スポンサーリンク
東北大学医学部産科学婦人科学教室 | 論文
- 当科における自己血輸血の現況
- 新生児に対する新しい哺乳プランに就いて : 増乳率法
- 運営企画委員会 (昭和46年度各種委員会報告)
- 77. Norethisterone acetate 微量持続投与による経口避妊法の試み ( 第II群 婦人科領域)
- 超音波計測による胎児発育の評価についての研究
- 子宮頚部Dysplasiaおよび上皮内癌の臨床病理学的研究
- マウス卵巣の器官培養における"押潰し法"の提唱
- 生殖生理学とEgg Transfer
- マウス卵巣の器官培養 (特に Rose の還流式培養法の有用性について)
- 誌上発表 羊水・胎盤・周産期児および婦人科一般に関する群 117. 重複奇形 (胸結合体) による産科急症の一例 ( 羊水・胎盤・周産期児・婦人科一般群)
- 継代培養せる人胎盤細胞の位相差顕微鏡に依る観察 : 特に培養細胞の同定に関する一考察
- 人胎盤細胞の継代培養について : 特に人胎盤細胞の内分泌機能研究への応用に関する一考察
- 64.リプロダクション現象よりながめた婦人科疾患(第10群その他II)
- 36. 分娩前後における下垂体のLH-RHに対する反応
- 合成LH-RH単独投与による排卵誘発の可能性の検討
- ラット卵丘顆粒膜細胞の細胞質突起および卵子のmicrovilliにおけるprolactinの超微形態学的局在
- 婦人科領域感染症に対するpazufloxacinの臨床的検討
- 197. Endometriosisより発生したと考えられる原発腟腺癌の一例(婦人科1:外陰・腟, 一般演題示説, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- TORCH症候群概論 (TORCH症候群の検査法と臨床)
- アポトーシスと生殖内分泌