妊娠25週発症のstuck twin syndromeにおける高度変動一過性徐脈に対する緊急的羊水注入療法の意義
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-03-30
著者
-
松田 義雄
MFICU連絡協議会
-
松田 義雄
鹿児島市立病院産婦人科
-
松田 義雄
鹿児島生協病院 小児科
-
波多江 正紀
鹿児島市立病院
-
蔵屋 一枝
鹿児島市立病院周産期医療センター
-
上塘 正人
鹿児島市立病院産婦人科
-
前田 隆嗣
鹿児島市立病院総合周産期母子医療センター新生児科
-
上塘 正人
鹿児島市立病院総合周産期母子医療センター新生児科
-
河野 哲志
鹿児島市立病院
-
蔵屋 一枝
鹿児島市立病院
-
前田 隆嗣
鹿児島市立病院 産婦人科
-
波多江 正紀
鹿児島市立病院産婦人科
-
河野 哲志
鹿児島市立病院産婦人科
-
柚原 尚樹
鹿児島市立病院産婦人科
-
松田 義男
鹿児島市立病院産婦人科
-
松田 義雄
鹿児島市立病院
-
上塘 正人
鹿児島市立病院
-
前田 隆嗣
鹿児島市立病院総合周産期母子医療センター産科
-
前田 隆嗣
鹿児島市立病院産婦人科、総合周産期母子医療センター
-
前田 隆嗣
鹿児島市立病院
関連論文
- K3-13 母体マグネシウム投与の新生児死亡,脳出血に及ぼす影響 : 多施設共同研究(高得点演題11 周産期,高得点演題プログラム,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 心疾患患者の妊娠・出産の適応、管理に関するガイドライン
- 心疾患患者の妊娠・出産の適応、管理に関するガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2003-2004年度合同研究班報告))
- 胎児wellbeingの臨床的評価への胎児行動応用の基礎的研究 : 特に胎児行動発現様式の解離(dissociation)について (胎児の行動 (fetal behavior) : その基礎と臨床)
- 前期破水に対するampicillin予防投与の有効性に関する検討 : 多施設共同によるprospective randomized study
- 常位胎盤早期剥離における予後予測因子の検討
- P-448 長期tocolysis中におけるCPKの変動について
- 457 周産期予後からみた分娩週数37週未満の前置胎盤の検討
- P-482 妊娠ヤギにおける新しいβ刺激剤HSR-81の胎仔循環に及ぼす影響
- 母体血中亜鉛コプロポルフィリン、Sialyl Tn (STN) 抗原が高値を示した羊水塞栓症の救命例
- P-273 妊娠ヤギにおける新しいβ刺激剤HSR-81の母体循環、子宮血流量に及ぼす影響
- P-322 子宮内感染と羊水中IL-6及びIL-8濃度の変化の検討
- サイトメガロウイルス胎内感染症の出生前診断
- P-424 羊水を用いた先天性サイトメガロウイルス感染の胎内診断 : ウイルス分離とPCR法の診断精度の比較
- 34-6.日産婦周産期登録システムを利用した多施設共同研究の試み : 切迫早産の実態研究をモデルとして(第168群 その他2)(一般演題)
- 脳室周囲白質軟化症の成因
- P-309 未熟児における胎児心拍所見と臍帯動脈血液ガス、カテコラミン値の検討
- 342 双胎妊娠に対する子宮頚管縫縮術の有効性に関する検討
- 234 胎児徐脈を呈した脳室周囲白質軟化症(cystic PVL)症例と無呼吸発作
- 妊娠糖尿病におけるインスリン必要量と血圧(ミニシンポジウムII : 妊娠中毒症の環境・遺伝要因)
- 糖尿病合併妊娠における網膜症の推移と周産期予後
- 新しい妊婦健診体制に関する小委員会(委員長 : 松田義雄)
- 未熟児における脳室周囲白質軟化症(PVL)発症の周産期危険因子の検討
- 157 早期胎内治療によって救命し得た後部尿道弁(PUV)の一症例
- 358 前期破水に対する積極的子宮内治療の評価(prospectivive, randamized study)
- 胎児 well-being の評価法とその問題点
- 母体搬送の基準とその受け入れ (妊婦が入院したら)
- 妊娠37週未満で出生した児の予後からみた重症妊娠中毒症/HELLP症候群の臨床的検討 : 母体/胎児のパラメーターと児の予後との関係(シンポジウム(II) : HELLP症候群の発症病態、診断およびその予知)
- 5.前期破水(PROM)の取り扱い : 待機療法の現状と問題点 (II.クリニカルカンファランス)
- 5. 前期破水(PROM)の取り扱い : 待期療法の現状と問題点
- 260 持続低酸素負荷後の回復期における羊胎仔の反応
- 183 羊超未熟胎仔における低酸素負荷の心血管系とホルモン系に対する影響
- 397 13年間における当院絨毛癌の臨床的検討
- 367. 切迫早産管理を目的とした羊水穿刺による細菌検索の意義 : 第63群 妊娠・分娩・産褥 XIII
- 指定発言-脳室周囲白質軟化症(PVL)の周産期の要因
- 228 胎児徐脈と脳室周囲白質軟化症(PVL)(前方視的研究)
- P-226 妊婦の長期絶対安静が骨代謝マーカーと骨密度に与える影響
- P-180 長期低酸素状態にある胎仔心臓のα刺激に対する反応
- 245 マグネゾール投与下での低酸素血症に対する山羊胎仔心拍数の変化
- 子宮内胎児輸血を繰り返した血液型不適合の一例
- P-155 長期低酸素症が胎仔心臓β機能に与える影響
- 232 ヤギ胎仔6時間低酸素血症における呼吸様運動と一過性徐脈
- 227 妊娠山羊におけるritodrine持続投与下での急性低酸素血症に対する胎仔の反応
- 重症妊娠中毒症にみられた MR angiogram 所見
- 前期破水に対する予防的抗生剤と子宮収縮抑制剤の有効性について : A prospective randomized study
- P-286 ヤギ胎仔慢性実験モデルにおける6時間低酸素血症と一過性徐脈
- 常位胎盤早期剥離における予後予測因子の検討
- Uterine Activity Monitoringの使用経験 : 自覚子宮収縮に対する教育効果の検討
- P-235 母体へのマグネシウム剤投与と新生児骨異常所見との関係
- 当科で管理した子癇症例の問題点(一般演題:ポスター)
- 母体搬送された妊娠中毒症例の検討(ポスター)
- 315.当センターにおけるハイリスク妊娠の臨床的検討 : 第64群 妊娠・分娩・産褥 VII(314〜318)
- カナダにおける周産期医療の地域化の現状
- 111 重症妊娠中毒症(HELLP症候群)から多臓器不全を呈し, 血液透析・血漿交換により救命し得た一例
- 切迫早産における羊水穿刺と延長日数の関係
- 383 切迫早産と前期破水例における羊水中の細菌及び白血球検出例の検討
- 68. 妊娠山羊におけるCa^拮抗剤 (Nicardipine) の子宮血流量及び胎児循環に及ぼす影響
- 242 山羊胎児低酸素血症回復期における各種生理学的パラメーターの観察
- 妊娠末期の前期破水症例における膣内IGFBP-1値測定の有用性と問題点
- 妊娠25週発症のstuck twin syndromeにおける高度変動一過性徐脈に対する緊急的羊水注入療法の意義
- 179 24時間胎仔低酸素症とバソプレッシン(AVP)
- PROMに対する抗菌薬療法の是非 (特集 母体への抗菌薬療法の指針) -- (薬剤の選択と治療の実際)
- 成人スチル病合併妊娠の1症例
- 394 hour-glass状胎胞形成例に対する治療成績の評価
- 172 Ca^拮抗剤(Nicardipine)の山羊胎仔呼吸運動に及ぼす影響
- RitodrineとMagnesium sulfateの併用による切迫早産治療成績
- P-107 妊娠末期の前期破水症例における膣内IGFBP-1値測定の有用性と問題点
- 215 出生前Betamethazone投与の低出生体重児の呼吸・循環系へ及ぼす効果
- 妊娠山羊における降圧剤投与の子宮血流, 胎子循環に与える影響 : カルシウム拮抗剤nicardipineとα_1, β遮断薬labetalolの比較
- 395 周産期急搬送の現状と問題点
- 当科における慢性高血圧合併妊婦管理の現況(ミニシンポジウムI : 血圧および尿蛋白測定の読みと意味)
- 258 ヒツジ胎仔における急性低酸素下でのInsulin Growth Factor (IGF)およびそのBinding Protein (IGFBP)への影響
- 325 妊娠山羊choronic preparationにおけるC_a^桔抗剤Nicardipineの循環系及び代謝系に及ぼす影響
- 鹿児島県における母体搬送 (特集 母体搬送の実際)
- 子癇 (特集 母体と救急医療)
- パルボウイルスB19 (今月の臨床 母子感染--新しい制御戦略) -- (胎内感染のリスクと対策)
- トキソプラズマ (今月の臨床 母子感染--新しい制御戦略) -- (胎内感染のリスクと対策)
- 産科DIC管理におけるAT-III値測定の有用性について
- Q 予後影響要因 : 早産低出生体重児の予後に影響する産科要因について教えてください(母体ステロイド投与, FGRの管理について) (特集 How to Follow-up Q&A : フォローアップのコツすべて教えます)
- 切迫流・早産 (特集 産婦人科の薬剤使用プラクティス : 病態別処方(産科編)) -- (異常妊娠)
- バースコホートスタディの意義 (特集 メタボリックシンドロームと周産期管理)
- 周産期委員会(平成23年度専門委員会報告)
- 多胎妊娠 (特集 不妊と周産期医療) -- (データベースからみたART妊娠)
- 単胎妊娠 (特集 不妊と周産期医療) -- (データベースからみたART妊娠)
- 臨床経験 胎児性別と妊娠高血圧症候群 : 日産婦周産期登録データベースからの解析
- 合併症妊娠と産科合併症の連関(1.周産期,教育講演,第64回日本産科婦人科学会・学術講演会)
- 知っておきたい・押さえておきたいポイントはこれだ! シーンで学ぶ 産婦人科診療ガイドライン2011(第7回)分娩時の異常と対応(2)
- 帝王切開時に低血圧から心室性頻拍をきたし, 一児が acidemia を示した双胎妊娠の一例
- 広場恐怖症を合併した切迫早産妊婦の管理経験
- 周産期委員会(平成24年度専門委員会報告)
- K2-7-6 妊娠糖尿病1点異常に対する管理に関する後方視的研究:JGSG study(高得点演題12 周産期医学3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P3-15-12 わが国におけるHIV感染女性の再妊娠の転帰に関する検討(Group 120 周産期・感染症,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P2-36-4 付加染色体の遺伝カウンセリングについて : 2症例の経験より(Group 88 胎児・新生児の異常(症例)1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- K2-7-4 糖尿病合併妊娠における産科合併症の検討(高得点演題12 周産期医学3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P1-39-1 妊娠許可基準外の先天性心疾患術後心機能低下症例に対する妊娠分娩管理経験(Group 39 合併症妊娠(症例)2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P1-32-7 病型別にみた合併症妊娠における妊娠高血圧症候群発症の比較(Group 32 PIH2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P2-19-5 生殖補助医療は周産期予後を悪化させない(Group 71 生殖補助医療1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P1-30-8 日本人における出生体重の減少は本当か?(Group 30 FGR,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P3-25-4 常位胎盤早期剥離における予後不良例の検討 : 予後改善のために(Group 130 胎盤1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- K2-6-8 入院形態・時間経過・初発症状からみた常位胎盤早期剥離症例における児の予後に関する検討(高得点演題11 周産期医学2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)