スポンサーリンク
気象庁気候情報課 | 論文
- P420 区内観測降水量データを用いた日本中部における降水長期変動の解析
- C301 区内観測による日降水量データを用いた関東地方における降水の長期トレンド解析(スペシャル・セッション「極端現象の発生頻度と長期変動 : 統計的アプローチとその課題」)
- 再解析に関するWCRP第1回国際会議の報告
- B406 Grellスキームを用いた気象庁非静力学モデルの予報実験(気象予報)
- P116 JRA-25長期再解析プロジェクトSSM/I積雪データ
- B154 気象庁1か月予報における2009/2010年冬の予測について(スペシャル・セッション「異常気象と低周波変動」,口頭発表)
- B152 北半球冬季に発生した顕著な負の北極振動イベント時の循環場の特徴(スペシャル・セッション「異常気象と低周波変動」,口頭発表)
- A253 JRA-25長期再解析プロジェクト : JRA-25再解析のアマゾン域の乾燥化について(日本における再解析:〜作る立場から、利用する立場から〜,専門分科会)
- A252 長期再解析プロジェクト : JRA-25へのTOVS観測の適用(日本における再解析:〜作る立場から、利用する立場から〜,専門分科会)
- P448 JRA-25長期再解析プロジェクト : 季節予報用陸面解析の再解析への適用
- P324 JRA-25長期再解析プロジェクト : GMSの再計算雲移動ベクトル風の品質
- 都市化が地上気温, 相対湿度に与える影響
- P136 気象官署の移転に伴う影響を補正した月平均気温データ(ポスター・セッション)
- A357 CMIP3にみられる温暖化時の日本の夏の季節進行の変化(スペシャル・セッション「マルチ気候モデルデータ解析による地球温暖化現象の理解」,口頭発表)
- P157 COBE-SST ver.2 : リコンストラクションを適用した日別解析による歴史的海面水温解析(ポスター・セッション)
- D101 気象予測データを用いた水稲危険期予測情報(環境気象)
- P301 土地利用変化による夏季関東域の気候変化に関する数値シミュレーション(ポスター・セッション)
- 2005年12月の熱帯対流活動と日本付近の異常低温 (2005/06年 日本の寒冬・豪雪) -- (寒冬をもたらした要因)
- P177 大気海洋結合モデルによる季節予測実験におけるエルニーニョ現象後のインド洋海面水温の上昇
- P435 JMA/MRI結合モデル季節予測実験で再現された台風の気候値