急性膵炎をくりかえし著しい高脂血庄を呈した糖尿病合併の Klinefelter 症候群(46,XX/47,XXY)の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-12-30
著者
-
梶波 康二
金沢大学医学部第二内科
-
亀田 健一
小松市民病院泌尿器科
-
竹田 亮祐
北陸病院内科
-
篠原 豪秀
富山赤十字病院循環器内科
-
梶波 康二
金沢医科大学 循環制御学
-
斉藤 善蔵
新湊市民病院内科
-
今村 順記
新湊市民病院内科
-
篠原 豪秀
新湊市民病院内科
-
梶波 康二
金沢大学医学部第2内科
関連論文
- 148) 拡張型心筋症,冠動脈硬化症,間質性肺病変と類似した病態を呈した後期高齢者双生児症例(日本循環器学会第130回東海・第115回北陸合同地方会)
- 54)心筋症患者におけるアミノ酸代謝異常(日本循環器学会第128回東海・第113回北陸合同地方会)
- 90)用水転落後に発症した,たこつぼ型心筋症の一例(日本循環器学会第126回東海・第111回北陸合同地方会)
- 203) 当科で経験した冠動脈造影後に発症したコレステロール塞栓症の一例(第122回東海・第107回北陸日本循環器学会合同地方会)
- 142) 細菌性髄膜炎後に発症した感染性心内膜炎の一症例(第122回東海・第107回北陸日本循環器学会合同地方会)
- 56) 楕円状赤血球症による貧血を原因とした難治性心不全の一例(第122回東海・第107回北陸日本循環器学会合同地方会)
- 正常者における自律神経機能の検討(日本循環器学会北陸地方会第105回学術集会)
- 178)右房内腫瘤ならびに両側副腎腫大を伴った悪性リンパ腫の1例
- 177)心嚢液貯留の原因としてTacrolimusが考えられる悪性リンパ腫の1例
- 42)失神を契機に診断された高齢肺動脈弁下狭窄症の一例
- 41)薬物抵抗性急性左心不全を合併した大動脈4尖弁の一例
- 肥大型心筋症における心筋シンチグラフィーの意義 : 日本循環器学会第73回北陸地方会
- 143)高血圧患者におけるインスリン抵抗性の及ぼす影響(日本循環器学会 第116回東海・第101回北陸合同地方会)
- 66) 機械的補助が奏効した重症心筋炎の検討
- 15) 多枝にわたり動脈硬化性病変を認めた閉経前心筋梗塞の一例
- 42)ASD閉鎖とMaze手術合併施行例の経験(日本循環器学会第79回北陸地方会)
- 48)冠攣縮性狭心症における心臓交惑神経機能の評価(日本循環器学会第78回北陸地方会)
- 51) B群溶連菌による感染性心内膜炎を発症した骨髄異形成症候群の1例
- 14) 急性心筋梗塞を発症した40才女性のIVUS所見
- 22) ショックで来院したLMT閉塞の1救命例
- 19)TOEBM(Tissue-orientated evidence based medicine) : 総合的ゼラチナーゼ解析システムの循環器領域への応用(日本循環器学会 第100回北陸地方会)
- 59) 経食道心エコーにて診断した僧帽弁瘤の一症例
- 25) 完全房室ブロックを合併した悪性リンパ腫の一剖検例
- 24) 有茎性腫瘤の画像を呈した右房内異常筋束の一例
- 33)プロブコール内服中にTorsade de pointesを発症したペースメーカー患者の一例
- 28.巨大胸壁腫瘍で発見された腎細胞癌の1例 : 第36回日本肺癌学会北陸支部会
- 副腎神経節神経腫の1例 : 第349回北陸地方会
- 睾丸原発巣と後腹膜リンパ節に合胞体性巨細胞が認められた胎生癌の1例 : 第329回北陸地方会
- 第32回北陸支部教育セミナー(第8回オープンカンファレンス)まとめ : 4週間前からの発熱を主訴とした18歳の女性
- 23)多彩な不整脈を伴ったPSSの二例(日本循環器学会第78回北陸地方会)
- P288 冠循環中のマトリックスメタロプロテアーゼおよびその阻害因子と冠動脈硬化症
- 67) 家族性高コレステロール血症における冠動脈石灰化
- 1) 冠動脈硬化症患者における血漿ホモシステイン値の検討
- P369 若年性冠動脈硬化症の危険因子としての高ホモシステイン血症
- 0114 冠動脈拡張症の血管内超音波所見 : 家族性高コレステロール血症(FH)・家族性複合型高脂血症(FCHL)における検討
- I-180 高齢者に発症した激症型潰瘍性大腸炎の2例(第49回日本消化器外科学会総会)
- 27) Great Cardiac Veinでのカテーテルアブレーションにより根治しえた左室流出路起源心室頻拍の1例(第114回日本循環器学会北陸地方会)
- 42)当院CCUに入院した高齢心不全患者における臨床的検討(日本循環器学会 第100回北陸地方会)
- 6)30歳で発症した急性心筋梗塞の1例(日本循環器学会 第100回北陸地方会)
- 44) 心不全患者におけるACE阻害薬と低用量β遮断薬の併用療法(日本循環器学会 第99回北陸地方会)
- 150) 最近経験した肺梗塞症例の臨床的検討
- 67) 全身性アレルギー性血管炎による心筋障害の一症例
- 52) 拡張型心筋症患者におけるβ遮断薬療法の検討
- 北陸支部第33回教育セミナーまとめ : 脂肪肝等の肝疾患と糖尿病
- 49) 術後大動脈炎症候群と診断し得た巨大動脈瘤を伴う大動脈弁輪拡張症の一例(第114回日本循環器学会北陸地方会)
- 60) 心腔内血栓の心エコー図学的特徴 : 心臓腫瘍との対比・検討
- 62) 冠動脈バイパス手術を施行した重度甲状腺機能低下症と重症冠動脈硬化症の合併例
- 家族性高コレステロール血症における複数種のHMG-CoA還元酵素阻害薬併用効果
- 糖尿病患者における血中ホモシステインと動脈硬化の危険因子との関連性について
- 192)心筋症ハムスターの心筋線維芽細胞におけるコラーゲン産性能(日本循環器学会第95回東海・第80回北陸合同地方会)
- 80)甲状腺機能亢進症に合併した冠攣縮性狭心症の一例(日本循環器学会第78回北陸地方会)
- 32)DCM類似の病態を呈したSleep apnea syndromeの一例(日本循環器学会第78回北陸地方会)
- 5)上室性頻拍症および心房細動を合併した修正大血管転位症の一例(日本循環器学会第78回北陸地方会)
- 1)急性心筋梗塞を発症した原発性III型高脂血症の1例
- プリングル病に合併した両側腎血管脂肪腫の1例 : 第317回北陸地方会
- 60) 冠動脈バイパス手術後に生じた収縮性心膜炎の3例
- 温熱療法を含む集学的治療が有効であった後腹膜脂肪肉腫の1例
- 227)特発性右房拡張症の2例
- 225)左室機能障害を認めた高齢者Ebstein奇形の一例
- 0661 三次元再構築に基ずく冠動脈リモデリング評価の試み
- 進行性尿路***癌に対する cis-diamminedichloroplatinum II の使用経験 : 第308回北陸地方会
- 腎動脈狭窄および腎動脈瘤を伴った異所性褐色細胞腫の1例 : 第357回北陸地方会
- 顕微鏡的腎腺腫を伴った多房性嚢胞状腎細胞癌の1例 : 第353回北陸地方会
- 急性膵炎をくりかえし著しい高脂血庄を呈した糖尿病合併の Klinefelter 症候群(46,XX/47,XXY)の1例
- 原発性アルドステロン症: 概念の変遷と展望
- 42)肥大型心筋症における冠予備能の検討
- 3) 高コレステロール血症(HC)を伴った高血圧症例(HT)における冠微小循環動態に関する検討
- P383 高脂血症を伴った高血圧例における冠微小循環動態に関する検討
- 0835 高血圧心における左室機能障害進展と冠動脈内皮機能障害 : Doppler flow guide wireを用いた微小循環系での検討
- 57)胃大網動脈による冠動脈バイパス手術後の大量心のう水貯留(日本循環器学会第78回北陸地方会)
- 4)Holt-Oram症候群の一家系(日本循環器学会第78回北陸地方会)
- P474 心筋症ハムスターの培養心筋線維芽細胞におけるコラーゲン代謝とACE阻害薬の効果
- VTの治療に難渋したPSSの1例 : 日本循環器学会第73回北陸地方会
- 冠動脈心室瘻の造影所見 : 日本循環器学会第73回北陸地方会
- Pilsicainideの抗不整脈効果と自律神経活動の関係 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 経食道パルスドプラー法による左房機能評価 : 日本循環器学会第72回北陸地方会
- 治療経過観察にD-dimerが有用であった肺血栓塞栓症の1例 : 日本循環器学会第72回北陸地方会
- 肥大型心筋症における間質コラーゲンのリモデリング : 日本循環器学会第72回北陸地方会
- 機能性下垂体腺腫の受容体異常 (ホルモン産生腫瘍--最近の知見を中心に) -- (ホルモン産生腫瘍の受容体異常)
- 糖尿病に伴う低レニン性低アルドステロン症 (レニン・アンジオテンシン・アルドステロン系) -- (各種疾患におけるレニン・アンジオテンシン・アルドステロン系)
- 11-ハイドロキシコルチコステロイド(11-OHCS) (広範囲血液・尿・化学検査--その数値をどう読むか) -- (内分泌学的検査--副腎皮質関係)
- 11-デオキシコルチゾ-ル (広範囲血液・尿・化学検査--その数値をどう読むか) -- (内分泌学的検査--副腎皮質関係)
- コルチゾ-ル (広範囲血液・尿・化学検査--その数値をどう読むか) -- (内分泌学的検査--副腎皮質関係)
- 視床下部・下垂体疾患 (性機能異常) -- (各種疾患における性機能異常)
- ホルモンのCytochemical Bioassay(CBA)
- 副腎疾患 (糖代謝調節) -- (各種疾患における糖代謝異常)
- Pseudohypoaldosteronism(Type I,Type 2)〔邦文〕 (ホルモン受容体--研究の進歩とその臨床) -- (ホルモン不応症の本邦統計)
- Bartter症候群における低カリウム血症のメカニズムについて (カリウム代謝異常) -- (各種疾患におけるカリウム代謝異常--成立機序を中心に)
- 副腎ステロイド合成阻害剤の利点と欠点 (下垂体疾患)
- Glucocorticoid-,Sex-steroid系 (高血圧症--最近の展望) -- (本態性高血圧症の成立機序:各種因子の関与)
- 合成Glucocorticoids (Steroid Hormones) -- (ステロイドホルモンの代謝(基礎的事項を中心に))
- 著しい肥満を伴ったChilaiditi症候群の2例
- コルチコイドの代謝 (ステロイドホルモン--最近の進歩) -- (ステロイドホルモンの末梢代謝)
- 糖尿病における下垂体,副腎皮質ホルモンの意義
- Vasoactive intestinal peptide(VIP)の犬摘出冠動脈に対する作用 : 日本循環器学会第86回東海・第71回北陸合同地方会
- 肥大型心筋症の拡張相移行と間質線維化 : 日本循環器学会第72回北陸地方会
- 大網脂肪組織における11β-hydroxysteroid dehydrogenase1型の発現--腹部内脂肪蓄積型肥満の成因についての新しい解釈
- 心原性ショックを伴なう急性心筋梗塞(shock-AMI)救命例の検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- LDLレセプターとそのリガンド
- A case of familial hypercholesterolemia associated with Schnyder's corneal dystrophy.