スポンサーリンク
阪大工醗酵 | 論文
- 1. 醤油中のアミノ酸に関する研究 : (第6報)夏仕込諸味における水溶性区分の遊離アミノ酸及び全アミノ酸の消長(昭和37年度 日本醗酵工学会大会講演会研究発表要旨(40周年記念))
- 醤油有機酸に関する研究 (第5報) : 外米の有機酸組成
- Bacilus amyloliquefaciensの膜結合ポリソームにおけるペプチド鎖合成開始反応とリボソームの関与 J. Ferment. Technol., 54,p. 459〜462,1976
- Bacilus amyloliquefaciens 細胞膜におけるα-アミラーゼ合成の免疫化学的検出 J. Ferment. Technol., 54,p. 374〜382,1976
- Bacillus subtilis細胞膜による蛋白合成
- 427 無細胞系における枯草菌α-Amylase合成 : (第2報)細胞膜区分における蛋白合成像
- 51. 製紙工業における微生物的蝕害とその対策に関する研究 (第3報) : スライム形成関与菌に対するスライム抑制剤の効力試験と温度条件の影響
- 51. 製紙工業における微生物的蝕害とその対策に関する研究 : (第3報) スライム形成関与菌に対するスライム抑制剤の効力試験と温度条件の影響 (大阪醸造学会第11回講演会研究発表要旨)
- 442 フラボン誘導体の抗菌特性 (第2報)
- 237 フラボン誘導体の抗菌特性
- 422 アミノ酸誘導体の合成およびその抗菌性(III)
- 314 有機金属化合物の抗菌性(第13報) : トリプロピル錫クロライドの微生物分解
- 322 有機金属化合物の抗菌性(第11報) : 有機ゲルマニウム化合物の抗菌機作
- 276 有機金属化合物の抗菌性(第8報) : トリアルキル錫のクロライドのポーラログラフと抗菌性
- 52. 酵母細胞壁溶解酵素によるプロトプラストの生成 (昭和37年度 日本醗酵工学会大会講演会研究発表要旨(40周年記念))
- 145. 醤油中の高分子化合物に関する研究 : 主として糖蛋白について
- 306 ラクトン化合物による放線菌の代謝調節現象
- 219 調理時の肉の特性に対する醤油の効果について
- 403 Bacillus pumilusのキシラン分解系酵素遺伝子のクローニングとキシラナーゼ遺伝子の構造
- 205 細菌胞子におけるCaとプロピレンオキシドの感受性