TiCl_4のマグネシウム還元における導電体を介した反応(EMR)の実証
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-07-20
著者
-
早稲田 嘉夫
東北大学素材工学研究所
-
葛西 栄輝
東北大学素材工学研究所
-
宇田 哲也
東北大院
-
宇田 哲也
東北大学多元物質科学研究所
-
宇田 哲也
京都大学 大学院工学研究科
-
岡部 徹
東北大学素材工学研究所
-
宇田 哲也
東北大学素材工学研究所素材再生プロセス研究センター
-
葛西 栄輝
東北大学素材研
関連論文
- 塩化ナトリウム水溶液中におけるモリブデン精鉱の電解酸化
- 空気流通型充填層による炭材内装ペレットの熱炭素還元(熱炭素還元および部分還元焼結,焼結その4,製銑プロセスの環境調和・資源対応力強化を目指して)
- 空気流通型充填層による炭材内装ペレットの熱炭素還元
- ベースメタル研究ステーション (2000.1-2000.12)(研究活動報告)
- アルゴンイオン衝撃によるFe_2O_3,NiFe_2O_4およびZnFe_2O_4の表面における化学状態変化と選択スパッタリングの相関
- 低酸素分圧下で酸化したTiAlの角度分解XPSによる表面分析
- Fe-Cr 合金において表面偏析および大気酸化により形成した表面層の角度分解 XPS 解析
- 擬似立方体型単分散ヘマタイト粒子の電子顕微鏡による形態及び構造評価
- ピーナツ形単分散ヘマタイト粒子の構造解析
- 鉄鋼リサイクル過程で発生する排ガス中ダイオキシン類の高効率低減法
- ソノフォトキャタリシスによる下水汚泥の減容化およびメタン・リンの増進回収
- ソノフォトキャタリシスによる下水汚泥からのメタン・リンの増進回収
- 焼結ケーキ中の空隙構造制御のための層構造設計(原料層構造設計による焼結プロセス制御,焼結その3,製銑プロセスの環境調和・資源対応力強化を目指して)
- 離散要素法シミュレーションによる鉄鉱石造粒過程の解析(鉄鉱石特性および原料造粒設計,焼結その1,製銑プロセスの環境調和・資源対応力強化を目指して)
- 焼結ケーキ中の空隙構造制御のための層構造設計
- 多孔質鉄鋼材料の新製造方法
- 焼結プロセスにおける焼成ガス雰囲気の排ガスダイオキシン類濃度に及ぼす影響(製銑)
- Vapor Pressure of Zinc and Zinc Chloride in the Fe_tO-CaO-SiO_2-Al_2O_3 Slag System
- 下水汚泥のソノフォトキャタリシス分解特性
- ソノフォトキャタリシスによる下水汚泥の分解特性
- Vaporization Behavior of Zinc from the FeO-CaO-SiO_2-Al_2O_3 Slag System
- Thermodynamic Predictions on the Vaporization Behaviors of Zn/Pb from FeO-CaO-SiO_2-Al_2O_3-Fe_2O_3 Slag System
- 鉄鉱石の焼結プロセスで生成したダスト中の炭素と塩素の化学形態(製銑)
- Vapor Pressure Measurements for Metal Chloride Systems by the Knudsen Effusion Method
- 環境
- 鉄鋼および化学産業におけるフッ素のマテリアルフロー(リサイクル技術の環境評価)(Part-2. 鉄鋼業と循環型社会)(鉄の技術と文化および循環型社会)
- ソノフォトキャタリシスによる下水汚泥の高速分解
- 非対称湾曲分光結晶を搭載した透過型X線回折装置の製作と非晶質系の構造解析
- 放射光X線異常散乱による複雑系の構造解析
- 液体表面・液/液界面構造解析用斜入射X線散乱測定装置の開発
- 2. 吸収端近傍のX線を使って─(2)特定の元素に着目して─ 非晶質の規則性をみる
- 焼結層の構造変化に対する融液性状の影響
- ピソライト鉱石を原料とした焼結鉱の同化部分に存在する粗大気孔の生成機構
- グラファイトと金属塩素化合物の複合状態がダイオキシン類生成に与える影響
- 焼結プロセスにおける燃料性状の排ガスダイオキシン類濃度に及ぼす影響
- 焼結プロセスにおけるダイオキシン類生成の促進物質および抑制物質
- 焼結排ガスダイオキシン類濃度に影響を及ぼす燃焼性状因子 : 鉄鉱石焼結過程におけるダイオキシン類の挙動18
- 焼結原料への含N物質添加の排ガスダイオキシン類濃度に及ぼす影響 : 鉄鉱石焼結過程におけるダイオキシン類の挙動-17
- 焼結過程における微量塩素の層内挙動および排ガスダイオキシン類濃度に及ぼす影響
- 焼結原料中Cu成分の排ガスダイオキシン濃度に及ぼす影響 (鉄鉱石焼結過程におけるダイオキシン類の挙動 - 14)
- 離散要素法による鉄鉱石造粒過程のシミュレーション
- 離散要素法による鉄鉱石造粒速度解析の試み
- Vapour Pressure Determination for PCDD/Fs by Knudsen Effusion Method
- The Construction and Testing of a New Apparatus with Knudsen Effusion Method Designed for Low Vapor Pressure Measurements of POPs
- DIOXIN EMISSIONS IN RECYCLING PROCESSES OF METALS
- Measurement of Thermodynamic Functions of Solid Phase for DD, DF,OCDD and OCDF, and Estimation of Thermodynamic Functions of Gas Phase for PCDD/Fs Using Molecular Orbital Method with Density Functional Theory
- Determination of Vapor Pressures of PCDD/Fs by Kundsen Method
- 複合原料層焼結法に関する考察
- 耐候性鋼に形成されるさびのFe(O, OH)_6ネットワーク構造
- 画像データの解析による複合材料の熱伝導率推算法の開発
- コークスの燃焼により発生する NO ガスの鉄鉱石焼結ベッド内除去反応
- 充填層内におけるコークス擬似粒子の燃焼速度および NO 発生挙動(焼結反応・焼結操業)(製銑)
- 焼結過程における生成融液の流動に対する鉄鉱石特性の影響
- メカノケミカル法による石炭灰からの水硬性粉体の製造
- 焼結層の空隙構造形成過程とその制御へのアプローチ
- ダイオキシン類の de novo 合成反応に対する尿素共存の影響
- 焼結機ウィンドボックスから採取したダスト中炭素質物質の解析
- EXAFSによる高温融液構造の解析
- ハライド熱還元法による粉末チタンの製造
- 四塩化チタンのマグネシウム熱還元における金属導電体を介した反応(LR-EMR)によるチタンの析出部位の制御
- 導電体を介した反応(EMR)を含むTiCl_4のマグネシウムおよびナトリウム還元における相平衡および反応経路
- TiCl_4のマグネシウム還元における導電体を介した反応(EMR)の実証
- 連鋳モールドフラックスフィルム中の熱移動に占める放射伝熱のモンテカルロ法による解析
- 光誘導ドリフトによる同位体分離
- ミクロンオーダーの金微粒子の光トラッピング
- BBO融体のX線構造解析(バルク結晶の成長(I))
- 連続鋳造用モールドフラックスのガラス状態および結晶状態の熱拡散率
- 熱放射の寄与を正確に考慮した溶融連続鋳造パウダーの熱拡散率測定
- 粉末X線回折法と非晶質X線回折法
- SUS304/PSZ 焼結複合材の熱伝導率
- 熱分析による鉄鉱石焼結反応の解析
- 材料製造時の環境負荷発生を考慮した自動車のライフサイクル環境負荷に及ぼす部品軽量化效果の定量的評価
- 金属リサイクルにおけるスクラップ中不純物除去プロセスに関する評価モデル
- 金属素材プロセス次世代への展望(主題 : 金属素材の製造プロセスに係る新しい展開)(平成 11 年度素材工学研究所研究懇談会)(素材工学研究会記事)
- Ni超微粒子触媒へのZn添加効果と触媒活性
- 素材製造・再生システムの総合評価を目的とするモデルの提案
- 金属素材製造にとってのLCAの意義と課題
- X線回折の限界
- 高温融体の構造解析法
- 3 学協会共同企画シンポジウムの報告
- 粉砕による石灰石の相転移について
- パプアニューギニア (PNG) 銅鉱石および金鉱石の蛍光 X 線分析
- 高温融液の構造 : 回折法に基づく原子レベルの構造解析のねらい : バルク成長シンポジウムI
- 非晶質系物質の構造解析を目的としたエネルギー分散型 X 線回折装置の製作
- ファンダメンタルパラメーター法による蛍光 X 線分析
- バイポーラセルを用いたモリブデン精鉱の電解酸化とレニウムの回収
- 電解酸化と折出法を利用した硫化物精鉱からのモリブデンの回収
- 全反射 X 線表面回折装置の開発およびステンレス鋼上の酸化被膜の構造解析例
- 金属微粒子の光トラッピング
- 等価介在物法によるアルミニウム合金基複合材料の熱伝導率の解析
- レーザーフラッシュ型微小試料法によるウスタイトの熱拡散率測定
- 非定常法による複合材料の有効熱伝導率導出に関する数値シミュレーション
- 段階ごとに還元した塊成鉱の有効熱伝導率
- 融液構造解析用EXAFS装置
- 資源・素材・材料関連の研究者・技術者の組織的連携
- 27a-S-3 X線異常散乱によるアモルファス構造の解析
- 選鉱製錬研究所から素材工学研究所へ
- (3) モールドフラックスを介しての鋼の連鋳鋳型内伝熱(主題 : 素材・材料プロセスに係わる物性と評価)(素材工学研究所第 6 回研究懇談会)(素材工学研究会記事)
- 電子顕微鏡による六角盤状α-Fe_2O_3 の形態評価
- X線異常散乱法を応用した非晶質系物質の構造解析