スポンサーリンク
福岡県農業総合試験場 | 論文
- 19 給食残さ乾燥処理物混合牛ふん尿の堆肥化における品温推移と臭気発生状況(九州支部講演会(その2),2006年度各支部会)
- [福岡]県内産家畜ふん堆肥の窒素無機化特性
- 家畜ふん堆肥の成型が窒素無機化に及ぼす影響
- 標準温度変換日数と生育診断による暖地水稲の窒素吸収量推定法
- 促成ナスの点滴かん水施肥(養液土耕)栽培が土壌の物理性および根の形態に及ぼす影響
- 福岡県における水稲品種の窒素吸収特性(第5報)'つくしろまん'の収量水準別窒素吸収パターン
- 有効積算温度と生育診断による暖地水稲の窒素吸収量推定法(日本土壌肥料学会2005年度大会プログラム)
- 促成ナスの点滴かん水施肥(養液土耕)栽培における生育および収量と窒素の動態
- 促成ナスの点滴かん水施肥栽培における窒素収支(九州支部春季講演会, 日本土壌肥料学会支部講演会講演要旨集2004年度)
- モミガラ牛ふん堆肥の腐熟度の相違並びに成型処理が窒素肥効に及ぼす影響(九州支部春季講演会, 日本土壌肥料学会支部講演会講演要旨集2004年度)
- エクストルーダによる成分調整成型堆肥の製造(九州支部春季講演会, 日本土壌肥料学会支部講演会講演要旨集2004年度)
- キャベツに対する成分調整ペレット堆肥の施用効果(19. 肥料および施肥法, 2004年度大会講演要旨集)
- 現地における促成ナスの点滴灌水施肥 (養液土耕) 栽培(19. 肥料および施肥法, 2004年度大会講演要旨集)
- 良食味中生水稲品種「南海102号」の圃場条件別栽培特性と品質
- 福岡県における小麦の品質向上のための技術対策
- P1-2 北部九州の沖積粘質土壌における降雨に対する水および溶質の浸透反応(1.物質循環・動態,2007年度東京大会)
- 早期コシヒカリの穂ばらみ期における冠水被害
- 水稲西海186号の福岡県における食味について
- 砂壌土水田における田畑輪換方式が作物の生育・収量・雑草発生及び土壌理化学性に及ぼす影響
- 砂壌土水田における田畑輪換方式が小麦の生育・収量に及ぼす影響