航空機搭載合成開口レーダ(Pi-SAR-L)によるタイ王国の洪水災害観測
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-01-30
著者
-
祖父江 真一
(独)宇宙航空研究開発機構
-
島田 政信
(独)宇宙航空研究開発機構地球観測研究センター
-
島田 政信
宇宙航空研究開発機構地球観測研究センター
-
島田 政信
宇宙開発事業団地球観測データ解析研究センター
-
島田 政信
宇宙航空研究開発機構
-
山之口 勤
(財)リモート・センシング技術センター
-
磯口 治
宇宙航空研究開発機構地球観測研究センター
-
向井田 明
リモート・センシング技術センター
-
冨山 信弘
財団法人リモート ・ センシング技術センター
-
島田 政信
宇宙開発事業団 地球観測システム本部 地球観測データ解析研究センター
-
祖父江 真一
(独)宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部seleneプロジェクト
-
島田 政信
宇宙航空研究開発機構・地球観測研究センター
-
河野 宜幸
宇宙航空研究開発機構 地球観測研究センター
-
向井田 明
一般社団法人リモート・センシング技術センター
-
島田 政信
独立行政法人宇宙航空研究開発機構 地球観測研究センター
-
祖父江 真一
独立行政法人宇宙航空研究開発機構 地球観測研究センター
-
大吉 慶
独立行政法人宇宙航空研究開発機構 地球観測研究センター
-
小川 崇
一般社団法人リモート・センシング技術センター
-
河野 宜幸
独立行政法人宇宙航空研究開発機構 地球観測研究センター
-
磯口 治
一般社団法人リモート・センシング技術センター
-
山之口 勤
一般社団法人リモート・センシング技術センター
-
仲田 季寧
一般社団法人リモート・センシング技術センター
-
冨山 信弘
一般社団法人リモート・センシング技術センター
-
祖父江 真一
独立行政法人 宇宙航空研究開発機構
関連論文
- 22.地球観測衛星システムに対する情報技術の活用(情報処理技術の未来地図,50周年記念特集号)
- 「かぐや」ハイビジョン映像の二眼立体映像変換(立体映像技術一般)
- PALSARの偏波校正とファラデー回転の推定(測位・航法,及び一般)
- フェーズドアレイ方式Lバンド合成開口レーダPALSAR(宇宙応用シンポジウム)
- ALOS PALSARによる熱帯雨林森林状況監視(宇宙応用シンポジウム宇宙実証特集-通信・測位・観測)
- 月周回衛星「かぐや(SELENE)」による月・地球の画像
- JERS-1 OPS VNIR画像における横縞ノイズ除去
- ALOS打ち上げと搭載3センサの初画像取得および緊急観測
- 航空機搭載SAR画像の機体動揺補正による画質向上
- O-009 F/W越しのMSファイルサーバでのファイル共有(O分野:情報システム)