モデリングの現場では
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-04-10
著者
-
山口 高司
(株)日立グローバルストレージテクノロジーズ
-
和田 清
九州大学
-
和田 清
九州大学大学院システム情報科学研究院
-
山口 高司
(株)日立製作所機械研究所
-
山口 高司
(株)日立製作所ストレージ事業部
-
山口 高司
(株)日立製作所
-
大畠 明
トヨタ自動車株式会社
-
大島 和郎
住友金属工業(株) システム事業部
-
豊田 幸裕
日本ベーレー
-
山口 高司
日立機械研
-
山口 高司
日立グローバルストレージテクノロジーズ(株)技術開発本部機構制御システム開発部
-
大島 和郎
住友金属工業(株)制御技術センタ
-
大畠 明
トヨタ自動車
-
大畠 明
トヨタ自動車株式会社 東富士研究所
-
大島 和郎
住友金属工業
関連論文
- モード切り換え型制御系における初期値補償の最適化
- 確率的アプローチの過去・現在・未来
- エンジン・パワートレインと制御
- 分布定数系の設計モデルとロバスト制御 (モデリングと制御器設計の接点-システム表現を考える特集号)
- モデリングの現場では
- 磁気ディスク装置の筺体回転振動によるヘッド位置決め誤差の解析モデル
- 29 炉頂プロフィル計を活用したオールコークス操業時の装入物分布制御(高炉操業, 製銑, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 初期値補償の適用とモード切り換え条件の最適化による磁気ディスク装置ヘッド位置決め制御系の静音化(機械力学,計測,自動制御)
- 光ディスク装置における平均化手法を用いた繰り返し制御(機械力学,計測,自動制御)
- 磁気ディスク装置 2 段アクチュエータの 1 トラックシーク制御系の設計
- (7) 磁気ディスク装置の高速・高精度ヘッド位置決め技術
- 国際会議レポートINTERMAG2000
- 205 高速光ディスク装置用繰り返し補償器の検討
- 201 磁気ディスク装置二段アクチュエータの 1 トラックシーク制御系の設計
- 磁気ディスク装置におけるヘッド位置決め誤差の解析手法 : フォロイング時の位置誤差信号解析手法
- 3-2機構と制御(3.ハードディスクを支える要素技術)(ディジタル時代の映像情報メディア蓄積システム-急速に用途を広げるハードディスク-)
- 小型精密機器の高速・高精度制御 -情報機器における高速移動と高精度位置決めの切り換え制御方式について-
- 初期値補償を伴うモード切り換え型制御系の切り換え条件の設計と磁気ディスク装置ヘッド位置決め制御系への適用
- 情報機器における機構制御とモデリング
- H^∽制御による磁気ディスク装置の位置決め制御
- ニューラルネットワークによる目標値自己生成型制御系の設計と磁気ディスク装置への応用
- H^∞制御理論を用いたハードディスクのヘッド位置決め制御
- ハイブリッドシステムとハードディスク装置の位置決めサーボ制御
- 磁気ディスク装置のひずみフィードバック制御による広帯域サーボ設計
- 磁気ディスク装置のシーク残留振動を低減するセトリング制御系設計
- 共振特性を考慮したハードディスク装置の広帯域化サーボ技術(機械力学,計測,自動制御)
- 磁気ディスク装置の制振 PTC (Perfect Tracking Control) 法による 1 トラックシーク高速化
- F-1314 磁気ディスク装置の制振PTC (Perfect Tracking Control)法による1トラックシーク高速化(S47-4 装置)(S47 情報機器コンピュータメカニクス)
- マルチレートフィードフォワード制御によるモーションコントロール - 磁気ディスク装置のシーク制御への応用-
- マルチレートサンプリングを用にたせ无全追従制御法による磁気ディスク装置のシーク制御
- 1133 共振特性を考慮した磁気ディスク装置の高帯域化サーボ技術
- 磁気ディスク装置のシーク残留振動低減を目的としたセトリング制御系設計
- 369 ホットラン冷却制御システムの開発 : ホットストリップミルにおけるホットラン冷却制御技術の開発(第 2 報)(薄板熱延・薄板冷延, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 産業界における機械システムへのH^∽制御の応用
- 135 小倉第 2 高炉 短期改修(エネルギ回収・高炉操業・炉体設備・吹御設備, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 雑音構造解明のための新しい雑音情報
- パルス伝達関数システムの次数決定にAICを適用した場合の問題点について
- モデル相関残差に基づくプロセスおよび雑音次数の統一的決定法
- 線形離散値システムにおけるプロセスと雑音特性の逐次形次数決定法
- ハードディスク装置の機構共振制振サーボ技術(機械力学,計測,自動制御)
- ハードディスク装置の超精密位置決め技術(限界に挑戦)
- 磁気ディスク装置の位置決め技術の動向
- 磁気ディスク装置の高精度サーボ技術
- ハードディスク装置製品開発のグローバル化について(I.企業活動(4) グローバルな製品開発,開発連携,調達生産,創立110周年記念 海外の機械工学)
- 200 ハードディスク装置のナノメカトロニクス技術 : 高精度位置決め技術の展望(情報機器コンピュータメカニクス3 : サーボ, プリンターと紙送り)
- メカトロニクス制御の勘どころ (特集 計測制御エンジニアへの期待--後輩へ伝えたい実務の勘どころ)
- 制御システム開発における保存則と制約記述に基づく混合物理モデリング
- システム同定における補助変数法について(第40回確率システムシンポジウム記念)
- 外乱オブザーバを用いた電圧制御型磁気浮上系のロバスト非線形制御
- 固有ベクトル法によるシステム同定について(アイサイ50年とシステム・制御・情報)
- 過渡応答を考慮した適応ロバスト非線形位置決め制御器の階層的構築
- 部分的な固有構造にもとづく柔軟振動系の有限次元近似と周波数応答の誤差上界
- 入出力観測雑音がある場合のパルス伝達関数のパラメータ推定について
- DSC 手法を用いた磁気浮上系の適応ロバスト非線形制御
- 入札価格決定支援システムにおいて高い汎化能力を持つ改善BP計算法
- RBPNのパターン認識への応用
- 入出力観測雑音がある場合のパルス伝達関数の推定について
- BELS法,WIV法および2SLS法の関連について
- 非線形システム制御系設計のための同定 火力発電用ボイラへの適用例
- 火力発電プラント蒸気温度制御系設計のための非線形時系列モデルに関する研究
- 物理的情報にもとづく不確かさのモデリング -柔軟振動系に対する制御器の一設計法-
- 雑音を考慮したロバスト同定法について
- 柔軟振動系の部分的固有構造を用いた制御器設計
- 部分空間同定法って何?
- 分布定数系のガラーキン近似法における静特性の補償についての一考察
- モード切り換え型制御系における付加入力を用いた初期値補償設計と磁気ディスク装置への適用
- モード切り換え型制御系の初期値補償設計と磁気ディスク装置ヘッド位置決めサーボ系への適用
- 磁気ディスク装置ヘッド位置決めサーボ系におけるサーボモード切り換え時の初期値補償問題の基礎検討
- 企業における制御教育の現状 (自動車制御系)
- ハードディスク装置ヘッド位置決め系のモデリングと制御
- 87 炉壁圧損計による高炉操業解析(高炉炉内解析, 製銑, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- シミュレータによる非線形システムの短時間同定法
- 連続時間系の同定
- 2Rディジタルフィルタによる連続系パラメ-タの一致推定
- 39 小倉 2 高炉熱風炉の熱効率向上(高炉 (1)(羽口吹込・熱風炉), 高炉 (2)(装入物分布・ガス流れ), 製銑, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- ナノスケールサーボ制御系設計の基本的な考え方
- 高密度記録のための位置決め技術
- 部門連携活動 : 部門連携ポスターセッション
- 自動車エンジン制御SICEベンチマーク問題
- 自動車産業における制御教育
- F03(1) 自動車エンジン制御のモデルベース開発(【F03】パワーソース開発におけるイノベーション)
- 自動車制御とモデル
- 鉄鋼プロセスの制御のためのモデリング
- 直列・フィ-ドバック補償による有限整定応答制御装置の設計
- 自動車制御系の開発環境
- MATLAB/SIMULINK (特集「油空圧技術者が望むシミュレ-ションツ-ルと各種ソフトウエアの紹介」) -- (汎用シミュレ-タ)
- 基礎講座 制御理論と自動車制御:4章 モデルベース制御開発手法(4-1)モデルベース制御と自動生成コードの量産ソフト応用
- 排気ガス浄化システムと触媒 (触媒技術)
- モデルベースエンジン始動速度制御手法
- ブロック・パルス関数のモデル規範型適応制御システムへの応用
- 1入出力連続システムの次数決定法
- 積率行列による一般化最小2乗推定アルゴリズム
- ブロック・パルス関数を用いた連続システムパラメ-タの一致推定
- 最小2乗法によるオ-バ-パラメ-タ同定の性質
- 極の推定値の共分散に基づくシステム同定のための最適サンプリング周期の選定
- 連続システムの離散モデルによる同定におけるサンプリング周期の下限の選定
- 連続時間システムのサンプル値データによる同定
- システム同定の方法
- 多変数システムの同定 (システム同定--最近の理論と応用)
- 最小2乗推定における数値的不安定性 (モデリングとシステム同定)