スポンサーリンク
神戸大学医学部口腔外科学教室 | 論文
- 赤唇伸展皮弁と遊離前腕皮弁による頬部,口角,口唇の一期的再建法
- 3.口腔細菌のアジュバント効果について
- 18.粉砕脱灰骨基質の歯周外科への応用 : イヌの実験的歯周炎における歯槽骨欠損部への同種骨移植(一般講演要旨,第25回 春季日本歯周病学会)
- 2.粉砕脱灰骨基質の歯周外科への応用 : 実験的イヌ歯槽骨欠損部への同種骨移植(一般講演要旨,第24回 春季日本歯周病学会)
- 35.凍結乾燥硬膜の歯周外科への応用 : 第2報: Mucogingival Surgeryにおける後戻り防止(一般講演要旨,第23回 秋季日本歯周病学会)
- 43.凍結乾燥硬膜の歯周外科への応用 : 第1報 遊離歯肉移植術時のDonor siteの保護(一般講演要旨,第23回 春季日本歯周病学会)
- 神戸大学口腔外科における顎矯正手術施行例の臨床統計的観察
- DMBA誘導ハムスター舌腫瘍形成過程における細胞性免疫能の検討 : DNCB遅延型皮膚反応および腹腔マクロファージの機能(Superoxide 産生能)について
- 舌癌治療モデルにおける免疫療法の応用に関する実験的研究 : 宿主免疫能と細胞表面酵素阻害物質について
- DMBA誘導ハムスタ-舌腫瘍の形成と治療に関する研究-4-ハムスタ-舌腫瘍に及ぼすFT207と細胞表面酵素阻害物質(ベスタチン)併用の影響について
- Effect of Various Properties of Hydroxyapatite Ceramics on Osteoconduction and Stability
- 矯正歯科治療時におけるゴム手袋の穿孔発生頻度およびその好発部位
- 癌浸潤及び放射線治療による下顎骨Ca, Pイオン動態について
- 担癌下顎骨におけるCa,Pイオンの動態について
- 家兎におけるHA顆粒と骨髄の混合移植による骨形成に関する組織学的研究
- 慢性下顎骨骨髄炎モデルにおける実験的研究
- ヒト下顎骨頭の老化に関する研究 : 顕微X線学的所見を中心に
- DMBA誘導ハムスター舌癌モデルにおけるビタミンの影響
- 舌癌治療モデルの確立とその応用に関する実験的研究
- 多房性嚢胞様病巣を伴った良性骨芽細胞腫の1例