スポンサーリンク
東京医科歯科大学歯学部予防歯科学教室 | 論文
- 喫茶のう蝕予防効果に関する臨地試験
- Streptococcus mutansのう蝕感受性歯面別分布に関する研究
- 合成ゼオライトを基剤として用いたNaF含有歯磨剤の齲蝕抑制効果に関する臨地試験成績
- 蔗糖およびカラメル化蔗糖溶液による牛歯質からのCaの溶出増加について
- 実験う蝕予防の研究 : VI. 実験裂溝う蝕にみられる有病鼠率と平均う窩数の関係
- 実験う蝕予防の研究 : IV. 裂溝う蝕象牙質に現われる2病変
- 小豆島の飲用水におけるフッ素イオンと齲蝕の関係
- ラットの早期出銀歯牙の齲蝕感受性に関する研究
- 消化管各部より得た直接採取材料の細菌叢について
- α-アミラーゼ口腔錠の歯周疾患に対する予防歯科的応用
- 角化度測定法と女性口腔粘膜の角化状態に関する研究
- Streptococcus mutansの年齢別歯面別分布と2,3の口腔内常在菌の口腔内分布に関する研究
- 実験う蝕予防の研究-3-う蝕源性食餌(6PMV)に含まれているカゼイン量のPb-marked Ratにおけるう窩数に及ぼす影響
- 岩手県平泉町における地域歯科保健活動とその評価について
- Streptococcus mutansのMutational Phaseに関する研究〔英文〕
- 歯石副子の使用による歯肉縁上歯石沈着の予防〔英文〕
- 蔗糖の歯質脱灰性に関する研究