頸部食道狭窄に対する内視鏡治療におけるMCTの役割
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Self expandable metallic stent (SEMS) is useful as choices of the cure for malignant esophagus strictures. But, the use of SEMS to strictures of the cervical and the abdominal esophagus deviates from adaptation. Microwave coagulation therapy (MCT) in the upper intestinal fiberscopy area is used for stopping bleeding purpose. We selected MCT as a remedy manner other than SEMS, it was useful.
- 特定非営利活動法人 Microwave Surgery研究会の論文
著者
-
今津 嘉宏
東京都済生会中央病院外科
-
鳥海 史樹
東京都済生会中央病院外科
-
今津 嘉宏
恩賜財団東京都済生会中央病院外科
-
鳥海 史樹
恩賜財団東京都済生会中央病院外科
-
赤松 秀敏
恩賜財団東京都済生会中央病院外科
-
菊山 成博
恩賜財団東京都済生会中央病院外科
-
大山 廉平
恩賜財団東京都済生会中央病院外科
-
二階堂 光洋
恩賜財団東京都済生会中央病院内科
-
細江 直樹
恩賜財団東京都済生会中央病院内科
-
福井 一人
恩賜財団東京都済生会中央病院内科
-
重松 武治
恩賜財団東京都済生会中央病院内科
-
西谷 弘美
恩賜財団東京都済生会中央病院内科
-
水城 啓
恩賜財団東京都済生会中央病院内科
-
林 竜彦
恩賜財団東京都済生会中央病院内科
-
塚田 信廣
恩賜財団東京都済生会中央病院内科
-
塚田 信廣
東京都済生会中央病院内科
関連論文
- 放射線起因性肝中心静脈閉塞症(veno-occlusive disease)を合併した多発性骨髄腫の1剖検例
- インターフェロン療法施工中に心不全を来したC型慢性活動性肝炎の1例
- 中心静脈周囲性肝傷害をきたした成人発症Still病の2例-アルコール脱水素酵素(ADH)活性および肝生検所見の観点から-
- シェーグレン症候群と血小板増多症を合併した非硬変性門脈圧亢進症の1例
- DP-130-3 中心静脈カテーテル留置症例における深在性真菌症の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- VS-018-3 頭蓋外内頸動脈瘤の形態と血流の検討
- 膵体部前面にfollicular dendritic cell tumorを認めた1例
- RSF-006-1 地域で研修医を育てよう(教育,研修医の発表セッション,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-168-1 都会型地域連携による外科系臨床研修プログラム(外科医教育・卒後臨床研修2,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- P-3-44 慢性骨髄性白血病寛解期に膵体部前面にFollicular Dendritic Cell Tumorを認めた一例(胆・膵 症例7,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- RS-271 外科領域における漢方治療をすすめるための卒後教育プログラム(要望演題15 消化器外科領域における漢方薬の役割,第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-007-8 30mm以上の壁外発育型胃GISTを腹腔鏡下にて安全に切除するための一工夫(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 3. 消化器疾患領域 : 外科と大建中湯(国際化に向けての漢方治療の最前線,学会シンポジウム,第57回日本東洋医学会学術総会)
- 国際化に向けての漢方治療の最前線
- 0372 盲腸軸捻転症の一例(大腸良性1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 消化器疾患領域 : 外科と大建中湯(国際化に向けての漢方治療の最前線,シンポジウム5,特別演題,第57回日本東洋医学会学術総会)
- 臨床報告・1 膵臓癌が眼窩転移をきたしたと思われる1例
- 当院における原発性虫垂癌の6症例の検討(大腸12, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 進行・再発胃癌に対する放射線化学療法の有効性(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 下腿3分枝以下への distal bypass の工夫 : 内膜肥厚低減のための吻合部 pouch の付加(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 頸部食道狭窄に対する内視鏡治療におけるMCTの役割
- PPS-3-145 悪性食道狭窄に対するステント療法の適応と意義(食道ステント)
- PPB-2-055 横行結腸間膜に発生したCastleman病の1例(腹膜・後腹膜3)
- OP-1-064 当院における鼡径・大腿ヘルニア嵌頓症例の検討(消化器全般4)
- 症例検討/CC 52歳男性。十二指腸潰瘍。心窩部痛で受診。鎮痙薬を注射しても痛みが増強。(東京都済生会中央病院・港区医師会)
- 胃粘膜下異所腺を合併し術前進行癌と診断された早期胃癌の1例
- ショックを契機として発見された心臓カテーテル検査後の巨大後腹膜血腫の1例
- 6年間経過観察され十二指腸ポリープ状粘膜内癌の1例
- 食道癌術後8年目に発見された再建胃管癌の一例
- 当院における腹壁瘢痕ヘルニア症例に対する検討
- 胃全摘術後の胆石症の発生に関する検討
- 8.計9回の手術を行い長期生存が得られた後腹膜脂肪肉腫の1症例(第29回杏林大学第二外科学教室例会)
- PC-2-035 胃粘膜下層に異所性胃粘膜を認めた早期胃癌の一例
- 胃全摘後の再建術式と術後体重の変動についての検討
- PP304009 巨大肝嚢砲に対し, ミノサイクリン注入療法が有効であった2症例
- PP217074 十二指腸原発腺扁平皮癌の1例
- VP57 上部胃癌に対するPEGからの補助を用いた内視鏡的胃粘膜切除術
- PP1079 下部消化管悪性腫瘍術後の愁訴に対する漢方治療について
- SF38b-1 非待機的治療を要する頚動脈粥状病変
- PP1716 術周期合併症からみた80歳以上の腹部手術例の検討
- PP1376 原発性小腸腫瘍13例の検討
- PP1048 悪性食道狭窄に対するステント治療の功罪
- PP261 当院における胃十二指腸潰瘍出血例の検討
- PP-319 胃全摘術後の体重変動と再建術式の検討
- 入院中に発症した出血性NSAIDs潰瘍の病態と内視鏡治療成績についての検討
- 非B非C(nonBnonC:NBNC)肝癌の実態--多施設間の検討
- 目でみる症例 NASH
- 出血性消化性潰瘍に対するクリニカルパス導入の検討
- C型慢性肝炎の理解 (看護過程レクチャー C型肝炎患者の看護)
- 肝細胞癌に対する初期治療法の比較検討(randomized study)--PEIT単独群とTAE+PEIT群の比較
- 血清CA15-3高値を呈した胸腹膜悪性中皮腫の1例
- 日本人特発性ヘモクロマトーシスの1例-HFE遺伝子変異の検索と本邦報告例HLAの文献的検討-
- 肝嚢胞腺腫と鑑別困難であった肝内結石症の1例
- 広基性隆起病変を呈したS状結腸子宮内膜症の1例
- 人間ドックで発見された腹壁 Schwannoma の一例
- 晩発性皮膚ポルフィリン症(PCT)に肝細胞癌が続発した C型肝炎ウイルス陽性大酒家の1例
- 807 頸部食道癌の食道気管瘻に対し, 食道内ステントが有効であった症例
- SF12-2 食道悪性狭窄に対するステント治療
- PP215024 エンドトキシン吸着療法が有効であった敗血症2症例の検討
- PP112010 胆のう癌手術症例の検討 : 腹腔鏡下胆のう摘出術の適応について
- S11-06 QOL改善を目的とした消化器癌終末期医療の可能性と妥当性の検討
- 096 現代医学-漢方薬併用治療による患者のQuality of Lifeの変化(第2報)
- 胆嚢結核の1例
- PP1596 胆嚢結核の一例
- 示-52 Alpha-fetoprotein 産生早期胃癌の2症例(第46回日本消化器外科学会)
- 示-15 胃軸捻転が食道裂孔に嵌頓し、汎発生腹膜炎を起こした一例(第45回日本消化器外科学会総会)
- I-36 十二指腸潰瘍穿孔例の治療に対する検討
- 吸収性自動吻合器を用いたインディアナパウチ変法の経験
- 早期の皮膚生検が診断の一助となった Crohn 病の1例
- 442 急性上腸間膜動脈閉塞症の治療成績についての検討
- 示I-439 慢性透析患者に対する消化器手術例の検討
- 手術症例報告 胃外発育型gastrointestinal stromal tumor(GIST)の腹腔鏡下切除における一工夫
- 細胆管細胞癌の1例
- 多房性嚢胞構造を有する肝原発 solitary fibrous tumor の1例
- 単孔式腹腔鏡手術を行った Meckel 憩室内翻による腸重積の1例
- Gianotti-Crosti症候群を合併した成人発症B型急性肝炎の1例