スポンサーリンク
長崎大学医学部第2内科 | 論文
- P-6 肺癌集検における喀痰細胞診の検討(示説 (I))(第 16 回日本気管支学会総会)
- 第32回日本肺癌学会九州支部会 : 2.長崎県における胸部X線肺癌検診の効果
- 33. 気管支内異物の 5 例(第 15 回日本気管支学会九州支部総会)
- 示-30 火砕流による気道熱傷の気管支鏡所見(気道熱傷)
- 潰瘍性大腸炎に対する全結腸切除術施行後に気管・気管支病変を呈した 1 症例
- Ha-16 G-CSF産生肺癌の1手術例
- 画像上 BOOP との鑑別を要した原発性肺クリプトコッカス症の1例
- 8. 気管支内腔に腫瘤を認めた肺原発B細胞リンパ腫の1例(第27回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 11. 肺癌におけるBCRPの発現と機能解析(第42回 日本肺癌学会九州支部会)(九州支部)(支部活動)
- 67.若年男性に発症したPrimary Mediastinal Large-B-Cell Lymphomaの2症例(第41回 日本肺癌学会九州支部会)
- 41.カルボプラチン・パクリタキセルによる肺癌化学療法時の血中トロンボポエチン値の動態(第41回 日本肺癌学会九州支部会)
- カチオン化ゼラチン粒子を用いた腹膜線維症における遺伝子治療の試み : HSP47 siRNA投与による検討
- 肺炎球菌感染症の臨床的検討
- ニューキノロン薬耐性Haemophilus influenzaeによる感染増悪を呈した慢性気管支炎の一症例
- NM441の経口徐放性テオフィリン血中濃度に及ぼす影響
- 早期診断を得たにもかかわらず救命し得なかった侵襲性肺アスペルギルス症の1症例
- Pazufloxacinの経口theophylline血中濃度に及ぼす影響
- 新経口合成抗菌薬grepafloxacinのテオフィリン血中濃度に及ぼす影響
- Inhibition of hTERT mRNA expression in human lung adenocarcinoma cells by gefitinib (ZD1839)
- W13-4 非小細胞肺癌に対するイリノテカン+カルボプラチン併用化学療法Phase II Study (非小細胞肺癌の化学治療)