コアセルべーション法による生成マイクロカプセルの操作条件とカプセル膜厚
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
粒子径が揃ったガラスビーズを用い, ゼラチン-アラビアゴム系複合コアセルベーション法によってマイクロカプセルを製作した.コアセルベート相の生成過程を詳細に観察するとともに, 攪拌速度, 冷却速度, 芯物質の系への添加時期, 酢酸及び蒸留水の添加方法, 膜硬化過程の昇温速度のそれぞれがカプセル膜厚に及ぼす影響を系統立てて検討した.<BR>その結果, 冷却速度を低く抑え, 攪拌速度をある程度大きくとった場合と, 時間間隔を空けて酢酸あるいは蒸留水を分割添加することによって穏やかにpHを変化させた場合に, 厚い膜厚のマイクロカプセルが得られた.また, 冷却過程においてコアセルベート相の粘度が急激に上昇すると考えられる19℃での操作条件の厳密な管理が, マイクロカプセル膜厚のコントロールにとって特に重要であることが明らかになった.
- 社団法人 化学工学会の論文
- 1996-03-10
著者
-
鹿毛 浩之
九州工業大学大学院工学研究院 物質工学研究系応用化学部門
-
小倉 裕直
千葉大
-
鹿毛 浩之
九州工業大学
-
小倉 裕直
九州工業大学工学部物質工学科
-
松野 儀三
九州工業大学工学部物質工学科
-
鹿毛 浩之
九州工業大学大学院 工学研究院 物質工学研究系
-
小倉 裕直
九州工業大学工学部
-
河原 英昭
大日本インキ化学工学(株) 関西ポリマ関連技術研究所
-
国正 真佐江
武田薬品工業(株)
-
松野 儀三
九州工業大学工学部 物質工学科応用化学教室
-
松野 儀三
九州工業大学工学部
-
小倉 裕直
九州工業大学
関連論文
- 部分湿潤工程を考慮した塗布膜乾燥過程の数値解析
- ケミカルヒートポンプ用硫酸カルシウム系反応材料に関する速度論的研究
- 都心における低炭素型都市実現のためのエネルギーシステムに関する研究--東京都千代田区におけるCO2削減目標に着目して
- 3-76p 建築廃材の熱分解による液体燃料の製造(バイオマス等,研究発表(ポスター発表))
- 気固系流動層フリーボート内の粒子濃度・速度分布と粒子間衝突を考慮した飛び出しモデル
- サスティナブルな都市デベロップメントのためのケミカルヒートポンプを中心とした資源・エネルギー有効利用システムに関する検討
- 工場プラントにおけるケミカルヒートポンプを用いたエネルギー有効利用システムに関する検討
- 循環流動層を用いた微粒子コーティングにおける粒子循環とライザー内滞留時間がコーティング効率に及ぼす影響
- B-003 平成17年度現代GP「学生と地域から展開する体験型理数学習開発」 : 教育体験型学習の実践(ポスター発表論文,(B)工学教育に関するGood Practice)
- 8-219 現代GP「学生と地域から展開する体験型理数学習開発」における教育実践科目「サイエンス工房」(口頭発表論文,(6)工学教育の個性化・活性化-VI)
- 教育体験学習と地域連携に基づく理数教育システムの開発
- 西日本談話会活動報告
- 流動層造粒およびコーティング
- 冷熱生成型CaO/H_2O/Ca(OH)_2系ケミカルヒートポンプにおける性能向上の検討 -装置形状および作動温度条件の影響-
- C213 車両搭載型ケミカルヒートポンプに関する基礎検討(熱交換1)
- 循環流動層による流動化粒子の微粒子コ-ティング (特集 最近の粉粒体技術の話題)
- 流動化粒子の微粒子コ-ティングにおける振動効果 (粉粒体技術トピックス)
- 流動層を利用した粉体の微粒子によるコ-ティング (進展する流動層技術の話題)
- ケミカルヒートポンプによる熱エネルギーの有効利用
- 深夜電力蓄熱一温・冷熱生成型CaO/Ca(OH)_2系ケミカルヒートポンプ試作機
- 海峡を渡った討論会 : 第44回粉体に関する討論会
- 深夜電力蓄熱-冷・温熱回収型酸化カルシウム/水反応系ケミカルヒートポンプ試作機の最適蓄・放熱条件の検討
- 418 固-気系ケミカルヒートポンプによる熱エネルギーの有効利用(OS.1-2)(オーガナイズドセッション : 熱エネルギーの高効率利用)
- 深夜電力蓄熱一冷・温熱回収型CaO/H_2O/Ca(OH)_2系ケミカルヒートポンプ試作機の基本特性
- 6^ World Congress on Particle Technology (WCPT 6) に参加して
- 微粒子噴霧による流動粒子のコ-ティング (〔粉体工学会〕第27回技術討論会小特集--造粒とその応用技術)
- 低炭素型都市づくりのための規制・誘導方法に関する一考察 : ロンドンの取り組みを通して
- サスティナブル・デベロップメント実現のための都市計画のあり方に関する研究 : 日英の環境負荷に着目した低・未利用地の再生について
- 低温排熱蓄熱型冷熱生成ケミカルヒートポンプに関する基礎実験
- 部分湿潤工程を考慮した塗布膜乾燥過程の数値解析
- 次世代技術導入によるエネルギーサスティナブルな地域開発に関する研究 : 廃熱のオフライン化学蓄熱輸送利用に向けて
- エポキシ樹脂複合ラテックスの合成におけるミニエマルジョン生成条件の影響
- 422 酸化カルシウム系ケミカルヒートポンプドライヤーにおける凝縮熱利用促進の検討
- D110 冷凍空調システムとしての酸化カルシウム/水系ケミカルヒートポンプの可能性(オーガナイズドセッション12 : 冷凍空調システムにおける新世代技術)
- 異なる実験系における酸化カルシウム水和反応の反応速度と最終到達反応率
- イングランドの都市計画における再生可能エネルギー政策とその実現性に関する研究
- サスティナビリティを考慮した大規模土地利用転換の計画方法に関する研究--日英の都市再生計画に着目して (平成14年度土地関係研究者育成支援事業の研究成果(概要))
- 7378 京葉工業地帯における地域構造と土地利用計画に関する一考察(事業,都市計画)
- 化学蓄熱を目的としたCao/Ca(OH)_2系可逆化学反応の減圧強制対流下における速度論的研究
- 流動化粒子のコーティングにおけるコーティング層表面と芯粒子間凝集
- コアセルベーション法による単分散液滴のマイクロカプセル化と生成カプセル膜厚
- 気-固系流動層におけるガス拡散について 第1報 : αが1より小さい場合
- 溶液中を上昇する単一気泡に関する研究 : 界面活性剤の影響
- コアセルべーション法による生成マイクロカプセルのカプセル膜厚
- Ca (OH) 2/CaO系ケミカルヒートポンプにおける脱水蓄熱性能の検討
- Ca (OH) 2/CaO系ケミカルヒートポンプにおけるフィン挿入型固体反応層の伝熱解析
- Ca(OH)2/CaO反応系ケミカルヒートポンプにおける固体反応層の伝熱性能向上に関する実験的検討
- 日本の大学・試験・研究機関の研究(183)九州工業大学 工学研究院物質工学研究系 応用化学部門 化学プロセス工学研究室
- 北京で開催された第3回アジア粉体工学シンポジウム(APT2007)
- 初めて海を渡った「粉体に関する討論会」
- オランダ滞在記
- 流動層を利用した粒子のコ-ティング技術
- 膜乳化法で調整した単分散液滴のコアセルベーション法によるマイクロカプセル化
- 振動流動層による粒子コーティングにおける振動周波数と振幅の影響
- コアセルべーション法による生成マイクロカプセルの操作条件とカプセル膜厚
- カチオン性高分子凝集剤によるカオリン懸濁液の凝集特性
- 硫酸亜鉛浴からのアルミナ複合めっきにおける拡散層の平均厚み
- CaO / H2O / Ca (OH) 2 系反応を利用した冷熱生成の検討
- カチオン性高分子凝集剤荷電密度の凝集への影響
- 技術・技能の継承
- ミニエマルション重合法を用いたエポキシ樹脂複合ラテックスの生成プロセスと製品特性に関する研究
- 都心における低炭素型都市実現のためのエネルギーシステムに関する研究 : 東京都千代田区におけるCO_2削減目標に着目して
- 支部活動から見えるもの
- 固気反応系ケミカルヒートポンプによる熱環境有効利用システム
- 北九州地域で展開するインターンシップと人材育成事業