スポンサーリンク
酒総研 | 論文
- 930 酵母のALD2/3及びACH1破壊がアルコール発酵中の酢酸生成に及ぼす影響
- P-035 長鎖脂肪酸の濃度がマウスの嗜好に及ぼす影響(ポスターセッション,2007年度日本味と匂学会第41回大会)
- 2G15-3 Aspergillus kawachiiによるキシラン分解酵素生産に及ぼすフェルラ酸の促進効果(醸造学・醸造工学,一般講演)
- 醸造微生物の機能活用の新展開(第60回大会シンポジウム報告)
- 菌体のエネルギー代謝 : 酒類醸造への応用(バイオミディア)
- P-036 コーン油の口腔内刺激に依存した嗜好性の評価(ポスターセッション,2007年度日本味と匂学会第41回大会)
- P-005 舌上におけるGタンパク共役型脂肪酸受容体の発現(ポスターセッション,2007年度日本味と匂学会第41回大会)
- 1B10-1 セルフクローニングによるプロリン蓄積清酒酵母の育種と醸造特性の解析(醸造学,醸造工学,一般講演)
- 3S5p01 清酒酵母のゲノムの特徴とその進化(醸造原料植物および醸造微生物の特性とその進化,シンポジウム)
- 2Ga12 清酒醸造における酵母ミトコンドリア輸送体の役割の解析(醸造学・醸造工学,一般講演)
- 2Ga10 ストレス応答転写因子Msn2/4pの清酒醸造における役割について(醸造学・醸造工学,一般講演)
- ビール酵母とその他の醸造用酵母のビール醸造特性
- 3G09-2 清酒酵母のビオチン生合成遺伝子の解析(醸造学・醸造工学,その他,一般講演)
- セルローステクノロジー セルロース系バイオマスからの軽油代替燃料油の生産
- 3G09-3 ユビキチン関連遺伝子の破壊による酵母の高発酵性の解析(醸造学・醸造工学,その他,一般講演)
- 440 Pseudomonas aeruginosaのリン酸走化性トランスデューサーの同定と解析
- 439 Enterobacter cloacaeのリン酸走化性におけるシグナル伝達機構の解析
- 1134 Pseudomonas putidaのリン酸特異的膜輸送チャンネル遺伝子の解析と活用
- 1014 Pseudomonas putidaのリン酸特異的膜輸送チャンネル遺伝子のクローニングと解析
- 740 Pseudomonas putidaのリン酸特異的膜輸送チャネル遺伝子(pst)の取得と解析
スポンサーリンク