北海道大雪山, 高根ケ原の永久凍土の地温状況
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
P13.低標高山地斜面における凍結融解による礫の移動観測と低温室での実験(一般研究発表(ポスター発表),2009年度秋季研究発表会)
-
カムチャッカ半島エッソ地域でのハイマツ群落内の永久凍土
-
南極半島ジェームズ・ロス島リンク台地の気温・地温特性と活動層厚の経年変化の復元
-
南極半島ジェームズ・ロス島における氷河湖決壊
-
カムチャッカ半島中央部・エッソ郊外の山地斜面に分布する岩塊被覆ロウブ地形
-
カムチャツカ中央部、エッソ村周辺の永久凍土環境
-
シンポジウム報告 第2回ヨーロッパ永久凍土会議(2nd European Conference on Permafrost)報告
-
第1回ヨーロッパ永久凍土会議 (イタリア・ローマ) に参加して
-
カムチャツカ半島中央部, エッソ東方山地斜面におけるソリフラクションローブ
-
北海道置戸町鹿ノ子ダム左岸の風穴地における越年性凍土
-
カムチャッカ半島エッソ地域における森林火災の発生状況
-
カムチャツカ半島中央部, イチンスキー火山西麓の山岳永久凍土
-
カムチャツカ半島ビルチェノック氷河の完新世氷河変動
-
カムチャツカ半島中央部の山岳永久凍土
-
カムチャッカ半島西イチンスキー氷河の完新世氷河変動
-
北海道大雪山, 高根ケ原の永久凍土の地温状況
-
カムチャッカ半島, ウシュコフスキー火山ビルチェノック氷河周辺の永久凍土分布
-
カムチャッカ半島中央部・ビルチェノック氷河におけるサージ変動と氷河地形
-
カムチャッカ半島ビルチェノック氷河の氷河変動に関する火山灰編年学的検討
-
火山と寒冷地形 (特集 カムチャツカ)
-
シベリア・ツンドラ湿地におけるメタンフラックスの測定結果(英文)
-
東シベリア,ブイコフスキー半島周辺の永久凍土の形成年代
-
カムチャッカ半島エッソ地域における植生分布と土壌環境条件
-
カムチャッカ半島、エッソ村における永久凍土丘
-
1988〜1989年十勝岳噴火の火山灰層位学的研究 : 特集: 十勝岳1988〜1989年噴火
-
北海道,大雪山平ケ岳南方湿原のパルサの内部構造
-
加速器質量分析計による根釧原野後期更新世テフラ層の^C年代 : 日本の第四紀層の^C年代(169)
-
大雪山白雲岳における礫質ソリフラクションロウブの表面礫の移動
-
カムチャッカ半島に分布する火山灰土の生成過程
-
カムチャッカ半島に分布する黒色火山灰土の層序と分布 (「黒ボク土の成因をさぐる」シンポジウム特集号)
-
北海道置戸町鹿ノ子ダム, 鹿ノ子大橋左岸の永久凍土の衰退
-
シリ-ズ旅の記憶(68)カムチャツカ氷河紀行(後編)--カムチャッカの山をあるく
-
北海道大学低温科学研究所の改組
-
北海道,大雪山白雲小屋における1990ー1993年の気温観測資料
-
シベリア,ヤクーツク西方の湖におけるメタン発生源としての湖周辺の湿地の微地形分類
-
大雪山白雲小屋における気温変動特性
-
北海道, 大雪山白雲小屋における1987-1989年の気温観測資料
-
日本のカナダの凍土を比べる
-
大雪山の永久凍土はホンモノか
-
北海道中央高地,大雪山平ケ岳南方湿原のパルサ
-
北海道大雪山北海平における凍結割れ目多角形土の冬期観測
-
第2回ヨーロッパ永久凍土会議 (2^ European Conference on Permafrost) 報告
-
1985年通年気象観測値からみた大雪山の気候環境
-
世界最南端の町の超小型氷河と岩石氷河
-
別海町ケネヤウシュベツ川沿いのアースハンモック
-
北海道,越川遺跡における約2万年前の細石刃様の石器
-
大雪山平ケ岳南方湿原における泥炭の基底部の14C年代
-
大雪山の湿原における泥炭層基底付近の14C年代
-
カムチャッカ半島、エッソでの林床有機物層が地温や永久凍土分布に与える影響について(論説)
-
Pictorial 1: Kamchatka : The land of glacier and volcano
-
表面礫移動の連続観測装置の試作と福島県御霊櫃峠における観測
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク