スポンサーリンク
東京医科歯科大学歯学部第2歯科補綴学教室 | 論文
- 正常天然歯列における咬合小面と歯牙接触に関する研究 : 後方歯牙接触位, 前方滑走運動, 側方滑走運動
- 石膏歯列模型の寸法精度
- 正常天然歯列における咬合小面と歯牙接触に関する研究 (咬頭嵌合位)
- 32. 咬頭嵌合位における上下顎第一大臼歯, 歯牙接触状態 (第56回日本補綴歯科学会抄録)
- 咬合力による上顎臼歯部歯周組織の歪みの三次元的測定
- ブリッジを想定した連結固定が歯牙の変位経路に及ぼす影響
- 多現象同時測定による咀嚼運動の解析法
- 咀嚼時における大臼歯の変位と下顎運動, EMGの同時測定
- 下顎限界運動における全運動軸の立体的測定
- 34. 全運動軸の立体的測定 (第60回日本補綴歯科学会講演抄録)
- 2-3-10. マージン・チェッカーにて診査したクラウンの辺縁適合状態
- 歯冠補綴物の辺縁適合状態に対する機械的測定 : マージン・チェッカーの開発
- 22. 歯冠補綴物辺縁適合性の機械的測定 (昭和54年度日本補綴歯科学会総会 第66回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 11. Oral rehabilitation における2, 3の臨床的考察 (第56回日本補綴歯科学会抄録)
- 10. 咬合接触部位と咬合小面に関する研究 (第55回日本補綴歯科学会抄録)
- 電気的測定装置による習慣的閉口運動および嚥下運動時の歯牙接触位に関する研究
- 7. 差動変圧器を使用した顎運動記録装置について
- 下顎運動要素の歯牙路への影響 その7 平衡側側方顆路角
- 6自由度顎運動測定器のこと
- セルスポット計測システムを応用した下顎運動測定システム