小林 茂樹 | 九州東海大学工学部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
小林 茂樹
九州東海大学工学部
-
大久保 修平
東大震研
-
小林 茂樹
宇宙開発事業団地球観測データ解析研究センター
-
大久保 修平
東京大
-
小林 茂樹
宇宙開発事業団・地球観測データ解析研究センター
-
大久保 修平
東京大学地震研究所
-
藤井 直之
名大・環境
-
藤井 直之
名古屋大学大学院理学研究科地震火山観測研究センター
-
藤井 直之
名古屋大学地震火山観測研究センター
-
藤井 直之
名古屋大
-
藤井 直之
名古屋大学
-
小林 茂樹
九州東海大学・工学部・宇宙地球情報工学科
-
藤井 直之
静岡大学理学部
-
三尾 有年
名古屋大・理・地震火山セ/CCS
-
小林 茂樹
NASDA
-
桜井 貴子
東京理科大学基礎工学部
-
木股 文昭
名大地震火山センター
-
木股 文昭
名古屋大学・院環境
-
藤井 直之
名大理
-
藤井 直之
名古屋大学・院環境
-
藤井 直之
名古屋大・院
-
大久保 修平
東大・地震研
-
島田 政信
宇宙開発事業団地球観測センター
-
島田 政信
(独)宇宙航空研究開発機構地球観測研究センター
-
島田 政信
宇宙航空研究開発機構地球観測利用推進センター
-
島田 政信
Nasda
-
島田 政信
宇宙開発事業団
-
里村 幹夫
静岡大学理学部地球科学教室
-
桜井 貴子
宇宙開発事業団地球観測データ解析研究センター
-
里村 幹夫
静岡大 理
-
里村 幹夫
静岡大学教養部地学教室
-
桜井 貴子
宇宙開発事業団
-
小池 克明
熊本大学工学部環境システムエ学科
-
小池 克明
京都大学大学院 工学研究科
-
小池 克明
熊本大学大学院自然科学研究科複合新領域科学専攻
-
大塚 彰
中央農業総合研究センター
-
三尾 有年
名大理/CCS
-
木股 文昭
名大理
-
奥田 隆
名古屋大学大学院
-
奥田 隆
名古屋大学
-
藤井 直之
名大・院
-
藤井 直之
名大・大学院・理
-
里村 幹夫
静岡大学理学部
-
瀬古 弘
気象研究所
-
橋本 学
京都大
-
大倉 博
防災科学技術研究所
-
大倉 博
防災科研
-
世田 学
東京大学地震研究所
-
村田 稔
日本電気
-
宮脇 正典
日本電気
-
能美 仁
日本電気
-
宮脇 正典
日本電気株式会社
-
大村 誠
高知女子大学
-
吉田 茂生
名大
-
奥田 隆
名古屋大学理学部地震火山観測地域センター
-
田村 綾子
福島高専建設環境工学科
-
深尾 良夫
東京大学地震研究所
-
大倉 博
防災科技研
-
田村 綾子
福島工業高等専門学校建築環境工学科
-
児玉 哲哉
宇宙開発事業団 地球観測データ解析センター
-
奥田 隆
名大理
-
木股 文昭
名古屋大・院
-
児玉 哲哉
宇宙開発事業団
-
大久保 修平
東京大学・地震研究所
-
阿部 豊
東京大・理
-
田村 綾子
熊本大学大学院
-
野村 拳一
地球機構
-
木谷 一志
地球機構
-
小林 茂樹
名古屋大・理
-
大村 誠
高知女子大学生活科学部環境理学科
-
宮脇 正典
日本電気航空宇宙システム
-
小池 克明
熊本大 大学院自然科学研究科
-
大久保 修平
Earthquake Research Institute University Of Tokyo
-
大村 誠
高知女子大
-
古屋 正人
東京大学地震研究所
-
奥田 隆
名古屋大学大学院理学研究科
-
木股 文昭
CCS
-
仮屋 新一
名古屋大学大学院環境学研究科
-
宮島 力雄
名古屋大学大学院環境学研究科
-
田中 健路
熊本大学大学院自然科学研究科
-
田中 健路
京大防災研
-
堀川 晴央
地質調査所
-
小池 克明
熊本大学大学院自然科学研究科
-
里村 幹夫
静岡大学教養部
-
小池 克明
熊本大学工学部社会環境工学科
-
田村 綾子
福島工業高等専門学校 電気工学科・建設環境工学科
-
三尾 有年
セントラル・コンピュータ・サービス株式会社
-
高木 幹雄
東京理科大学基礎工学部.
-
藤井 直之
静岡大学
-
田村 綾子
熊本大学大学院自然科学研究科
-
佐藤 由子
東京理科大学基礎工学部
-
青木 俊平
東京大学地震研究所
-
大塚 彰
農業研究センター
-
里村 幹夫
静岡大・理
-
木股 文昭
名大・大学院・理
-
大久保 修平
東京大・地震研究所
-
桜井 貴子
NASDA
-
三尾 有年
名大/CCS
-
吉田 茂生
東大
-
三尾 有年
CCS
-
大久保 修平
名大理
-
木股 文昭
東大地震研
-
仮屋 新一
名大理
-
山口 靖
CCS
-
宮島 力雄
名大理学院
-
藤井 直之
名大理学部地震火山
-
野村 拳一
地球科学技術推進機構
-
木谷 一志
地球科学技術推進機構
-
世田 学
東大
-
三尾 有年
CCS/名大
-
堀川 晴央
京大防災研
-
深尾 良夫
東京大・地震研
-
深尾 良夫
名古屋大・理・地球惑星
-
小林 茂樹
名古屋大学理学部
-
伊藤 忠士
(株)沖システム開発東海
-
臼井 和平
(現)日本電気株式会社
-
佐藤 由子
東京理科大学 基礎工学研究科 電子応用工学専攻 高木研究室
-
奥田 隆
名大
-
田中 健路
広島工業大学環境学部地球環境学科
-
小池 克明
熊本大学工学部材料開発工学教室
-
高木 幹雄
東京理科大学
著作論文
- 小型航空機のX-band RP-InSARによる急激な地殻変動の検出
- P27 航空機 RP-InSAR による地殻変動検出 : X バンド(小型航空機搭載)による火山の急激変形検出
- 衛星画像データを用いた地表物性推定における大気影響の検討と推定精度向上の一提案 : LANDSAT TM熱赤外データによる海面温度推定のケーススタディー
- P39 ENVISAT衛星の合成開口レーダーによる干渉処理 : くじゅう・阿蘇・霧島・桜島地域の干渉性と地殻変動検出(ポスターセッション,日本火山学会2006年秋季大会)
- P36 衛星搭載合成開口レーダーと光学センサーを用いた九州地域の活火山周辺の地殻変動検出(日本火山学会2005年秋季大会)
- 光学センサ画像を用いた海面温度の推定(第14回日本情報地質学会講演会講演要旨集)
- 地理的特徴を組込んだDEMの作成とそれを用いてシミュレートしたSAR画像の判読への利用
- B46 差分干渉 SAR による地震時地殻変動の検出 : 1996 年鬼首地震
- 干渉SARの風による遅延パターンと気象数値実験
- 干渉SAR大気遅延の静的成分と高層気象観測データとの比較
- JERS-1 および ERS-2 SAR 画像のための地上基準点としての孤立コーナー・リフレクタの設定サイトについての一考察
- P27 JERS-1,ERS1/2,RADARSAT 衛星データを用いた干渉 SAR による地震・火山変動のモニタリング
- A42 衛星搭載合成開口レーダ-(SAR) による有珠山の地殻変動履歴(1992-2000 年)の観測 : 干渉法および振幅・変位抽出法の応用
- ローカルな水蒸気分布 : NHMと干渉SARとの比較
- Lバンド干渉SARによる地震・火山のモニタリング -地震リモートセンシングフロンティア計画-
- 干渉SARに見える岩手火山周辺の地殻変動の推移
- P52 L バンド干渉 SAR による活火山周辺の地殻変動のモニタリング
- B16 神津島における相対重力の時間的・空間的変動 : シントレックス自動重力計による精密測定の精度評価
- B15 火山活動に伴う地殻変動と差分干渉 SAR/GPS 解析 : D-InSAR と稠密 GPS 観測との結合による高精度化
- 差分干渉SARによる岩手火山周辺の地殻変動の検出
- 差分干渉SARによる火山性地殻変動の検出 -神津島などを例として-
- 差分干渉SARによるImaging Geodesy--GPS・水準さらに重力観測との結合 (総特集 GPS:汎地球測位システム--地球システムセンサーとしての展開) -- (2部 GPS地殻変動学)
- 衛星干渉SARによる地殻変動の測地学的映像化 -地震リモートセンシングフロンティア計画-
- B16 火山島内の地殻変動の精密検出 : D-InSAR と GPS の結合による神津島を例として
- P50 地震リモートセンシングフロンティア計画 : 差分干渉 SAR・GPS・重力変化を用いた地震・火山・地殻活動のモニタリング
- 地震リモートセンシングフロンティア計画 -DInSAR・GPS・重力による地震・火山・地殻変動のモニタリング-
- 1997年3月に発生した鹿児島県北部の地震の破壊過程
- 奥武蔵丘陵の重力調査(2)丘陵東縁部断層系の地震危険度
- 奥武蔵丘陵の重力調査(2)丘陵東縁部断層系の地震危険度
- A36 微粒子(気泡・斑晶)とマグマの分離が引き起こすマグマ対流とマグマ混合
- SAR画像からのスペックル低減処理による簡易CRの検出
- B38 火山周辺の急激な地殻変動の精密検出 : 稠密 GPS・D-InSAR 観測の結合(吾妻火山山麓の例)
- P32 差分干渉 SAR による火山性地殻変動の精密検出とその問題点 : 伊豆半島東部地殻活動への応用例
- B06 あぶくの上昇・結晶の沈降に励起されるマグマ対流
- 相良における傾斜計連続観測結果とその周辺の広域傾斜変化との関係
- P57 干渉合成開口レーダーによる九州中部の活火山のモニタリング : くじゅう連山・阿蘇山周辺の地殻変動
- A46 RADARSAT 衛星の干渉合成開口レーダーによる阿蘇山周辺の地表面変動の検出