スポンサーリンク
東京医科歯科大学歯学部第2歯科補綴学教室 | 論文
- 下顎運動要素の歯牙路への影響 : その6. 平衡側矢状顆路角
- 顆路の彎曲再現の意義について
- 下顎運動要素の歯牙路への影響 : その5. 平衡側顆路への側方彎曲
- 平衡側顆路の彎曲が咬合面へ及ぼす影響
- 下顎運動要素の歯牙路への影響 : その4. 平衡側顆路の矢状彎曲
- 下顎運動要素の歯牙路への影響 : その3. 顆頭間距離可変半調節性咬合器による顎位の再現, Hmin. の意義
- 31. 咬合器での顎位再現性に関する顆頭間距離可変機構の意義
- 側方滑走運動における顆頭運動の解析
- 下顎運動要素の歯牙路への影響 : その2 顆頭間軸一致度Hと咬合面部一致度S
- 側方滑走運動における顆頭運動とPantographic Tracingに関する研究
- 下顎運動要素の歯牙路への影響 : その1 算出法
- 側方滑走運動における投影法および描記法測定に関する研究
- Pantographを中心とする下顎運動測定法の原理に関する研究
- 顆路型咬合器の調節性
- 側方滑走運動における顆頭外方点の運動に関する研究
- 作業側顆頭の運動様相と咬合器の再現性に関する研究
- 側方運動の Pattern からみた咬合器の選択法
- 側方滑走運動路における彎曲に関する研究
- 側方咬合位における咬合器の再現性と運動様式に関する研究
- 11. 咬合器の再現性に関する研究 Hanau 型咬合器の検討 (第57回日本補綴歯科学会抄録)