徳島県南東部の四万十帯北帯に分布する沈み込み帯型緑色岩
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
東北本州弧における後期新生代の火成活動史(島弧の深部構造-地質・地震・地震波トモグラフィによる解析(II))
-
福島県太平洋岸の鮮新統大年寺層に挟在する広域テフラ層
-
P-192 仙台市西方,鮮新世深野・天神カルデラの地質(24. 噴火と火山発達史)
-
北海道夕張-芦別地域に分布する空知層群・蝦夷層群の層序と堆積環境
-
西南日本外帯の地殻構造 : 2002年四国-瀬戸内海横断地殻構造探査の成果 : 特集「地殻応力測定法の現状と解決するべき問題点」Part 2
-
1996年8月11日宮城県鬼首付近に発生した地震について
-
リフト活動の変遷に伴うマグマ組成の変化 - 東北本州, 前〜中期中新世の秋田-山形堆積盆地における例 -
-
一の目潟捕獲岩のP波・S波同時測定に基づいた東北本州弧下部地殻における地震学的不均衡構造の岩石額的モデル(16.テクトニクス)
-
後期新生代, 東北本州弧における火成活動史と地殻・マントル構造
-
後期新生代における東北日本中部背弧域の地殻構造発達 : 最近の地殻構造探査を中心として
-
島弧マグマ供給系の構造と進化
-
新生代東北本州弧の地殻・マントル構造とマグマ起源物質の変遷
-
男鹿半島・門前層下部(漸新統),潜岩・加茂溶岩部層のK-Ar年代
-
北鹿とその周辺地域における新第三紀火山活動の変遷と黒紘紘床紘化期との関連 : 火山岩活動年代の検討
-
北鹿地域新第三紀火山活動と黒鉱鉱床鉱化期との関連 : 火山岩類の主要化学組成の変遷
-
小池一之・田村俊和・鎮西清高・宮城豊彦編「日本の地形3 東北」, 2005年2月21日発行, 355頁, 本体価格6800円+税, ISBN4-13-064713-X, 東京大学出版会
-
XRF 分析との比較によるテフラガラス片の EDS 分析結果の評価と補正
-
石川県の中新統七曲層中に産する玄武岩の岩石学的特徴 -背弧側地域の低カリウム玄武岩-
-
青森県西津軽にみられる中新世火山岩類のK-Ar年代
-
紀伊半島,潮岬火成複合岩類のフィッション・トラック年代測定
-
赤石山地南縁四万十帯, 犬居・寸又川・光明層群玄武岩類の化学組成
-
242 四万十帯メランジを構成する沈み込み帯型緑色岩
-
韓国標準岩石試料の主成分および微量元素組成
-
基礎試錐の技術的成果の概要
-
徳島県南部,四万十帯に分布する現地性緑色岩の産状と地球化学
-
O-330 四国西部四万十帯北帯, 久礼メランジ玄武岩類の産状と化学組成
-
徳島県南東部に分布する四万十帯玄武岩類の変質作用
-
"MORBか沈み込み帯火成活動か-麻木・吉田(1988) : 徳島県南東部の四万十帯北帯に分布する沈み込み帯型緑色岩への討論"に対する回答
-
徳島県南東部の四万十帯北帯に分布する沈み込み帯型緑色岩
-
第4回陥没カルデラワークショップ報告
-
東北地方北部の金属鉱床に随伴する高インジウム鉱石の形成条件
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク