スポンサーリンク
Nec 基礎・環境研 | 論文
- ナノブリッジのCu配線への埋め込み技術(低電圧/低消費電力技術、新デバイス・回路とその応用)
- Sub-10-nm平面型 Bulk CMOS におけるS/D直接トンネル電流特性
- Sub-10-nm平面型Bulk CMOSにおけるS/D直接トンネル電流特性(IEDM特集(先端CMOSデバイス・プロセス技術))
- 固体電解質を用いた3端子型ナノメートル金属スイッチ
- 固体電解質ナノスイッチ
- 3端子固体電解質ナノスイッチ(新型不揮発性メモリ)
- 固体電解質を用いたナノスイッチ(新メモリ技術,メモリ応用技術,一般)
- 高性能LSIの機能切り替えを可能にするスイッチ素子 (特集 ここまできたモバイルITの材料技術--ユビキタス社会の基盤を支えるのはこれだ!)
- ナノバイオチップによるDNA分離
- [招待講演]ナノリソグラフィー技術のデバイス応用
- SC-9-7 単一電子トランジスタを用いた多値記憶素子
- 微細MOSFET中のキャリア伝導
- ナノスケールMOSトランジスタと多値単一電子メモリの研究 (特集:Siナノデバイス)
- 14nmゲートEJ-MOSFETの作製と電気的特性の評価
- ナノテクを導入したバイオチップ用分離技術の開発 (特集2 実用化迫るマイクロ化学システム)
- 物質の進化系統樹を決定するための時間ロジック
- 物理的に実現可能なシステムを得るには : 非平衡統計力学に基づくシステム同定(第5回『非平衡系の統計物理』シンポジウム)
- 能動的人工知能とその制御 (AIチャレンジ)
- 生命の起原への逆問題的アペローチ
- 生命システムの記述基盤と,生命の幾つかの特徴の定式化(複雑系5)