セラミックス粒子噴射による車輪・レール間の増粘着
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本トライボロジ-学会の論文
- 1996-12-15
著者
-
大野 薫
テス
-
大野 薫
財団法人 鉄道総合技術研究所
-
大野 薫
鉄道総研
-
伴 巧
鉄道総研
-
大野 薫
(財)鉄道総合技術研究所
-
伴 巧
(財)鉄道総合技術研究所
-
小原 孝則
(財)鉄道総合技術研究所
-
小原 孝則
鉄道総研
-
小原 孝則
鉄道総合技術研
関連論文
- 1512 静電気センサーを用いた増粘着材噴射のモニタリング(OS0,6,8,OS0,6,8交通・物流一般,メンテナンス・信頼性・モニタリング・環境,TRANSLOG 2006)
- 振動条件下での静電気測定法による粉体粒子の流量測定
- 315 振動条件下での静電気による粉体粒子の流量測定
- 管内固気二相流における粉体粒子の質量流量測定
- 553 静電気による固気二相流における粉体粒子の流量計測
- 538 管内の固気二相流における粉体粒子の流量計測
- セラミックス粒子噴射による車輪・レール間の増粘着
- 一軸温度勾配法によるY系溶融体の作製と磁気シールド特性(3)
- Bi-2223系平板の磁気シールド特性
- 一軸温度勾配法によるY系溶融体の作製と磁気シールド特性(2)
- イットリウム系焼結体の機械的特性
- 酸化物超電導体の磁気シ-ルド特性 (材料の動向と最近の研究)
- 遊離と粒による増粘着現象
- 高性能滑走再粘着すべり率制御とレ-ルブレ-キを活用した高速車両ブレ-キシステム (在来線の高速化)
- 走査ホール素子を用いたスクリーン印刷Bi2223テープの評価
- 一軸温度勾配法によるY系溶融体の作製と磁気シールド特性(4)
- 高温超電導体の磁気シールド特性から算出した電流分布
- Bi系超電導平板の磁気シールド特性
- 2502 2次元理論に基づく粘着力のモデル化とVSSオブザーバを用いた車両の粘着力推定 : 理論値と現車試験結果による検討(SS1-3 高速化と走行性能II,SS1 高度化,高速化,J-Rail 2006)
- 駆動力と差動滑りを伴う三次元転がり接触の専用境界要素法による解析
- 楕円接触条件における車輪/レール間の粘着力の挙動 : 模型転動試験装置による水潤滑状態での二三の実験結果
- トライボロジーへの再認識
- 717 鉄道車輪の摩擦摩耗特性向上のための新世代コーティング技術に関する研究
- 914 鉄道車輪の摩擦摩耗特性向上のための新世代コーティング技術に関する研究
- 1012 鉄道車輪の摩擦摩耗特性向上のための新世代コーティング技術に関する研究(オーガナイズドセッション : 表面改質材の機械的安全性保証)
- 538 管内の固気二相流における粉体粒子の流量計測
- 鉄道車両のブレーキ技術の動向 (特集 車両技術)
- 3206 レール摩擦係数の実態調査
- 3206 レール摩擦係数の実態調査
- 半無限体近似による三次元転がり接触の専用境界要素法による解析
- 鉄道の高速化におけるトライボロジ-の話題 (特集 大量高速輸送を担う安全・高信頼設計/高速車両のトライボロジ-)
- 高速車両用複合型鋳鉄制輪子の開発 (特集:材料技術)
- 鉄道車両のブレ-キ技術(13)新しいブレ-キ技術と課題(その1)セラミックス粒子による高速域の増粘着法
- セラミックス粒子による高速域の増粘着 (新幹線の高速化技術)
- 高速域における車輪/レ-ル間の粘着力に及ぼす表面汚染の影響-1-微量油付着状態における粘着力の挙動
- 2304 湿潤時のレール・車輪の粘着に及ぼす水温の影響(粘着とクリープ特性)(OS20 車輪-レール系)(シンポジウム : 第7回鉄道技術連合シンポジウム(J-RAIL 2000))
- 鉄道総研の試験線の位置づけ(レール・車輪接触問題における鉄道試験線の必要性,JSCM(レール・車輪接触力学研究会)企画講演,J-RAILフォーラム,第16回鉄道技術連合シンポジウム(J-RAIL2009))
- 2)鉄道総研の試験線の位置づけ(レール・車輪接触問題における鉄道試験線の必要性,JSCM(レール・車輪接触力学研究会)企画講演,J-RAILフォーラム,第16回鉄道技術連合シンポジウム(J-RAIL2009))
- 車輪・レールの転がり摩擦とその制御
- 鉄道車両のブレ-キ技術(14)新しいブレ-キ技術と課題(その2)レ-ルブレ-キと油圧ブレ-キ
- 鉄道車両のブレーキとメンテナンスフリー (特集 インフラ整備とトライボロジー)
- 地球環境保全に向けた研究開発の推進--鉄道総研 (特集 地球に優しい鉄道の実現--環境対策の現状と展望)
- 電気車制御技術(7) : ブレーキ制御
- 「家電・OA機器のトライボロジー」特集号発刊によせて
- 新幹線におけるトライボロジー
- World Tribology Congress III に参加して
- 「身のまわりのトライボロジー(2)」 : 特集号発刊によせて
- 鉄道のブレーキ
- 鉄道車両の安全を支えるブレーキシステム
- 3212 超音波法による車輪フランジ接触面形状測定の試み(OS4-2 摩耗の予測・測定,OS4 接触問題とトライボロジ,オーガナイズド・セッション(OS))
- 3208 FBGセンサを用いた車輪・レールの接触による応力測定実験(OS4-1 接触問題,OS4 接触問題とトライボロジ,オーガナイズド・セッション(OS))