スポンサーリンク
東海大学開発工学部素材工学科 | 論文
- 炭素化合物の細胞増殖促進の機構 : 微生物
- 新時代を迎えた炭素の化学(話題を探る)
- 炭素の同素体
- セメントペ-ストを含浸させた連続炭素繊維を補強材に用いたモルタルはりの曲げ性状
- 電気再生式脱塩プロセスにおけるイオン交換樹脂層内のイオン過程のインピーダンス解析
- ゾルゲル合成CaMgSi_2O_6ゲルの結晶化に対する塩酸触媒の影響
- バイポーラ膜中の水の電離に対する金属酸化物水和物の触媒効果
- 生体活性ガラスセラミックス
- Sr-Cd-Cu-Oセラミックの電気抵抗の異常
- 無限層酸化物Sr_xCa_CuO_y薄膜作製とホール・ドーピング
- 炭素繊維による池水の水質浄化に関わる諸因子の影響
- リン酸塩を原料とする炭素繊維/セラミックス複合材料の調製時乾燥条件の機械的性質への影響
- 炭素繊維ペ-パ-/リン酸アルミニウム複合材料調製時における剥離材の影響 (特集「カ-ボンアロイ」)
- 2,5-シメチル-p-ベンゾキノンを原料としたCVD炭素質薄膜(1) : 薄膜の調製と構造
- 粘土及び/有機複合体ゾルの乾燥形態を支配する因子について(第33回粘土科学討論会講演発表論文抄録)
- 14 粘土及び粘土/有機複合体ゾルの乾燥形態を支配する因子について
- 粘土/有機複合体からの多孔体 : 細孔径制御の2,3の試み(第32回粘土科学討論会講演発表論文抄録)
- 13 粘土/有機複合体からの多孔体 : 細孔径制御の2,3の試み
- モンモリロナイト/アクリフラビン複合体の炭素化によって作られる多孔材料と凍結乾燥による多孔構造の制御
- イオウ添加ピッチからの炭素成型品の試作