耐候性鋼に形成される錆び層のミクロ構造
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-09-01
著者
-
鈴木 茂
東北大学多元物質科学研究所
-
岡田 卓也
理研
-
木村 正雄
新日本製鐵株式会社先端技術研究所
-
木村 正雄
新日本製鐵(株)先端技術研究所
-
石井 康行
学習院 理学部
-
伊藤 実
新日鐵 鉄鋼研
-
紀平 寛
新日本製鉄(株)中央研究本部
-
木村 正雄
新日鉄 先端研
-
鈴木 環輝
新日鉄 先端研
-
鈴木 茂
新日鉄 先端研
-
伊藤 実
新日鉄 鉄鋼研
-
紀平 寛
新日鉄 鉄鋼研
-
岡田 卓也
学習院 理学部
-
溝口 正
学習院 理学部
-
紀平 寛
新日本製鐵株式会社 鉄鋼研究所 鋼材第一研究部 耐食鋼材グループ
-
木村 正雄
新日本製鉄(株)先端技術研究所
-
鈴木 環輝
新日本製鐵株式会社先端技術研究所
関連論文
- 20aHT-7 陽電子プローブマイクロアナライザーによる延伸鉄試料の欠陥評価(20aHT 領域10 格子欠陥・ナノ構造(水素,ナノ粒子,金属),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 20aHT-6 陽電子プローブマイクロアナライザーによる塑性変形した鉄-銅合金の欠陥分布計測(20aHT 領域10 格子欠陥・ナノ構造(水素,ナノ粒子,金属),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- As 吸着材としての利用を目指した製鋼スラグの改質処理
- 28pYK-7 陽電子プローブマイクロアナライザーによる塑性変形した鉄系試料の欠陥分布計測(X線・粒子線(陽電子),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 低酸素分圧下で酸化した Nb および Y 被覆 TiAl の酸化被膜
- 28p-PSA-38 LaSrYCu_2O_6のメスバウアー効果II
- 12p-PSA-11 LaSrYCu_2O_6のメスバウアー効果
- 27p-APS-102 La_2SrCu_^Fe_O_6のメスバウアー効果
- 多結晶Fe-Mn-Si系オーステナイト合金の変形に伴う構造変化
- 28a-YF-11 六方晶BaTiO_3型磁性体BaRu_2 _3M_1 _3O_3(M=Ca, Cd, Sr)中 ^In(← ^Cd)γ線摂動角相関