スポンサーリンク
東海大学開発工学部素材工学科 | 論文
- 炭化,黒鉛化その他の高温処理技術(実験技術講座)
- ピッチの熱処理技術(実験技術講座)
- ピッチカ-ボンの諸性質におよぼす原料変質ピッチ中の可溶成分の影響
- ニッケルの触媒作用によって生成する熱安定性乱層構造炭素の生成量におよぼす処理温度の影響(ノ-ト)
- 粘土鉱物による炭素の触媒黒鉛化
- 炭素繊維への海洋微小生物の固着
- 不飽和オルトピログルタミン酸エステルを用いる非タンパク性アミノ酸の立体選択的合成
- シリルイソシアナート,イソチオシアナートの反応性
- 汚泥の焼結再資源化に関する研究(7) : 廃棄物を原料とした混合焼結リサイクル材の港湾海底浄化への応用
- 下水処理汚泥の嫌気性消化におけるキラヤサポニンの添加効果
- 新規両親媒性フルオロシリコーンオリゴマーの合成とその表面特性
- 開発工学部における「情報処理実習」に対する授業評価の要因分析
- 強磁性La_Sr_MnO_3セラミックのトンネル型磁気抵抗効果
- La_5Sr_1Cu_6O_薄膜の電気的特性
- 酸化物超伝導体による赤外線検出素子
- 第VIII族遷移金属錯体を触媒とするジゲルマン類とハロゲン化2-アルケニルとの反応
- 液相法によるトリメトキシシランの直接合成
- 1Q28 NMRによるスピン結合定数の精密解析に基づいた蛋白質側鎖の状態解析
- 高速・超高密度をめざしたVCSELアレイ応用光ディスク技術の将来
- 還元的重水素化反応を用いる重水素標識アミノ酸の合成研究