会総会)
- 肺毛細血管腫症の1剖検例
- 中年女性における低エネルギー食品を用いた短期減量の効果
- 深部静脈血栓症を合併し,ヘパリンが有効であった直腸炎型潰瘍性大腸炎の1例
- C型慢性肝炎のインターフェロン療法と肝発癌抑制
- ヒト肝可溶性抗原に対するマウスモノクローナル抗体とそのイディオタイプ表出ヒト型抗体(LSIA)の検出とその臨床的意義
- 体上部から幽門前庭部まで毛細血管拡張を認めたDiffuse Antral Vascular Ectasiaの1例
- 2.輸液ポンプ・シリンジポンプの安全対策システムに関するユーザー評価 : 市販後機器の評価(第81回 日本医科器械学会大会 一般演題講演集)
- 1.パルスオキシメータ警報音発生時のナースセンター転送システムの考案(第81回 日本医科器械学会大会 一般演題講演集)
- 2 輸液ポンプ・シリンジポンプの安全対策システムに関するユーザ評価(市販後機器の評価)(リスクマネジメント・医療安全対策1,一般演題,第81回日本医科器械学会大会)
- 1 パルスオキシメータ警報音発生時のナースセンター転送システムの考案(リスクマネジメント・医療安全対策1,一般演題,第81回日本医科器械学会大会)
- 慢性偽性腸閉塞症を呈し, ネオスチグミン投与が有効であった消化管アミロイドーシスの1例
- 人間ドック受診2ケ月後に食道狭窄で発見された胃癌の1症例
- 人間ドック大腸検診(第9報) : PEGによる注腸の前処置
- 人間ドック大腸検診(第8報) : 注腸の画像と排便状態
- 職域胃癌検診の受診状況の検討
- 真性多血症に合併したBudd-Chiari症候群の1剖検例
- 前立腺特異抗原(PSA)のFree/Total比の概念と臨床への応用
- 前立腺癌スクリーニングにおける血中遊離型PSA測定の意義
- 褐色細胞腫が疑われた内分泌非活性副腎皮質腺腫の1例 : 第454回東京地方会
- パルボウイルスによる胎児水腫の1例
- 192. パルボウイルスによる胎児水腫の一例 : 免疫組織化学的なウイルス検出を中心として(技術III)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 371.子宮頸部細胞診にて検出されたチョコレート嚢腫合併卵巣明細胞腺癌Ic(b)期の1例(卵巣7)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 329 細胞外基質蛋白阻害剤(TCDD)の消化管神経叢発生に及ぼす影響の検討
- 早期の皮膚生検が診断の一助となった Crohn 病の1例
- 真性半陰陽の一例
- 下行結腸に限局したsegmental aganglionsisの1例
- 非定型的自己免疫性肝疾患をめぐる諸問題
- 腹腔内における子宮体部原発類内膜腺癌の細胞所見 : 細胞学的特徴と病理学的背景について
- 血小板増多を伴った褐色細胞腫の1例(一般演題,第36回中部総会,学会抄録)
- 子宮頸部腺系病変における epithelial specific antigen (ESA) の細胞診への応用
- 周期性失調症の1例
- タウロウルソデオキシコール酸,タウリンの毛細胆管収縮機能に及ぼす影響 : 動的並びに超微形態学的解析
- PAP RIA Kitによる血中酸性フォスファタ-ゼ測定法の検討
- マイクロカプセルによるFree ThyroxineのRadioimmunoassay
- 甲状腺刺激ホルモン(TSH)のRIA-gnost kitの検討
- Solid phase radioimmunoassayによるAu抗原とAu抗体の同時検出法
- 肝障害におけるアレルギー因子と高γ一グロプリン血症出現の機序
- 子宮体部原発類内膜腺癌(G1)および子宮内膜増殖症の細胞学的検討 : 構造異型および構成細胞の観察を中心に
- 耳下腺と気管にMALTリンパ腫を発生したシェーグレン症候群の1例
- たかが脂肪肝, されど脂肪肝 : nonalcoholic steatohepatitis : NASH を中心として
- 経皮経肝ドレナージおよびエタノール注入が有効であつた感染肝嚢胞の1例
- 慢性関節リウマチを合併した自己免疫性胆管炎の1例
- 重症肝障害・播種性血管内血液凝固(DIC)を合併した成人発症Still病の1症例
- バルプロ酸ナトリウム服用中にみられた成人 Reye 様症候群と急性膵炎の1合併例
- 抗セントロメア抗体陽性の悪性リンパ腫の1例
- マウスモノクローナル抗体H2により規定されるヒト肝特異抗原の性状解析
- gemcitabine, S-1併用療法が著効し, 治癒切除にいたった巨大な進行胆嚢癌の1例
- 無症候性に発症し十二指腸穿破による消化管出血を契機に診断された肝動脈瘤の1例
- Ebis 1 ver. 2/Hold Gel 110 を使用した子宮内膜細胞診におけるセルフロックの有用性
- 制癌剤の局所動脈内注入にて治癒したと考えられる原発性肝癌の一剖検例
- Gianotti-Crosti症候群を合併した成人発症B型急性肝炎の1例
- 人間ドック検査における腫瘍マーカーの評価
- 人間ドック検査における腫瘍マーカー偽陽性例の追跡調査
- A case of IgA-.LAMBDA. producing gastoric plasmacytoma associated with alpha-fetoprotein producing gastoric carcinoma.
- 「人間ドック大腸検診(第3報)」―受診者の意識調査―
- 人間ドック大腸検診(第6報)―注腸X線造影検査の精度―
- タイトル無し
- 肝硬変症の予後並びに糖代謝異常に対する血中norepinephrineの関与
- Counting Immunoassay for Measuring C-Reactive Protein in Serum
- 人間ドック大腸検診(第5報)
- 人間ドック大腸検診(第4報) ―大腸カルチノイド腫瘍について―
- 慢性甲状腺炎, 慢性膵炎, Sicca 症候群を伴った原発性胆汁性肝硬変の男性症例
- 『内視鏡的ポリペクトミーにて切除し得た巨大食道平滑筋腫の1例』
- PS-352-4 当院・関連施設における進行肝細胞癌に対するソラフェニブ治療の成績(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)