スポンサーリンク
農林省食糧研究所 | 論文
- 炭酸塩によるビタミンB1の分解
- 酸性白土によるビタミンB1の分解
- 螢光物質特にビタミンB2にビタミンB1の光分解
- 42.炭酸塩と混合したビタミンB_1の安定度(第6回日本ビタミン学会研究発表要旨)
- 4.炭酸塩によるビタミンB_1の分解(続報)(第71回協議会研究発表要旨)
- 2.炭酸塩によるビタミンB_1の分解について(第68回協議会研究発表要旨)
- 6.光, 酸性白土ならびにCaCO_3によるビタミンB_1の分解産物のペーパー・クロマトグラフィー(第62回協議会研究発表要旨)
- 3.食品の加工とB_1(第57回協議会研究報告要旨)
- 甘藷の生長・肥大に関する研究(第7報) : 肥培条件の異なる生育と澱粉の無機成分およびフォトペーストグラフィー
- 甘藷の生長・肥大に関する生化学的研究(第5報) : 澱粉のアミロース含量,ヨード青価,ヨード澱粉吸光曲線及び無機成分の変化
- 甘藷の生長・肥大に関する生化学的研究 : (第4報) 塊根生育中のL-アスコルビン酸,デヒドロL-アスコルビン酸及び2,3-ジケトL-グロン酸の変化
- 甘藷の生長・肥大に関する生化学的研究 : (第3報)塊根生育中のフォスフォリラーゼ・β-アミラーゼ・フォスファターゼ及びpHの変化
- 澱粉の分離精製に関する研究 : (第1報)各種澱粉の品質とその無機成分との関係について(その1)
- 早期栽培米の貯蔵性に関する研究
- 米粒上に着生する黄色細菌に関する研究 : III. 分離した菌種の形態と生理について
- (131) 新米に寄生する黄色 Pseudomonas について : I. フロラとそのセルラーゼ "Cx" 作用 (病害の生理,生化学(昭和40年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- 貯穀微生物のくん蒸効果に関する研究 第5報 Penicillium islandicum (黄変米菌) の胞子,菌糸および米粒内侵入菌糸に対する臭化メチルの殺菌効果
- (23) Penicillium islandicum の胞子, 菌糸および米粒組織内侵入菌糸に対する臭化メチルの殺菌効果 (昭和38年度地域部会講演要旨(夏季関東部会))
- 貯穀微生物のくん蒸効果に関する研究 第4報 : 黄変米菌 (Penicillium islandicum) 胞子にたいする臭化メチルの殺菌効果について
- 貯穀微生物のくん蒸効果に関する研究 (第3報) : ふけ米菌 (Absidia Sp.) 胞子にたいする臭化メチルの殺菌効果について