シリコンフォトダイオードを用いた電荷蓄積型低ノイズ光検出システム
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-02-16
著者
-
水本 巌
富山高等専門学校電子情報工学科
-
水本 巌
富山商船高専情報工学科
-
益子 信郎
情報通信機構関西総合研究所
-
益子 信郎
郵政省通総研
-
山川 進三
富山商船高専
-
萩原 述史
防衛大学校
-
益子 信郎
郵政省通信総合研究所
関連論文
- 低温で動作する電荷蓄積型近赤外域微弱光検出器
- 高輝度LED光源を用いた一重項酸素発生装置
- 光重合オプチカルpHセンサの開発
- 国際交流シリーズ(16)鉛電池反応の基礎的理解から新添加剤の作用を考える 鉛蓄電池の劣化原因は主として陽極か陰極か?
- 国際交流シリーズ(15)鉛蓄電池の劣化原因は主として陽極か陰極か?
- 微弱分光計測用チョッパー体型ハウジングの製作
- カラー画像による膨潤ゲル膜中のpH分布変化の可視化
- 1-2μm帯近赤外域極微弱光検出用8素子アレー分光計測システム
- ワンボード型ロックインアンプの開発
- 可視域から近赤外域まで測定可能な簡易型極微弱光モニタリング装置
- シリコンフォトダイオードを用いた電荷蓄積型低ノイズ光検出システム
- 過酸化物の分解から生じる励起1重項酸素分子の近赤外域高感度分光測定
- 近赤外域高感度分光測定による励起1重項酸素分子の消光速度定数の決定--増感化学発光試薬(ウミホタル・ルシフェリン誘導体)による消光
- InGaAs-PINホトダイオ-ドを用いた電荷蓄積型微弱光検出システム
- 低温で動作する電荷蓄積型近赤外域微弱光検出器
- 簡易型コリメータを用いた近赤外域光断層像
- 圧電トランスインバータによる冷陰極管の点灯と調光
- 圧電トランスインバータによる冷陰極管の2灯直列駆動
- 30a-ZR-2 近赤外域微弱光分光システムの開発
- 29p-ZL-9 Ge-PINフォトダイオードを用いた微弱光検出
- 30p-ZP-7 近赤外域微弱光検出用8素子アレイ分光計測システム
- 27p-ZX-6 微弱光検出用8素子InGaAs電荷蓄積型光検出システムの基礎特性
- 30p-ZY-2 植物生葉のレーザ励起クロロフィル蛍光スペクトルと蛍光誘導期
- 仮想基準局(VRS)方式によるRTK-GPSの評価(GPS論文小特集)
- マイクロプロセッサで構成した電子式コンデンサとその温度補正
- 電子式高性能コンデンサの構成法と応答特性
- 電子式大容量理想コンデンサの構成法と応答特性
- B-9-6 圧電トランス駆動用V-F変換器
- B-9-5 積層型圧電セラミックトランスを用いた冷陰極管駆動回路
- 先鋭化端末蛍光プローブをもつ光ファイバセンサ
- 色素膜のカラー画像とANNを用いたpHの2次元分布計測
- 色素膜のカラー画像を用いたpHのパターン認識的同定と分布計測
- 光ファイバセンサによるガスの識別
- Optical Responses to Taste Solutions of Plastic Optical Fiber Sensors Doped with C18-Chain-Introduced Potential-Sensitive Dyes
- 化学的刺激に対する植物生葉のレーザ励起クロロフィル蛍光誘導期応答
- 色素膜光ファイバセンサアレイによるメタノールガス濃度分布の可視化
- 海洋環境計測(III)光ファイバセンサアレイによる水中イオンのパターン認識
- 海洋環境計測(II)光ファイバpHセンサ
- 膜電位感受性色素膜を用いた光ファイバにおいセンサ
- ニューラルネットワークと色素膜電極アレイを用いた5基本味溶液のパターン認識
- ニュ-ラルネットワ-クとガスセンサアレイを用いた匂いのパタ-ン認識
- 多チャンネルガスセンサからの出力パターンによる匂いの識別
- レーザーと光ファイバを用いた海洋環境計測(I)
- 膜電位感受性色素膜を用いた光ファイバ味覚センサ (センサ機能・材料)
- 光ファイバ技術と高分子 (オプトエレクトロニクス)
- 金属/ポリイミド/ローダミンデンドリマー/ポリイミド/金属構造素子の電気伝導
- CD 用光学ピックアップおよびマウスインターフェースを利用した変位計測システム
- 直交復調変調方式を用いた電子式コンデンサ回路の考察
- B-2-4 市街地走行中におけるGPS/GLONASSおよびDGPS測位のSAオン/オフの影響
- 活性酸素種に対する抗酸化性
- ス-パ-オキシドジスムタ-ゼを用いた消光実験によるウミホタルルシフェリン誘導体とス-パ-オキシドの化学発光速度〔英文〕
- 有機非線形光学色素溶液からの3次のハイパーレーリー散乱
- 有機エピタキシャル膜における分子配向のエネルギー計算
- 有機エピタキシャル膜の成長素過程の観察
- 平衡出力を持った圧電セラミックトランス
- デンドリマーの新しい"光"
- 過酸化物の分解から生じる励起一重項酸素分子の近赤外域高感度分光測定
- 近赤外域高感度分光測定による励起一重項酸素分子の消光速度定数の決定 : 増感化学発光試薬 (ウミホタル・ルシフェリン誘導体) による消光
- 有機単分子を中間電極とした単電子トンネル素子の電気特性(有機新素材,一般)
- CD用光学ピックアップおよびマウスインタフェースを利用した変位計測システム
- 圧電素子の非線形現象に関する考察
- 自励振回路によるセラミック振動子の立上がり軌跡の特定
- 積層型圧電トランスの基礎特性
- 圧電トランスインバータによる冷陰極管の点灯と調光
- 現場に出かけて見聞を広める
- セラミックトランスの二次側出力電圧と機械的変位の過渡応答
- 光ファイバ技術と高分子
- 直列共振を利用する非接触電力伝送系の安全な駆動制御回路
- Kurs 氏等による非接触電力伝送の原理と応用
- デンドリマーの非線形光学材料への応用
- インピーダンスの位相角変化を用いた鉛蓄電池の劣化診断