干渉SARに見える岩手火山周辺の地殻変動の推移
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-11-09
著者
-
小林 茂樹
九州東海大学工学部
-
島田 政信
宇宙開発事業団地球観測センター
-
島田 政信
(独)宇宙航空研究開発機構地球観測研究センター
-
島田 政信
宇宙航空研究開発機構地球観測利用推進センター
-
島田 政信
Nasda
-
島田 政信
宇宙開発事業団
-
藤井 直之
名古屋大学
-
藤井 直之
名古屋大学地震火山観測研究センター
-
小林 茂樹
宇宙開発事業団地球観測データ解析研究センター
-
藤井 直之
名大・院
-
小林 茂樹
宇宙開発事業団・地球観測データ解析研究センター
関連論文
- PALSARの偏波校正とファラデー回転の推定(測位・航法,及び一般)
- ALOS PALSARによる熱帯雨林森林状況監視(宇宙応用シンポジウム宇宙実証特集-通信・測位・観測)
- JERS-1 OPS VNIR画像における横縞ノイズ除去
- 小型航空機のX-band RP-InSARによる急激な地殻変動の検出
- P27 航空機 RP-InSAR による地殻変動検出 : X バンド(小型航空機搭載)による火山の急激変形検出
- 航空機搭載SAR画像の機体動揺補正による画質向上
- SB-1-2 航空機搭載 SAR による多周波インターフェロメトリ・ポラリメトリ観測
- (32) InSARを用いた火山活動のモニタリング(5 共同研究,I 研究活動)
- B-1-5 航空機搭載高分解能SARで観測した都市構造物の偏波散乱特性(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用),通信1)
- 都市構造物の偏波散乱特性を利用した偏波校正方法
- 航空機搭載SAR(PI-SAR)による農作物の観測
- SAR受信信号の飽和によるコーナリフレクタ応答への影響について
- 航空機搭載SAR(PI-SAR)によるX-SAR/SRTM地形観測検証実験
- B15 GPS観測による伊東市周辺域の地殻変動 : 1998年4月
- ALOSデータを用いた海氷情報の提供
- 第1回「地殻の能動監視に関する国際ワークショップ」開催報告
- (IWAM04 : 第1回地殻の能動監視に関する国際ワークショップ)報告
- A33 御嶽火山群発地震域における精密水準測量による地殻上下変動 1999-2003 年
- D309 合成開口レーダを用いた島嶼周辺の海上風特性(大気境界層)
- 非アスペリティのマッピングから地殻内部の常時監視へ
- 長島観測井で観測された温泉ガス組成の地震地球化学的変化: H_2/Ar 比のスパイク状およびランプ関数状変化とその解釈
- 衛星画像データを用いた地表物性推定における大気影響の検討と推定精度向上の一提案 : LANDSAT TM熱赤外データによる海面温度推定のケーススタディー
- P39 ENVISAT衛星の合成開口レーダーによる干渉処理 : くじゅう・阿蘇・霧島・桜島地域の干渉性と地殻変動検出(ポスターセッション,日本火山学会2006年秋季大会)
- P36 衛星搭載合成開口レーダーと光学センサーを用いた九州地域の活火山周辺の地殻変動検出(日本火山学会2005年秋季大会)
- 光学センサ画像を用いた海面温度の推定(第14回日本情報地質学会講演会講演要旨集)
- 地理的特徴を組込んだDEMの作成とそれを用いてシミュレートしたSAR画像の判読への利用
- B46 差分干渉 SAR による地震時地殻変動の検出 : 1996 年鬼首地震
- 干渉SARの風による遅延パターンと気象数値実験
- 干渉SAR大気遅延の静的成分と高層気象観測データとの比較
- JERS-1 および ERS-2 SAR 画像のための地上基準点としての孤立コーナー・リフレクタの設定サイトについての一考察
- P27 JERS-1,ERS1/2,RADARSAT 衛星データを用いた干渉 SAR による地震・火山変動のモニタリング
- A42 衛星搭載合成開口レーダ-(SAR) による有珠山の地殻変動履歴(1992-2000 年)の観測 : 干渉法および振幅・変位抽出法の応用
- ローカルな水蒸気分布 : NHMと干渉SARとの比較
- Lバンド干渉SARによる地震・火山のモニタリング -地震リモートセンシングフロンティア計画-
- 干渉SARに見える岩手火山周辺の地殻変動の推移
- P52 L バンド干渉 SAR による活火山周辺の地殻変動のモニタリング
- B16 神津島における相対重力の時間的・空間的変動 : シントレックス自動重力計による精密測定の精度評価
- B15 火山活動に伴う地殻変動と差分干渉 SAR/GPS 解析 : D-InSAR と稠密 GPS 観測との結合による高精度化
- 差分干渉SARによる岩手火山周辺の地殻変動の検出
- 差分干渉SARによる火山性地殻変動の検出 -神津島などを例として-
- 差分干渉SARによるImaging Geodesy--GPS・水準さらに重力観測との結合 (総特集 GPS:汎地球測位システム--地球システムセンサーとしての展開) -- (2部 GPS地殻変動学)
- 精密制御定常震源システムの開発 (2)システム
- 精密制御定常震源システムの開発 (1)全体概念と物理探査への応用可能性
- ALOSによる2008年5月12日中国四川省地震に関する災害観測
- 衛星干渉SARによる地殻変動の測地学的映像化 -地震リモートセンシングフロンティア計画-
- B16 火山島内の地殻変動の精密検出 : D-InSAR と GPS の結合による神津島を例として
- P50 地震リモートセンシングフロンティア計画 : 差分干渉 SAR・GPS・重力変化を用いた地震・火山・地殻活動のモニタリング
- 地震リモートセンシングフロンティア計画 -DInSAR・GPS・重力による地震・火山・地殻変動のモニタリング-
- 1997年3月に発生した鹿児島県北部の地震の破壊過程
- 奥武蔵丘陵の重力調査(2)丘陵東縁部断層系の地震危険度
- 奥武蔵丘陵の重力調査(2)丘陵東縁部断層系の地震危険度
- SARインターフェロメトリ
- A36 微粒子(気泡・斑晶)とマグマの分離が引き起こすマグマ対流とマグマ混合
- SAR画像からのスペックル低減処理による簡易CRの検出
- JERS-1 SAR全球熱帯雨林及び北方林マッピングプロジェクト
- CRL/NASDA航空機搭載3次元SARの観測計画
- 日本海重油汚染に関するリモートセンシングデータ取得状況 (1997年1月始め-1997年2月末)
- B38 火山周辺の急激な地殻変動の精密検出 : 稠密 GPS・D-InSAR 観測の結合(吾妻火山山麓の例)
- (34) InSARを用いた火山活動のモニタリング(5 共同研究,I 研究活動)
- 3.RADARSAT DlnSARによる三宅島の地殻変動のモニタリング(特集記事 自然災害防止・軽減のためのリモートセンシング技術の可能性)
- P32 差分干渉 SAR による火山性地殻変動の精密検出とその問題点 : 伊豆半島東部地殻活動への応用例
- ALOS京都炭素計画のための大陸規模のPALSARモザイクデータセット(宇宙応用シンポジウム-観測・通信衛星の軌道上評価と将来衛星搭載機器開発-)
- JERS-1 SAR全球熱帯雨林マッピングプロジェクト東南アジアモザイク画像
- ADEOS AVNIRとOCTSのプロダクトについて
- B06 あぶくの上昇・結晶の沈降に励起されるマグマ対流
- OCTS可視画像におけるゴースト状ノイズとそのクロロフィル濃度推定に対する影響
- 高分解能多周波航空機SARによる森林観測
- 合成開口レーダにおける非線形現象とその補正 (産業上の非線形問題と数値シミュレーションと領域分割法)
- SAR干渉処理における軌道誤差と大気位相遅延の補正方法-地殻変動検出への応用-
- 合成開口レーダー処理
- リモートセンシングデータの可視化による災害監視
- 干渉SARにより算出した地殻変動量の可視化
- SARインターフェロメトリ双子衛星システム(SIDUSS) '98
- SARインターフェロメトリによる湖氷厚さ変化検出
- 多機能航空機搭載合成開口レーダによる初期観測
- AVNIRデータの校正及び応用解析の現状
- CRLにおける航空機搭載SARの初期飛行結果
- SARのAD変換雑音とラジオメトリック校正精度 : モンテカルロシミュレーションによるSAR飽和信号の相関処理と発生するラジオメトリック誤差
- 相良における傾斜計連続観測結果とその周辺の広域傾斜変化との関係
- 航空機搭載SARによる海洋観測
- 陸域観測技術衛星(ALOS) : その技術と成果(日本の宇宙観測技術の最新情報)
- ALOS/PALSARの運用と干渉について
- 「だいち」による森林観測計画(京都炭素計画)および将来衛星計画(異分野との融合)
- ALOSについて
- P57 干渉合成開口レーダーによる九州中部の活火山のモニタリング : くじゅう連山・阿蘇山周辺の地殻変動
- A46 RADARSAT 衛星の干渉合成開口レーダーによる阿蘇山周辺の地表面変動の検出
- 9. EORCの高次処理アルゴリズムの開発, 校正, 検証および研究構想
- OCTS海色観測用大気補正アルゴリズムの検証 : 海上観測データを用いた精度評価
- PALSARとPi-SAR-Lによる第一回Bistatic SAR観測実験(レーダー信号処理及び一般)
- ADEOS/OCTS海色観測データの大気効果補正 : 標準手法の誤差解析と修正手法の評価
- ALOSの成果とALOS-2,3へ
- 東日本大震災における宇宙航空研究開発機構の取組み
- 航空機搭載Lバンド合成開口レーダ(Pi-SAR-L)によるタイ王国の洪水災害観測
- 航空機搭載合成開口レーダ(Pi-SAR-L)によるタイ王国の洪水災害観測
- BS-2-5 航空機搭載Lバンド合成開口レーダによるタイ国の洪水観測(BS-2.災害対策に活用できる宇宙技術,シンポジウムセッション)
- 散乱モデルを用いたポラリメトリック校正について
- 陸域観測技術衛星(ALOS) : その技術と成果
- B1-20 TerraSAR-X/DInSARによって検出された,新燃岳火口内溶岩表面の変動(霧島火山2,口頭発表)
- H-025 教師付き分類を用いたリモートセンシング画像の土地利用分類(ITS・リモートセンシング,H分野:画像認識・メディア理解)
- P86 X-band SAR衛星・COSMO-SkyMedによって検出された,桜島南岳火口の変化(ポスターセッション)